2004年7月のなんだかなぁ
今月のなんだかなぁに戻る

2004/07/31(土) ドキドキしたよ
・サッカー・アジアカップをTV観戦。
すごい、すごすぎるよ、あのPK。
そりゃみんな喜ぶっちゅーの
なんていうか、能活って、実力だけじゃなく、
運も良いんだよね。特に大舞台で。

ふと思ったんだけど、能活は麻雀やらせても強いかもね。
引きが強そうだし、裏ドラも乗りそう。


2004/07/30(金) ふぅ
・今週やっていたイタイ仕事(笑…えない)が一段落。
めちゃ胃と精神に悪い作業内容だった。

・台風接近で雨風が強い。
週末は家でおとなしくしてようっと。


2004/07/29(木) むっ
・今日は朝からムカッとしっぱなし。
カルシウム取らなきゃ。

・「「げきを飛ばす」誤解7割」。
やばい。わしも誤用してた。

・「奈良のシカ、死亡数が大幅増」。
そうか、あいつら天然記念物やったんやな。。。

若草山から街中に降りてくる子たちは、
ちゃんと歩道を歩くし、信号待ちもする。
けっこうかわいいよ。ツノがデカイ子はこわいけど。


2004/07/28(水) ヘコむ
・今日も朝からヘコまされっぱなし。

・「学校にリナックス普及へ…経産省と19企業スクラム」。
おぉ。Linux製品の需要が高まる・・・かな?

・つい先日読み始めたミステリーがあまりに
おもしろくないので、それはちょっと中断して
先に「黄色い部屋の謎」を読み始めました。
っていうか、定番過ぎるじゃんって感じですが、
実はまだ読んだこと無かったのよ。
でも、読んだこと無いけど、たぶん、
ネタは知ってる(笑)


2004/07/27(火) あちゃー
・内容が進めば進むほど、出席者のテンションが
下がっていくミーティングに出た。
事実は小説よりも奇なり。

・ビルドバージョンは、216xでした。
すみません。頭がボケてました。
そうですよね。いくらなんでもここ一ヶ月で
6000代の大台には乗らないッスよね。

・「作家の中島らもさん死去」。
わし的には『最後の晩餐』の復活を望んでいたのですが、
夢かなわず。

・「高校球児に「ハッスルポーズ」禁止令
そんなに目くじら立てるほどのことか?と
思うのですが。。。
高野連ってなんか口うるさい小姑みたい。



20047/29い暑い
・月曜日から退社時間が26時というのは、
さすがにバテそう。。。
なんせ暑いのよ。冷房切られちゃうから。

・わし、またまたWindows XP のServicePack 2
(の中間ビルド版)にやられたッス。
もう最悪やー。
全然「Service」な「Pack」じゃないやん。
っていうか、本当にみなさんの製品では
問題起きてないんでしょうか?

TMR 2作連続の「ガンダム」主題歌
西川くん、がんばってるなぁ。
それにしても次は「DESTINY」ですか。


2004/07/25(日) 暑い
・今日も暑いっすねぇ。

・27時間テレビの終盤も観た。
あのボクシングはすごいと思ったけど、
3Rでやめておいた方が引き際良かったのになぁ、
と思ふた。


2004/07/24(土) 27時間
・『鋼の錬金術師』8巻、『サイコドクター楷恭介』3巻を
完読。

・フジテレビの27時間テレビをかなり観てしまった。
マジオネアやカマ騒ぎなど、おもしろげな企画が
多かったので。
他局とフジのコラボもおもしろかったなぁ。
記事にもなってるし。


2004/07/23(金) くるくる
・飛び込みでやってくる仕事の調整に追われる日々。
うまく回さないとなぁ。

・『バガボンド』20巻、完読。


2004/07/22(木) バタバタ
・ふぅ。バタバタと忙しいねぇ〜。


2004/07/21(水) 引く
・「ぽえりな」という本があるらしい。
このスクリーンショットはちょっと引くなぁ。

なんのなんの、こんなの甘いゼ!
オレのLinux環境はもっと引かせる自身があるゼ!
という方はぜひご一報ください(笑)

・今日の『マシューTV』に坂口憲二くんが出てました。
イイ男やねぇ。
しかもめっちゃソフトな標準語しゃべってるし。
わし、こういう人に弱いですぅ〜。

でもなんとなく女の子に冷たいタイプの人かな
という気がする。なんとなくね。

「なつゲー」のβテスターに応募してみました。
ちなみに、わしは「いっき」も「熱血高校ドッジボール部」も
持ってました。今も実家にあります。


2004/07/20(火) 気苦労
・はぁ〜。いろいろと胃が痛いッス。

・「「たまごっちプラス」,5カ月で国内100万個販売!」。
へぇ〜。
でもわしの周りではまだ持ってる人はいないなぁ。
たぶん。。。

・いやいや、たしかに他にも選択肢はたくさんあるだろう
と自分でも思うんだけど・・・『QED 百人一首の呪』を
読み始めました。


2004/07/19(月) 予定調和
・思っていたとおり、何の思い出にも残らない
三連休でした。
でもしっかり休んだので満足です。

・BOOK OFFで、『究極超人あ〜る』のDVDが安かったので
衝動買いしてしまった。
何度も観てるので今更なんスけどね(笑)

このDVDに収録されている映像特典の『うちわ・うけ』に
今は亡き塩沢兼人さんが出演されてます。
いやぁ、懐かしいですねぇ。
それにしても、古谷徹さんや鈴置洋孝さんが
脇役なんだよなぁ。すごい贅沢な作品やなぁ。

・『恋恋蓮歩の演習』、完読。
まぁ、犯行動機とか関係者の行動とかが
共感できないってのはいつものことです(笑)

でも、女の子の恋心はわかってはるなーと思う。

>時間に遅れてきたうえ、朝から食事をする暇もなかった、
>などと女心をくすぐることを言うので、

という部分は、なにげない表現ですが、たしかに
かなり重要なくすぐりポイントですよ。
好きな人に「何も食べてない」って言われたら、
「もう、しゃーないなぁ」とかなんとか言いつつ
食べさしてあげたくなっちゃいますよね。

・殊能先生の新作『キマイラの新しい城』は
8月発売のようです。楽しみ〜。
はたして今度は何狙いだろう?


2004/07/18(日) のんびり
・なんかスーパーとかが、いつもよりも人が多くて
混んでる気がする。
やっぱ三連休だからか?

・TV番組がつまらないなぁ。
今日初めてNHKの
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
を観ました。
このアニメは里見浩太朗や八千草薫といった
有名な俳優さんが声優をしているので
そっちに気を取られて気づきにくいんですが、
今日は小西克幸さんがロビンソン氏の役で出てました。
ちょっとうれしいわしでした。

ちなみに来週は及川君(ミッチー)が声優で出ます!
要チェックや!


2004/07/17(土) 読書
・『黒祠の島』、完読。
個人的にはこういう話(オチも含めて)はキライじゃないけど、
なんか複線とかその複線のための設定とかが
見え見えな感じがちょっとなぁ・・・と思ふた。
フェイクも、いかにもフェイクだし。
なんというか、ミステリーを読むときに期待しちゃう
「おぉっ!そうか!」って感動は薄かったように思ふ。

・『恋恋蓮歩の演習』読み始めました。
このVシリーズは、ミステリーとしてだけじゃなく、
紫子さんの気持ちに感情移入しつつ読んでるので、
胸が切なくキュンってなっちゃいます。
保呂草さんの態度が思わせぶりなのよねー。
今回なんと紫子さんに、あーんなことしちゃうし。
ヒドイ男だねー。


2004/07/16(金) 秘密
・まだ頭がスッキリしないんだけど、
昨日よりはずっとマシ。だいじょぶ。
お仕事、昨日の分もがんばりました。

・映画『スパイダーマン2』を観に行っちゃいました。
クモの糸を出すために、手首をクイッと差し出す動作が
セクシーでとってもイイですなぁ。

えっとぉ、ずっと黙ってましたが、
実は「月刊少年ガンガン」の8月号買っちゃいました。
理由はコミック8巻と連動企画の全プレに応募するためです。
だって「ロイ・マスタング セット」が欲しいんだもん。


2004/07/15(木) 体調不良
・朝起きたら、頭が痛かった。
薬飲んで出社してみたけど、ギブアップ。
午後半日有休取りました。

なんでだろう、夏バテ?夏風邪?

ちなみに今日、人に「頭が痛い」と言ったら、
「どれ(どのプロジェクトって意味で)が原因?」
と聞き返されました(笑)


2004/07/14(水) 忙しい2
・お仕事、朝からバタバタしまくり。

・朝からいろいろな人に電話をかけてたら、
その中にソフトなしゃべり方をする人がいた。
声だけ聞くとめっちゃやさしそうな感じ。
実際はどうなんだろう?

ちなみにわしの電話の声は、ネコを百匹ぐらい
かぶってるような感じだと、人から言われたことが
あります(笑)


2004/07/13(火) 忙しい
・お仕事、忙すぃ〜。

・昨日の不幸をきっかけにメールマシンをメンテナンス。
たとえば、Apacheを2.0.50にアップしてみたり。。。(笑)

・ひさびさにM家さんとお話。
「お前、ここかぁ」なんて言いながらブースに
近づいてくるあたり、M家さんらしい。

・「東芝、ATRAC3plus&MP3両対応の1チップLSI」。
いまだに、こういう記事に目が止まるってのは、
抜け切れてないってことやなぁ。

・『萌王』って・・・(^_^;


2004/07/12(月) ツイてない
・朝、メールマシンを起動しようとしたら、
起動しない。。。
おいおい、なんでやねん、って感じ。
月曜の朝からめちゃブルーっす。

・昨日、今月号の『C MAGAZINE』を買いました。
QRコードの作り方が載ってたので。
サンプルコードをそのまま使ってみるか。

・「Windows XP SP2、8月にゴールドマスターに」。
先月、先々月は、SP2の2112ビルド版にやられました。
なんか遠い過去の話のような気がする。。。


2004/07/11(日) 選挙
・お仕事。
でも、思ってたところまで進まず。残念。
月曜日にがんばります。

・そうか、選挙は今日だったのか。。。_| ̄|○

・テレビは全部選挙速報番組。
ちなみに今(26:00過ぎ)は、田原さんの番組観てます。

それにしても、民主党、大躍進ですなぁ。

・わしだけでしょうか?
省エネスーツ姿の羽田さんがTVに映るたびに
笑えちゃうんですけど。。。

今夜のMVPは新庄だったのね。さすが。

・ついに『クロサギ』買っちゃいました。
なかなかおもろい。


2004/07/10(土) 映画
・映画『ハリーポッターとアズカバンの囚人』を
観に行きました。

ただねぇ。
わしはゲーリー・オールドマン(シリウス・ブラック役)を
目当てで見に行ったんですが、彼の映るシーンは
めちゃ少なく、しかも、 彼が活躍するシーンでは
たいてい別の姿に変身していて、ご本人じゃないの(泣)。
ちょっとがっかりでしたわん。


2004/07/09(金) 部活動
・今日は虎部の飲み会。
オールスターゲームの前夜って辺りが、
中休みな感じで良いタイミングですな。

・今は、『黒祠の島』読んでます。
実は、わしにとってこれが小野不由美作品との
ファースト・コンタクトだったりします。


2004/07/08(木) 勘違い
・えっとぉ、実はわし、ずーっと長い間、
村上龍の『69』はエロい話の本だと思いこんでました。
映画『69』の予告映像がCMで流れるようになってから
違うんだって知りました。あは。

この勘違いって、わしだけじゃないよね?ね?

・「大食いバトル復活か」。
小林尊(たける)vs白田信幸は、また見てみたいなぁ。

・「芥川、直木賞候補決まる 異色の覆面作家も」。
パペットマペットの真ん中の人のスタイルで
登場するとか。。。


2004/07/07(水) 七夕
・七夕。
織姫と彦星が出会うのねん。
みなさんも会いたい人がいますか?

・「国松長官銃撃事件 オウム元幹部を強制捜査」。
この報道をTVで観ていて気づいたんですが、
家宅捜査って、インターホンを押して
 「警視庁の者ですが。。。」
 「警視庁と申します。」
って言ってから家に入るんやね。
もっと「警視庁だっ!」みたいに力で圧すのかと
思ってたんだけど、けっこうソフトなのねん。

・映画の宣伝のために妻夫木くんがテレビに出まくり。
特に『マシューTV』では楽しそうだった。
さわやかな感じがイイねぇ、この子。

・今日の『タモリ倶楽部』はスイーツ特集だった。
わしは、あーいう怪しげな食べ物は食べたくないなぁ。


2004/07/06(火) はぁ
・今日もミーティングがいっぱい。はぁ。
でも、明日はもっとひどくて、11:00から18:00まで
ずーっとミーティング。はぁ。
これじゃ、全然仕事が進まないッスねぇ。

サムライチャンプルーを観た。
やっぱりこのアニメ、おもろい。
マンガも買おっかなぁ。

・日曜日から読み始めた『脳男』、完読。
おもしろかったけど、「超絶」ってほどでもないかなぁ。
なんとなく「しりつぼみ」な印象を受けちゃうんだけど
そんなことないですか?

今は『事故係 生稲昇太の多感』も読みたい。
早く文庫で出ないかなぁ。


2004/07/05(月) ミーティング
・最近、ミーティングばっかり。
しかも難しめの話ばっかりで疲れるッス。

・明日は朝9:00からミーティングがある。
なのに、深夜に映画『AKIRA』観ちゃってる
わしって・・・、社会人としてダメダメだ。_| ̄|○


2004/07/04(日) 熱っぽい
・昨夜からなんか頭が痛くて熱っぽい。
おいおい、気温に合わせて体温まで上がるなよ。>わし
そんなわけで薬飲んで昼過ぎまでずーっと寝てました。

・夕方、やや回復気味。
小腹が空いて、あっさりしたモノを食べたくて回転寿司へ。
そしたら、食べ始めてすぐ、手元が滑ってしまって
赤だしを膝の上にぶちまけちまいました(大泣)

なんか今日はツイてない気がする。

・最近、めちゃ引っ越ししたい。
というか、蚊の出る季節になると、高いところに
引っ越ししたくなるんです(笑)
和室のある生活をしたいなーという希望もあります。
市Nさんが住んではったマンションがわし的には
かなり理想にピッタリなんやけどなぁ。
まぁ、もうちょっといろんな物件見てから考えようっと。

・連絡。
あのーわたくし、もしかしたら久保Tさんの車の中に、
虫除けスプレー「サラテクト」を忘れてませんでしょうか?


2004/07/03(土) 記念品
・髪を切りました。夏仕様です。
っつーか、見た目あんまり変わってないかも。あは。

・晩、久々に「QUEEN ANNE HILL」へ。
いつものおまかせコースをおいしくいただいて、
さぁ帰ろうとしたらレジのところで
赤い小瓶をお店の人から渡されました。

どうしたんですか?とたずねてみると、
わしがしばらくお店に行っていない間に
開店一周年のキャンペーンを開いてらしてたそうで、
その間、お客さんに粗品をプレゼントしていたんだ
そうです。
で、なんと、わしに、その粗品をとっておいて
くださっていたんだそうです。
わぁーい!わぁーい!ありがとうございます!!

で、何をいただいちゃったかというと、
Colavita Pepperolio」というオリーブオイルなのです!
ペペロンチーノとか作りたくなりますね。うふうふ。


2004/07/02(金) 牛カレー
・なんかミーティングばっかりな一週間でした。
はぁ、疲れた疲れた。

・晩は吉野家で新メニューの牛カレー丼を食べました。

っていうか、ただのビーフカレーじゃん!(>_<)

でも、こういうシンプルなのってけっこう好きかも。
値段も290円で安いしね。


2004/07/01(木) 夏
・もう7月かぁ。夏ですなぁ。

・お仕事。忙し目。
あっという間に一日が終わる。ふぅ。

・最近、木曜日の晩は海外ドラマ「奥様は魔女」の
再放送を観てます。
子どものころよく観てました。懐かしい。

・デジカメで自分を撮るのって、
けっこう難しいんやけどなぁ。
で、かぶり物はあり?

・EURO2004もいよいよセミファイナル。
ギリシャvsチェコ。
さぁ、ポルトガルと対戦するのはどっちだ?