03/9/30(火) おっさん
・今日も、おっさんばっかりのミーティングに
参加させられた。この手のミーティングでは、
いっつも当てられるので、気が抜けない。
それにしても、おっさんばっかり大勢詰め込まれてる
ミーティングルームは、なんだかとっても
おっさんくさい。
「汗くさい」とは違うんですよねぇ、「おっさんくさい」は。
※あぁ、なんて失礼な発言だ。>わし
・優勝おめでとう! >ダイエーファンの皆様
ダイエーのビールかけ、やっぱり阪神の選手達よりも
慣れてる感じがする。装備や、衣装や、アイテムが(笑)
フジテレビの人が王監督にインタビューできたのは、
ビールかけのどさくさに紛れてだったからかな?
03/9/29(月) 価格破壊
・深夜、サムライプロジェクトのドラマ『
剣龍記』を観た。
わし、忍者が出てくるチャンバラ、好きなんです。
このドラマ、約2時間あったんですが、
「どこかに『
ハチエモン』(関西テレビのマスコット)が
出てくるんじゃないだろうか・・・」と気にしつつ、
かなり集中して観てしまいました。
あぁ、目が疲れた。
※やっぱり『
ジライヤ』ではないので、
ハチエモンは出ませんでした(笑)
・わしが購入したPCは
これではありません。
・『
「ロータス1-2-3」も1980円』
Commodity戦略というらしい。
「
なぜ、1980円なの?」
「なぜ、安くするの?」「なぜ、安くできるの?」・・・等々。
でも、そんな質問よりもわし的には
「なぜ、ボブ・サップなの?」
と聞きたい。
03/9/28(日) 良い天気
・天気が良いので、お洗濯しまくる。
その後、日の当たるところでお昼寝。
・吉本の芸人さん達の陸上競技大会の再放送を観た。
わし、
キングコングの西野くんが好きなので、
応援しまくる。
っていうか、本放送の時も観たので、
競技結果は知ってるんですけどね(笑)
そう言えば、玉ちゃんが誰かに似てるなぁ・・・と
思ってたんですがやっとわかった。
チュートリアルの徳井くんだ。
※ちょっと誉めすぎかな。
・夕方、いつもの猫と遊ぶ。
この猫は、やっぱり少し弱い子みたい。
どっかから猫の鳴き声がすると、
おびえて周りをそーっと見回すの。
昨夜も雌猫に襲われていじめられていたし。
フギャーって猫がケンカしてるところに
止めに入ったのは初めての経験。
さすがに恐かったよ。
この子から他の猫に攻撃するところは
見たことが無いんやけど、この子が他の猫から
攻撃されるところは二度ほど見たことがある。
「おまえ、男前やからイヤがらせされるんかねー」、
なんて撫でながら話しかけてみると、
わしの方を見上げてニャーと答えた。
あぁ、めちゃかわいい。
・
夢路いとしさん死去。
子供の頃、「夢路いとし・喜味こいし」という名前が
洒落てて良いなぁと思ったもんです。
こいしさんの嫁はんの悪口を毎回ネタに
盛り込んでたのがおもしろかったなぁ。
03/9/27(土) Turkey
・告白されたり、告白したり・・・という
恋話(こいばな)を聞いた。
いやぁ、やっぱり、わしのように
なんにもない生活を送っている人間からすると、
めちゃうらやましいですよ。
わしも愛のある生活を送りたいもんです。はい。
・TV番組から、気になったことを少々。
「恋のから騒ぎ」。
『フロントホックブラの法則』という話が出ていたが、
これって一昔前に流行ったネタですよね。
さんちゃんがすげー感心していたので、
へぇーけっこう知らないもんなんだぁー、と思った。
「99サイズ!」。
あぁ、わしもトルコ料理食べたくなった!
でも徳島にはお店がないらしい。
徳島から週末ちょこっと食べに行けるぐらいの距離で
トルコ料理を食べれるお店をご存じの方は教えてください。
もしくは、オレが or アタシが作ってあげる、という方も
ご連絡くださいませ! ぜひ食べてさせてください!!
・あぁ、また
こんなものを購入してしまった。
OP・ED全収録のコンピレーションアルバムです。
Amazonのわしのマイページがロボットアニメ系アイテムへの
リンクばかりなのは、自業自得なんやけど、
ちょっとハズカシー。
・「
CPUの創りかた」
見た目は萌え系ですが、中身は本物(?)らしいです。
買った方は見せてくださいませ。
・今日から「僧正殺人事件」を読み始めました。
・えっとぉ、わしと顔をあわすと
「もう○○さんのこと飽きた?」と聞く人が何人か
おられるのですが、最近日記に書いてないだけで
あいかわらず本命は○○さんですよ。もちろん。
と言っても、○○さんとは全然接点がないので、
顔を会わすこともないんですよねー。はぁ。
03/9/26(金) かわいい
・[備忘録]
谷Oちゃんからブツを2部もらう約束をした。
・「朝まで生テレビ」を観た。
今日は久々に、田原さんの進行が困るほどに
「朝生」らしい白熱ぶりだった。
ちなみに、これによく出てはる
山本一太さんが
わしはけっこう好きです。
賢そうに話さはるところも好きなんですが、
あのお人好しそうなところがかなりイイ。
さらに今日は、一旦、場をまとめようとしていた
田原さんに「うるさい!」と一喝されて、
しゅんとおとなしくなってはりました。
それ見て、「かぁわぁいぃい!」って思っちゃったよ。
こういうのも「萌え」っていうのかな?
※それにしても、討論させといて「うるさい!」って
怒られるなんて出演者的にはツライよね(笑)
・ついに、パソコンを購入してしまった。
またバイオのノートです。
10月中旬ごろやってくる予定。
03/9/25(木) 長
・小泉内閣メルマガの編集長が交代しました。
さすがに晋ちゃん、編集長と幹事長の
二足のわらじは履かないんスね。
それにしてもこのメルマガ、
純ちゃんのメッセージよりも、
晋ちゃんの編集後記の方が印象に残ってるなぁ。
・「
未経験の手術、マニュアル片手に」
こういう事件はものすごくイヤな気分になるなぁ。
医者や教師、警察官、政治家、等々、、、
これらはあくまで職業の一つであって、
人間としての範疇を超えるなんらかの特権を
与えられている存在なんかでは決してない!
・ようは、売り文句の内容如何(いかん)なんじゃ
ないだろうかと思うことがよくある。
たとえば、わしが担当しているある製品も、
「MADムービー作成に最適!」なぁんて書いたら
その手の人達の中で飛びつく人があるんちゃうかなぁ
と、昔ふと思ったりしたわけで。。。
#まぁ、この文句は企業的にあり得ないとは思いますけどね。
・
Brainwave Deck、武Dさん持ってるかな?
この手のは、ときどきミョーに欲しくなることがある。
こういうのひとつぐらい持ってると、
きっとどこかで役に立つ・・・かな。
・あさって(土曜日)、焼肉食べに行く予定。
・さっき北海道で大きな地震があったようです。
TVのニュースが一斉に地震情報一色。
03/9/24(水) ケンタ
・今日の晩は、ケンタでチキンを買って帰った。
社宅の家に入ろうとしたら、いつもの猫が
ニャーニャー鳴きながら走ってきた。
鳴き方と走り方がいつもより激しい。
で、わしのところに着くなり「いいニオイがするにゃ!」
って感じで、ケンタの袋にめちゃ興味を示した。
すんまそん、これはわしの晩ご飯なんスよ。
かわりに昨日のちくわの残りで勘弁してもらいました(笑)
・晩ご飯を食べようとしたとき、ふと考えた。
片手だけでケンタのチキンを食べられるだろうか?
で、試してみた。
結果は、
イライラしただけだった。
※よい子はマネしちゃいけないよ。
・
アバターで三毛猫を飼い始めました。
左のプロフィールを見ると、猫が追加されています。
・深夜、海外ドラマ『
SEX and The CITY』を観た。
ホントにこのドラマ、夢も希望もないっつーか、
身も蓋もないっつーか。。。
03/9/23(火) 猫
・今日はいつもの猫にちくわをあげてみた。
あまりにうまそうに食べるので、
わしも一本食べてみた。
階段に猫と並んで座ってちくわを食べる。
あぁ、ちょこっとしあわせを感じるなぁ。
この猫のお顔を両手で包んで
わしゃわしゃとやってあげると、
なんとも気持ちよさそうなフニャーっとした顔をする。
わしも濡れた髪をタオルでわしゃわしゃと
人に拭いてもらうとうれしいので、
それと同じ感じなのかもしんない。
・ラ・パレットで、ナスとトマトのパスタ。
先日、連れてきてもらってから
お気に入りのお店になりました。
おすすめセットが割安でお得なのですが、
わし的にはケーキの代わりにバケットを
選択できればいいのになぁ、なんて思ふ。
ここのケーキ、わしにはちょっと甘過ぎなので。
・TVで映画『ピンポン』を観る。
やっぱりARATAくんがカッコイイ。
試合前、対戦相手とラケットを交換して確認する
シーンでニオイを嗅ぐのは、ギャグでもなんでもなく、
ラバーケアに使用しているグルーとか
チャックなんかを確認するため(だそう)です。
03/9/22(月) 涼しいね
・昨夜から突然冬に突入した感じ。
あわてて冬物のパジャマを出しました。
・わしは季節の変わり目に風邪を引きやすい。
なので、野菜をいつもより多く食べたりして、
それなりに対策をこうじてます。
でもまぁ、なにやったってサ、
引くときゃぁ引くけどね。
・安倍幹事長はソフトな感じだけど、
バリバリのタカ派。
でも、ポロッと失言するようなキャラじゃ
なさそうだから、いまいち面白味に欠ける。
#一体、何を期待してるんだ。>わし
03/9/21(日) ご満悦
・晩は焼肉。
近所の『牛角』で、24日まで「牛角の日」フェアーを
やっています。
中落ちカルビ、タン塩、ピートロが安くなってました。
ビールも安くなってますが、飲めないわしには関係なし。
おっ、隣のテーブルに会社の人がいた。
ホントにこの店では知ってる人によく遇いますなぁ。
で、こんなこと言うのもなんなんですが、
めちゃ好きな人と二人で食べに来られて
ドキドキしてるときには知ってる人と全然遇わない、
っつーか、誰にも目撃されないのに、
他の人と食べに来ると知ってる人と遇っちゃう。
なんだかなーって感じです。
乙女心としては逆を望むのですよ。ふむ。
#ってか、ここで言う「乙女」ってわしのことね。
・食後はカラオケ。田宮のビッグエコー
今日は、80年代アイドル曲やアニソンを中心に選曲。
自分以外で、南野陽子ちゃんの曲をあんなに知ってる人
というのは初めてだ。ビックリ。
っていうか、菊池桃子の「もう逢えないかもしれない」を
歌いきれはるなんてビックリ。よー覚えてますね、すげー。
そういうわしもチャゲ&飛鳥の「モーニング・ムーン」
とか歌ってるし。。。
・「探偵学園Q」12巻、完読。
これ、だんだん集めるのが苦痛になってきた。
だって全然おもしろくないんやもん。
そう言えば、先日「花とゆめ」本誌を立ち読んだら、
「花ざかりの君たちへ」が進展していた。
ついに瑞稀がーっ!そして泉がーっ!って感じ。
やっと完結するんだろうか。
ってか、早く完結してくれ。
03/9/20(土) パスタな日
・ひさびさに見たんですが、
今日の
SEEDはたくさん死んだねぇ。
それにしても誰がどのガンダムに乗ってるのかとか、
誰と誰が味方なのかとか、どっちが優勢かとか、
さっぱりわからんかった。
まっ、わし的には、天才・三石琴乃の「撃てー!」を
聞けるだけで満足なんですけどね。(オタク発言)
・昼は、ナスとベーコンのトマトソースパスタ。
晩は、カルボナーラ。
・映画『クリムゾン・リバー』をTVで観た。
ヴァンサン・カッセルがカッコイイ。
・今日から『頭文字D』がスタート。
このアニメいろんな意味でビミョーだなぁ。
それにしても『住めば都のコスモス荘』は、
すばらしくわし好みだ。
『飛べ!イサミ』以来だな、この感覚は。
03/9/19(金) 天使キャラ
・今日、ひとつお仕事が終わりました。
いやぁー、後は無事に出荷判定が通るのみ。
で、今日からひとつお仕事が始まりました。
いやぁー、何も大きな問題が起きずに、
最後まで進んでほしいものです。
そして、今日ひとつお仕事のFixが
延びることになりました。
あちゃー、いろいろなスケジュールが
狂うんやけどなぁ。
そんなこんなで、今日もほどよく刺激的な日でした。
・最近のわしの口癖。
「私、
天使キャラなんで、
そんな(キツイ)こと言えないです」
これ、公私ともに使ってます。
・今日ミーティングで、上司のコメントに対して
「その発想が、
おっさんなんですよ!」
と言ったら、わしに「おっさん」呼ばわりされ慣れている
上司はケロッとしていたが、周りにいたメンバーの方が
ちょっと引いてたかも。反省。。。
・亀井さんが『ニュース・ステーション』で吠えてた。
この人、しゃべればしゃべるほど、悪役っぽい。
もうちょっと言い方もあるだろうのにね。
・あんまりファンタジーというジャンルの映画は
好きではない、っていうか、興味を持てないんだけど
『
リーグ・オブ・レジェンド』は見たいなぁ。
03/9/18(木) イライラ
・今日はけっこうイライラ・モードなわしでした。
・
巨大動物図鑑。
このサイト、水着のねーちゃんが各写真の背景に
自然に(?)合成されているのが笑える。
わしは、大きな生物のことを想像するとわくわくします。
海を眺めるときはいつも、
自分の視界に収まりきらないぐらい大きな生き物が
海中からザバザバーっと現れたりしないかなー、
なんてことを考えてます。
まぁ、別に巨大じゃなくても、もともと動物図鑑とか
昆虫図鑑とか見るの好きなんですけどね。
・新しいパソコンが欲しいなぁ。
買っちゃおうかなぁ。
毎晩、バスケットに入れるところまでは
進むんやけど、結局やめちゃうのよねー。
ババンと行けない、あぁ、わしの意気地なし。
03/9/17(水) また映画
・QAのおっさんばっかりのミーティングに出席した。
っていうか、
出席させられたが正しいかな(笑)
まぁ、わしは、紅一点ってやつですな。なんてね。
・今夜も映画を観に行きました。
※二晩連続ってなんだか贅沢な感じ。うふ。
で、今夜観たのは「
シモーヌ」。
北島で「シモーヌ」のレイトショーがあるのは
今週だけなので、あわてて今日観に行ったのです。
この映画は完全にコメディーですね。
昨日と違って、肩の力を抜いて
楽ぅーな気分で観れました。
あっ、この映画をご覧になられる方は、
最後まで席を立ってはいけませんよ。
エンドロールが終わった後にもまだありますからね。
※わし以外のお客さんはほとんどの人が
エンドロールの途中で帰ってはりました。
あぁ、もったいない、もったいない。
・映画の後、晩ご飯を食べに近所の「吉野家」へ。
すると、混んでる店内で、
山Uさんが一人で食べてはりました。
なんというか、わしのようなペーペー社員的には、
会社のエライ人とはもっと良いモン食べてるときに
お会いしたいなぁ、ってちょっと思ふのです(笑)
・今夜の「タモリ倶楽部」は、エロだった。
・ひさびさに
パスワード制限ありページを用意してみた。
03/9/16(火) 余韻
・縦縞は目がチカチカして文字が読みにくかった。。。
まっ、優勝記念なので許してください。
・いろんな人から「おめでとう」と言われたり、
メールをもらったり。えへへ。
みなさま、ありがとうございまする。
・映画『
閉ざされた森』を観た。
この映画、おもしろいです。
CMでも言っていたように、ストーリーが
ハイスピードで二転三転します。
えぇっ! 一体何が真実!? って感じ。
でも、わしって外国人の顔の区別がつかなくって、
しかも名前もなかなか覚えられないので、
話に追いつけないところも一部ありーの。
終わって家に帰ってから、じっくりストーリーを
トレースしてみて、やっと納得。
っていうか、この映画、わし的には
ジョン・トラボルタの笑いジワにやられたわ。
とってもキュート&セクシー。
こういうかっこ良さも好きだなぁ。
・観たい映画。
○
シモーヌ
○
座頭市
○
S.W.A.T
○
陰陽師2
それにしても「
フレディ vs ジェイソン」って、
ものすごくB級っぽいなぁ。
B級好きなわしですが、それでも全く観る気が
湧かないです。
03/9/15(月) 祝!優勝!!
・阪神デイゲームの勝利の後、なみぴょんのお家で
カレーを食べながらヤクルト戦の結果を待つ、
という企画の電話連絡をいただきました。
地上波では、横浜vsヤクルトの中継がなくて、
いつ優勝が決まるかわかんなかったので、
とっても助かりました。
しかも晩ご飯(手作りカレー)までいただけて。
ありがとうございました!
・そして、ついに阪神優勝!!!!!
キャーッキャーッキャーッ!
・夜、優勝記念の番組(特にビールかけ)を観まくる。
「打倒金本」のはちまきをしている藤本選手が
とてもおかしい。そりゃ、服も脱がされるわ(笑)
ビール瓶スーツ(っていうか、着ぐるみ系)姿の
桧山選手が言った「桧山よー」の一言も笑った。
それにしても、
まるで暴動のようやな、道頓堀。
・トップページとこの日記ページを
ちょこっと優勝記念バージョンにしています。
文字が読みにくいですが、
しばらくお付き合いくださいませ。
03/9/14(日) まだ決着付かず
・優勝は見送り。マジックも減らず。うむむむ。
・巨人の川相選手引退。
「
人生送りバント」っていう横断幕がちょっと複雑。
他人を生かして、自分はアウト・・・そんな人生って。。。
03/9/13(土) 決着付かず
・甲子園を出ると、なぜか勝てない阪神。うむむむ。
・晩は、パスタ屋さんへ。
ずいぶん昔(5年以上前)に一度だけ
来たことのあるお店でした。
そしてわしはカルボナーラの女(笑)
おいしゅうございました。
・
大文字に阪神マーク。
アイデアとしては悪くないと思ふなぁ。
03/9/12(金) 明日から三連休
・わしも図々しい人間なので人のことは
言えない方なんですが、そんなわしから見ても
「
こいつ頭おかしーんじゃないか?」と思ってしまう
ぐらい無礼で図々しい回覧メールが回ってます。
その人は、先輩が親切なのを良いことに、
無礼な態度というか書き込みを続けてはる。
こいつ、職場で真っ昼間から酔ってんのか?
って思うぐらい一人で無礼講な感じ。
わし的にはかなり引きまくり。
このままなにもコメントせずに、
そのメールの受信者でいるのは
その人と同じレベルまで
自分が落ちてくような気がしてきて、
思わず不参加表明をしてしまいました。
「人の振り見て我が振り直」さなきゃ
と思う今日この頃です。
・阪神優勝待ちのため、
この三連休の予定が揺れている。。。
03/9/11(木) ひと安心
・同時多発テロから2年。
・台風14号が、でか過ぎ。
・今日、ひとつブルーな説明会を終了しました。
とりあえず大きな問題は無かった、かな。。。
ふぅ、ひと安心ひと安心。
・社内では、キダムを観に行ったと言う人が
なかなか見つからなかったんですが、
甲Gさん、観に行ってたんですね。
まさに灯台下暗し!
キダム・トークができてうれしかったッス。>甲Gさん
わしの観た公演では、全然失敗はなかった
(気づかなかっただけかなぁ)んですが、
さすがにあの超人的な人達でも
失敗しちゃうことがあるとのこと。
失敗した瞬間を観れるというのも、
ちょっとうらやましいなぁ。
・M2。
明日、マジック対象チームの一つである
ヤクルトの試合がないので、Xデーは13日以降と
なりました。
03/9/10(水) 映画
・映画『
ドラゴンヘッド』を観た。
ちょっといまいちな感じ。原作の方がおもしろい。
それにしても藤木直人がカッコ良すぎ。
っていうか、彼は美しいよね。
アップで映るたびにクラクラしたよ。
・ドラマ『ハンドク』の再放送がスタート。
このドラマは、どっぷり「堤カラー」に
染まってますなぁ。
・
こんなソフトを入れてやってみた。
国士無双にフリ込んだ。かなりブルー。。。
・
石原都知事がまた吠えてた。
なんだかなー、って感じ。
・M3。Xデーは12日以降。
03/9/9(火) 熱い
・ひさびさに熱いミーティングだった。
2時間の予定が結局3時間もかかった。
ずっとしゃべりっぱなしだったので、
声がかれちゃったよ。
結局のところ結論は、
「本音と建前はうまく使い分けましょう」
ということか。議事録には書けないなぁ。
・今日、月と火星が超接近の日。
月の右下に、ゴミのように付いているという
火星をわしは肉眼で見えんかった。残念。
・M4。
03/9/8(月) またニクかよっ
・また、焼肉屋「牛角」からハガキが来た。
このハガキを持って行くと1000円引きだそうです。
締め切りは9月末。
なので、焼肉関係者に連絡メール出しますです。
・ずっと書き忘れていましたが、
「ヒカルの碁」23巻、ゲッツ&完読済みです。
・さっき(27時過ぎ)、TVで
「トムとジェリー」を放送していた。
なつかしいなぁ。思わず見入ってしまった。
・あっ、そう言えば、昨夜『トリック3』のCM見ました。
今からワクワクですな。
03/9/7(日) 寝過ぎ
・昨夜の疲れが残ってたのか、
昼を過ぎても全然起きれず。あぁ寝過ぎ。
・資料を取りに会社へ行きたかったんだけど、
駐車場で犬に襲われたら恐いので、
行くのはあきらめました。あぁ恐い恐い。
・トップページのタイトル看板を替えてみました。
違いがわかるかな?
・犯罪を犯す子どもが発するサイン(兆候)に
ついてテレビで説明していた。
子どもが書く絵にはサインが表現されているとのこと。
でもね、この手の「絵からわかるサイン」の
解説を聞くとき、いっつも思うんですが、
めちゃ後付けっぽい感じがしません?
先日も、人間を雑に描いてる絵を指して、
「これは人間に対する関心や情愛が
足りないことを表しています」
と言っている心理学者がいたが、
単に画才の問題なんじゃないのって思っちゃう。
こういう学者さん達に、ぜひともダウンタウンの
浜ちゃんやSMAPの草薙くんの絵を
分析していただきたいものです。
・ほほぉー。一発や裏ドラ、カンドラ無しっスか。
競技用ルールというのは、御祝儀的な1飜が
つかないんですね。
・M5
03/9/6(土) 虎部
・朝10時に会社に集合して、
メッカ(甲子園)巡礼に行きました。
今日は対横浜のナイターなのです。
徳島から10名で出発。現地で1名合流。
試合が始まる少し前に、米Dさんファミリーとも合流。
米Dさん登場時、「広沢だ、広沢だ」と
はしゃぐ虎部。お約束ですな。
今回、虎部で団体割引を利用して購入したチケットは、
アルプス自由席だったので、
18時から開始のナイター試合なんだけど
15時前から入って席取りしました。
いやー、試合開始までの約3時間、
炎天下で暑いわ、
途中で雨に降られて濡れるわ、
たいくつやわ、等々。
ホントに、ストイックな修行僧の気分やわ。
で、肝心の試合は、負けちゃいました。トホホ。
あぁーあ、メガホンが歪むほど
ガンガン叩いて応援したのになぁ。
っていうか、9月に入ってからの阪神は
連勝しまくりで、むしろ負け試合に当たる方が
少ないだろうのに。。。。なんて不運なんだ。>虎部
・朝の集合の時も、晩の解散の時も、
会社の駐車場で野良犬に遭遇。
もう鳥肌立ちまくり。めちゃ恐い。
犬がわしに駆け寄っていかないように
犬を抱きかかえていてくださった広田さん、
ホントにありがとうございました。
03/9/5(金) 体調不良
・午後から頭が痛くなってきた。
お昼に食べたおにぎりもリバース。
無理はせず、明日に備えて早退しました。
・M6。
03/9/4(木) 昨夜を振り返る
・えぇ、わし、ゴキと犬が苦手なんです。
見るのもダメ。視界に入らないでって感じ。
犬に関しては、写真やぬいぐるみは平気。
でも、「ワンワンと吠えて数歩歩く」動作を繰り返す
おもちゃの犬、あれはちょっと恐い。マジで。
なので、決して近づきません。
況(いわん)や、実物の犬には近づきません。
で、もうひとつのキライな生き物ゴキと遭遇した
昨夜のわしは、「気が動転する」という言葉が
ピッタリ当てはまるような状態でした。
一段落した後も、まだ恐くて恐くて。
なぜ、昨日の日記がめちゃ短いかというと、
手が震えてキーボードをまともに
打てなかったからなのです。
・記事あれこれ。
○
新型水陸両用車が登場
カッチョイイ!
どなたか、これをお買いになられましたら、
ぜひわしも乗せてください。
それにしても、この車を日本で乗る場合、
車の運転免許だけで乗れるのかな?
小型船舶の免許もいるのかな?
一応、わしは両方持ってるので、運転できるかも。
○
阪神戦観戦しビールかけ体験
参加してみたいかも。
03/9/3(水) 昨夜からの惨劇
・昨夜から二晩続けてゴキと遭遇。
一体、どこから入ってくるんだか・・・。
もうイヤだ。恐いよー。キャーッ!
で、わし一人じゃどうもできないので
電話で助けを呼びました。助けてぇ〜!
ホントにお世話になりました。>掛Y先生、みしまん
・M7。
03/9/2(火) イチオシ
・今日、映画『
ファム・ファタール』を観に行きました。
正直、全然期待しないで観に行ったんですが、
めちゃくちゃおもしろかったです。
今年のイチオシっス。
わし的には『英雄(ヒーロー)』より上やと思った。
なにかが起こりそうな予感たっぷり&伏線たっぷりの
ストーリー展開にワクワクし、
エッチでセクシーなシーンもたっぷりあって、
さらに意外などんでん返しに驚かされるのです。
途中からかなり映画に引き込まれましたよ。
でもきっと、全然期待しないで観に行ったから
余計に面白く感じただけかもね。あは。
・えっとねー、
次は『僧正殺人事件』を読みたいッス。>O川ちゃん
・
小惑星が2014年に地球激突の可能性。
写真がとっても美しい。
・「
スタートレック エンタープライズ」がスタート。
・M9。ついに一桁に突入。
03/9/1(月) ぷるぷる
・今日から新学期。
・「
ぷるぷる」の動きが、ちょーかわいい!!
ブースに飾ってるので、ぜひ見に来てください。
・
「1,300g超大盛り達成にチャレンジ」販売終了について
nekoは、最終日にクリアしたそうです。お見事!
・『シュミレーション』は『シミュレーション』の誤読です。
気が付いた人は、「それ誤読だよ」と教えてあげましょう。
・
阪神効果、過大評価は禁物 日銀大阪支店長
でも、
阪神の試合観戦のためにプラズマテレビを買い、
スカパー!にも契約するという事例もあるので、
阪神タイガースは、個人消費の促進に(局所的ではあるが)
貢献していると思ふッス。
※そしてその恩恵に与(あずか)らせていただいてますです。
ありがたいこってス。
・阪神タイガースが優勝したら、
このページも優勝記念バージョンにしようかな。