Manta、不思議なグライダー
08/05/18
今日、午後からマンタを飛ばしてきました。 とりあえず舵は指定通り以下の内容で設定 Landing -2mm Speed +2mm Thermal +3mm ただ、Landingの-2mmの意味がよく判らない(^_^;) エレベータトリムは±0でまず手投げ。 傾く事も頭下げる事もなく、素直に上昇していきま した、素直で驚きました。 搭載ユニット Motor:ケラー KE22/12 ESC:slim-50be Batt:Lipo 3S1P/2500mAh Prop:FALCO 12*7.5 25A/6,500rpm です。 |
|
本日は10分〜15分のフライトを3回やりました。 なんとサーマルでの浮きも良く、Thermalモード で3回サーマルに乗せて点に・・・。 重心位置はシビアであるが、指定範囲内で設定 すると飛行には問題無し。 上空で徐々にエレベータフルアップまでもっていき ましたが、失速によるスピン等の兆候は全く無し。 まぁ、なんとも不思議な無尾翼機である。 ブレーキは無いが、着陸進入を何回か試してみる と、かなり機速を落とす事が可能であった。 最後はエレベータフルアップで十分なフレアをかけ て着陸する事が可能でした。 無風時は、いかに最終旋回までに機速をおとすか がポイントみたい。 |
|
多分、Simbaよりサー○での浮きは良いと思う…。 |