今年は寒いです。
さぁ飛ばすぞ!と思っても外に出ると凹みます。
06/01/09
06/01/03
今治RCクラブの大野さんです。 | 50XCで十分飛びます。 |
私のピットです。 電動仕様とエンジン仕様のCUBの飛行調整です。 |
大野さんのピットです。 |
真部さんのピットです。 | 矢野さんのピットです。 機体はウイルガでBGX−1を搭載しています。 |
今のところ1フライトペラ1本です。 私も1本折りました。 |
土器川へ向かう車窓からの風景です。 道後平野の東の端です。 |
四国ソアリングクラブ新年会です。(F3B飛行会) |
飯島さんです、お会いしたのが久し振りです。 | |
新階さんがF3Bに復活です。 「真部さ〜ん!一緒にやりましょう」と・・・。 |
クラブの滑空場です。 電動曳航をしようとCUBとグライダーを持って来ましたが 曳航機のプロポを忘れて来ました。 |
矢野さんのピットです。機体はAura5です。 |
宮田さんのピットです。機体はサプライズ7−600で、 リポ仕様で90A流れます。 |
上田さんのピットでブレードランナーです。 |
私のピットです、JRも使い始めました。 | |
柴さんのピットです。 機体はBigStingです。 |
矢野さんのピットです。 DG800(SLS仕様)の調整をしています。 |