9:00
起床。
9:00に起きれた人がモーニングコールがてら集合場所と時間の連絡電話を回す
というルールにのっとり、掛Y先生のところにTEL。
わし:「おはようございます」
先生:「あー。XXXXXX(良く聞き取れない。たぶん"おはよう"だと思う。)」
わし:「じゃー、今からK保田さんちにTELしますね」
先生:「あー。たのむ」
で、K保田さんちにTEL。
K保田:「あれー?今さっき掛YさんからTELあったよー。9:30に会社の駐車場だよねー」
ちっ、ハメられたか。
9:30
BPの駐車場に集合。
メンバーは結局、掛Y先生とK保田さんとわしの3名。
がんばるぞい。
10:00頃
気合いも十分なわしたちが一番最初に向かったのは・・・モスでした(^^;)
しかもドライブスルーではなく、店内でくつろいでのんびり朝ご飯。
これでいいんか!?
11:00頃
釣具屋で仕掛けとエサを購入。
釣具屋へ行く途中、先生のものすごく変な鼻歌を聴く。
車内大爆笑。今度ぜひみなさんの前でお願いします。
これがこの日の先生の"ボケネタその1"でした。
さぁ、いよいよ出発だー!!・・・ってもう昼じゃん。
12:00頃
で、淡路へ。
途中、袋小路に入っちゃってUターンしたりしながらも目的の洲本港に到着。
第1投を無事投げる。そしてさぐりもさぐる。
海中を見てもクラゲしか見えない。釣れるんか?
途中、先生の携帯が鳴る。
どうやら南へ向かったIやんからの報告らしい。
で、先生あわてていたようで帽子に付いてる耳当てしたまま、その上から携帯に出る。
そぉんなあほなぁ。聞こえるわぁけあらへんわぁ。往ぅ生ぅしまっせ。(大木こだま風ツッコミ)
これが2つ目の"先生ボケネタ"でした。
TELによると、どうやらIやんも不調のようだ。
でも、本日1番の先生のボケは遠投竿ネタですね。
・・・それは1本の竿から始まった。
「これは遠投用やからなぁ」と解説しながら仕掛けを付けて準備をする先生。
それを眺めるわし。
「さぁ」と気合いを入れて大きく振りかぶり、先生が竿を振る。
ヒュンという音とともに竿が大きくしなり、仕掛けを遠くに運ぶべく前に振り下ろされる。
と、そのとき、
「あっ、切れた」
という間の抜けた先生の声。
仕掛けは遠投用竿によってどこに落ちたのかもわからないくらい遠くへ飛んでいきました。
ただし『仕掛けだけ』。
投げた瞬間切れてしまったようです。GOOD BY 仕掛け。使われることなく洲本の海に消えました。
ちなみに最後の遠投用仕掛けだったらしい。
ダメじゃん。
13:30頃
昼食のため、近くのジャスコへ。
竿は投げた状態のままにしておく。
戻ってきて全部に魚ついてたらどうしよう、といういらぬ心配をしながらジャスコへ。
トイレへ行って戻ってくると先生がいない。
どうしたんでしょうね。トイレん中で倒れてたりして。それだと私たちじゃ助けに行けないね。
という、のどかな会話をしていると横のカメラ屋から先生が出てきた。手にチェキを持って。
すさまじい衝動買いやね。
のんびり昼食、食後のコーヒー、そしてソフトクリーム。
ホントにやる気あるんか!?>わしたち
戻る途中、来るときにハマった袋小路に再びハマる。お約束ですね。
で、戻ってみると、わしの竿に(小さな)カレイがかかっていました。
わーい、これでわしボウズじゃない!
14:30頃
洲本に見切りをつけ、釣り場を移動する。
テトラポットを渡らないと行けない釣り場に到着。
先生とK保田さんはスイスイとテトラの上を歩いていく。
でも、わし怖くて渡れない。だって高いよぉー。足がすくんじゃうぅ。
で、わしは釣りをあきらめのんびり海を眺める。いいなぁこういう時間。
約20分ほどで釣り場を移動。
わしでも釣れる足場のちゃんとしたところで再開。
すんまそんです。
15:30頃
ここで20pのアイナメをゲット!やったぁ、本日2匹目。
でも、それ以降が続かない。
先生のボケも続かない。
16:00頃
しかたなく、もう帰ろうと思って片づけ始めたとき、1本の竿にアイナメがかかっていた!
3匹目Get! わしはもう満足です。
もしかしたらまだ釣れるかも、という期待でもう少し続けることにする。
まもなく、先生もアイナメGet!!
先生めっちゃ喜ぶ。
「やった。これでボウズじゃない!」
少し大人げない喜びようだった。
18:00頃
帰途へ付く。
19:00頃
途中、鳴門のマイケルで魚や食材を買い足す。
会社で広Tさんが待っているので急いで買い物をする。
先生、めちゃ動きが速い。運転もいつにもましてアグレッシブやし。
20:00頃
BPに到着。
広Tさんと合流し、K保田邸で調理&夕食だ。
21:00頃
買い過ぎてしまって4人じゃ食べきれないことに、調理中気づく。
あわてて竹Hさんと宮Zさんを呼ぶことに。
呼び出しコールはわしが担当。なんか電話ってドキドキしますね。
声もいつもと違う感じ。えっ!?相手の声が?私の声が?
22:30頃
いっただっきまぁーす。
TV見ながらほのぼの晩ご飯。
なんか"サザエさん"の食卓みたい。
誰が誰の配役か・・・それは言えん。
食後のデザートはイチゴとイチゴのワッフル。
先生が買ったチェキで写真取ったり。
TVでF1観たり。
そんなこんなで、なんか楽しい時間を過ごす。いいなぁ、友達ごっこもいいもんだ、と思う。
25:30頃
帰宅。
そしてこの報告書を作成する。