2005年11月のなんだかなぁ
今月のなんだかなぁに戻る

2005/11/30(水) クロワッサン
ドンクの量り売りのミニクロワッサンが
我が家でブームです。

よく、買いにパシらされます。
っていうか、今日もパシらされました(笑)

・今日で11月も終わりかぁ。
もう師走ですか。早いなぁ。


2005/11/29(火) 青空
・夜、なかなか寝れないときは、青空文庫の本を
携帯にダウンロードして読んだりしています。

一度読んでみたいなぁと思っている小栗虫太郎の
「黒死館殺人事件」は現在作業中。
読みたいとは言っても、買ってまで読む気は無いので(^_^;
公開されるのを待ってます。


2005/11/28(月) ミニ
・今日は近所の郵便局へ行きました。
郵貯の通帳の住所変更をまだしてなかったので。
すっかり忘れてたわ。

で、ついでにホームサービスも申し込みました。
家にいながら利用できるって便利よね。

・めちゃめちゃ小さいボールペンを購入。
クリックすると拡大表示!
「サインペンのような携帯
 ミニ油性ボールペン」!
さっそく携帯に付けてま〜す。

ミニポスカミニマッキーも、かわいいよねぇ。

・「コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに」。

カ、カ、カラーコピーなんだろうか?・・・(〃▽〃)キャッ


2005/11/27(日) グラコロ
・マックのグラタンコロッケバーガーを食べました。
まぁまぁかな。

そういえば、モスにもこういうクリームコロッケ系の
バーガーってあったっけ?
モスだとおいしいのを作ってくれそう。


2005/11/26(土) テレビっ子
・土曜日の深夜は、ずーっとテレビを見続けて過ごしてるなぁ。


2005/11/25(金) 寒い
・毎日、寒いッスねぇ。
えぇ、京都は寒いですよ。


2005/11/24(木) 母校
・ちょっと用事があって、母校(高校)へ。
事務所が職員室の真ん前にあるのよねぇ。
こわいこわい。

ずーっとうつむいて顔を上げないようにしてました。
誰にも気づかれませんように、目立ちませんように…ってね。
そう、名付けて「野ブタ。」作戦です(笑)


2005/11/23(水) ハリポタ
・テレビで『ハリー・ポッターと賢者の石』を見た。
わし、ハリポタのおもしろさって、いまいちわかんない
のよねぇ。

でも、「9と3/4番線ホーム」や「ダイアゴン横町」ってのは
好きよ。
何気ない日常生活と背中合わせに存在する別空間って、
あこがれる o(^-^)o


2005/11/22(火) ケロロ
・ご近所の古本市場でケロロ軍曹を売っていた!
1冊378円と、まぁまぁ安かったので、買っちゃいました。
とりあえず3巻までだけど。


2005/11/21(月) 一区切り
・『赤緑黒白』、読み終わっちゃった。
そっかぁ、これでVシリーズ終わりだったんかぁ。
なんか10冊なんてあっという間やね。

わしは、保呂草さんより林さんのファンです。
ダンディーなオッサンが好きなので(笑)
でも、犀川さんはもっと好きです。
インテリなオジサマが好きなので(笑)

※これ(↑)、わかるひとだけわかってください。


2005/11/20(日) 休日だけど
・ニート生活は、曜日の感覚がズレますねぇ。
平日も日曜日も同じペースで時間が流れていきます。


2005/11/19(土) ゲット
・『鋼の錬金術師』12巻の初回限定特装版をゲットぉ!
そして、『赤緑黒白』もゲッツ!

 

さぁ、読むぞー!


2005/11/18(金) 真っ赤な自転車
・おやじ殿と自転車を買いに行きました。
今あるのは青とか黒なので、今回は真っ赤な自転車を購入。

それにしても自転車(ママチャリ)って安いんですねー。
あんまり買うことないので値段とか全然知らんかった。


2005/11/17(木) 牡蠣フライ
・ご近所さんから、殻付きの牡蠣を20個ほどいただきました。
で、牡蠣フライを作ることに。

でもパン粉が切れてたので、食パンをオーブンで軽く炙って
水分を飛ばし、細かく砕いてパン粉にしました。
おかんと二人で食パンをつまみ食いしながら(笑)
パン粉作成作業を完了。

衣がカリカリっとしたおいしい牡蠣フライができましたよ(*^_^*)


2005/11/16(水) パン食べ放題
・昼過ぎ、おかんとサンマルクへ。
パン好きなおかんがこのお店をすごく気に入ってね。
今日は平日だったので、お安いランチをいただきました。

ここは、土日のように客が多い時の方が、パンの種類が
たくさん出てくるので良いんやけどね。


2005/11/15(火) 寿
・紀宮さまご結婚の報道特番をハシゴ観しながら
過ごしました。
ホントにお幸せになってほしいですよねぇ。

ところで、黒田さんってわし的には「無し」なんだよなぁ。
そういう意味ではこの結婚、あんまり羨ましくは
ないッス・・・(^_^;


2005/11/14(月) 職質?
・今まで、本屋の立ち読みで飛ばし飛ばしですが
読み続けていたマンガ「ケロロ軍曹」。
やっぱりちゃんと買い集めようかなぁと思い、
ブックオフへ探しに行ったんですが、無かったッス。
残念。

・ブックオフからの帰り、烏丸通りを下がっていたら、
お巡りさんに呼び止められちゃった。
乗っていた自転車の登録番号を無線で確認されたり、
名前を聞かれたり・・・。
えぇっ!
も、もしかしてこれって職務質問ってやつですかい!?

そうなんです。
明日やって来るブッシュのせいで、京都の中は警察官だらけ。
もう、うじゃうじゃと道のあちこちにいるの。
かなり通行の邪魔だわ。
んで、わしのような善良な市民も呼び止めるのよ。
ぜーんぜん、怪しくないのにぃー、わし。o(>_<)o


2005/11/13(日) サンマルク
・今日のお昼は、サンマルクへ食べに行きました。
徳島店からランチの割引きハガキが来てたので、
それを持って北山店へ行ってみたんですが、
無事に割引価格でランチをいただくことができました。

いつものことですが、メインディッシュが来るまでに
パンでお腹がいっぱいになりました。。。orz

・本日は「トリック新作スペシャル」の放送日。
楽しみ〜。


2005/11/12(土) ステーキ
・お昼はフォルクスへ食べに行きました。
クリックすると拡大表示!
「得々ヤングステーキ」を注文。
安いけどおいしかったよん。
スープ飲み放題もうれしい(*^_^*)

はぁ、でもやっぱりもっと良い肉を食ひたいッス。
誰かおごって〜。


2005/11/11(金) 鮭
・11/11って鮭の日なんだって。

わし、鮭のことを「サケ」じゃなくて「シャケ」って
言っちゃう人です。
みなさんはどっち?


2005/11/10(木) ごそごそ
・このページの大改装を計画中。
そのための調査をごそごそと進行させております。
めちゃ大変更なんだけど、それと気づかないような
感じで考えております。
年内FIXを目標で。


2005/11/09(水) 映画
・水曜日なので映画鑑賞。
本日はTOHOシネマズ二条へ「SAW2」を観に行きました。

ちょー恐かったよぉ!!!

でも、1作目の「SAW」を観た方はぜひ「SAW2」も
観た方が良いッスよ!


2005/11/08(火) 残念っ!
・京都府庁へ、パートの面接を受けに行きました。

2週間だけの超短期パート(しかも簡単な雑務のお仕事)
なので軽い気持ちで面接に行ったんですが、面接官が
2人もいて、普通の就職試験並みにいろいろ質問されました。
なんか疲れたわー。
しかも、面接に約25分もかかったし。これって、長くない?

午後に結果のお電話をいただいたんですが、不採用ですた。
うーん、残念っ!


2005/11/07(月) 発見
・今日は、ちょい暖かかったので自転車でお出かけ。
こんなとこにこんな店があるのかーみたいな発見が
あるとうれしいよね。


2005/11/06(日) 写真
・バイトの面接には、ハローワークの紹介状と履歴書も
必要とのことで、履歴書用の写真を撮りました。

なんで写真屋さんで撮ると、人相が悪くなるんだろうか。。。


2005/11/05(土) おこしやす
・今日は、いぬ様とみしまん様が京都にいらっしゃい
ました。

おけいはん(京阪)の出町柳駅で合流して、とりあえず
うちの店で昼ご飯を食べました。
エビ天、イカ天、酢豚、五目焼飯、中華ポテト。

さすがのわしもこんなにいろいろ食べたのはひさびさ。
次回ご来店の際は、違う料理を出しますわ。

・食後、叡山電車で貴船へ紅葉狩りに行きました。

クリックすると拡大表示! クリックすると拡大表示! クリックすると拡大表示! クリックすると拡大表示! クリックすると拡大表示!

まだ緑の方が多かったですなぁ。
今週末ぐらいにはもっと赤く色づくかな。

クリックすると拡大表示!
貴船神社へもお参り。
いやぁー、ひさびさ。

クリックすると拡大表示!
水占みくじも引きました。
水に浸けると文字が出てくるんです。
わし、大吉でした! わーい!


2005/11/04(金) 紹介状
・一昨日、ハローワークへ行ったとき、求人情報検索で
府庁での14日間だけの短期バイトを見つけました。
で、今日そこへの紹介状をもらいにハローワークへ
行ってきました。
そろそろバイトでもしようかなぁと思いまして。。。

窓口で尋ねたところ、短期のバイトだと失業保険の
受け取りに影響はないとのこと。ほっ。
で、紹介状を発行していただけました。

でも、募集は1人だけなんだけど、すでに5人も応募していて、
わしで6人目なんだって。倍率高っ!
今度、紹介状持って面接に行くんですが、採用されるか
どうかは難しいですなぁ。


2005/11/03(木) 祝日
・そっか、今日は祝日かぁ。
家で本読んで過ごしました。


2005/11/02(水) あぶない
・ハローワークへ行ってきました。
今日が最初の失業の認定日という日でした。
次回の認定日は、1月末頃でーす。

・映画『まだまだあぶない刑事』を観に行きました。
うーん、ダンディ&セクシーなオジサマ好きな
わしとしては、じゅうぶんに萌える映画でしたゾ(笑)


2005/11/01(火) ゲット
・寒かったり暖かかったり。
今日は何を着ようかなって困る日が続く。
こういう季節の変わり目って風邪引きやすいので
気をつけなければ。

・殊能将之氏の『どんがらがん』をゲット!


ブラック・ユーモア好きにはオススメの一冊です。
殊能氏の解説もおもしろい。