スイス、イギリス一人旅(2012年6月)
|
5月31日(木) 関空23:40発のエミレーツ航空EK317便に搭乗。
6月1日(金) 5:10ドバイ空港着。ドバイ8:40発のEK087に乗り換え13:20チューリッヒ空港着。空港から14:18発の列車に乗り15:28スイスの首都ベルンに到着。町は世界遺産に登録されている。駅から東に向かって歩いて行き有名な時計塔をくぐって大聖堂まで行く。また駅に戻って17:04発の列車に乗車して、18:39今日の目的地グリンデルワルトに到着する。 ( Hotel Jungfraw Lodge 泊 )
6月2日(土) 朝食後、8:40グルント駅(ロープウェイ乗り場)から展望台のあるメンリッヒェンへ。ここからクライネシャイディックへハイキングする予定であったが、積雪のため閉鎖されているとのこと。メンリッヒェン山頂(2345m)へ登った後、別のロープウェイで一旦ヴェンゲンヘ降りて、登山電車でクライネシャイディックへと向かう。ここからアルピグレン駅まで下リの一駅を1時間10分かけてハイキングする。アルピグレン駅から13:48発の登山電車に乗り、グリンデルワルトで列車を乗り継いで次の目的地ツェルマットには17:13に到着。ここでは3泊するので、駅前のスーパーCOOPで水、ワイン、パン、チーズ、ハム、果物などの食料品を買って、ホテルヘ行く。( Le Petit Hotel 泊 )
6月3日(日) ツェルマット8:30発の地下ケーブルカーに乗り、5分ほどで標高2288mのスネガ・パラダイスという展望台に到着。スネガは、マッターホルンの左右に延びた稜線が優雅に見える展望台であるが、残念ながら山の上部には雲がかかっている。一時間余り待っていたが、晴れる気配がない。街まではハイキングコースがある。10:00頃より歩いて降りていたが、途中から雨が降りだし、屋根のある小屋で雨宿りする。13:00頃からは雨は本降りとなり、ホテルに13:50頃帰り着く。そして雨は翌朝まで降りつづいた。 ( Le Petit Hotel 泊 )
6月4日(月) ホテルの朝食の時間の7:00にはまだ雨が降っていた。山の方はまだ曇っているが雨があがったのを見計らって行動開始。ツェルマット駅10:24発のアプト式登山電車に乗車、10:57ゴルナグラート駅到着。駅の少し上に山岳ホテル3100クルムホテルがあり、その上に3130mの山頂がある。山頂は360度のパノラマだが、マッターホルンは雲が懸かっていて見えないが、南にあるゴルナー氷河ははっきりと見える。時折雪がちらつくので気温は0度に近いようだ。マッターホルンを見るためにここまでやってきたので見えるまで頑張ることに決定。山岳ホテルは泊まらなくても利用できるので助かる。暖をとり、昼食をとり、トイレを借り、粘りました。その甲斐あって15:00過ぎから雲がだんだん薄くなり、一瞬マッターホルンがきれいに見えました。16:19発の登山電車に乗り、17:03ツェルマット駅到着。 ( Le Petit Hotel 泊 )
6月5日(火) 今日はツェルマット3日目の朝、快晴、イギリスへの移動日。いつものように5:00頃ホテルを出て山を見に行くときれいに見える。最後にもう一度展望台に行こうと決心する。ホテルをチェックアウトして8:30発の地下ケーブルカーで再びスネガ・パラダイスヘ行く。先日とは違って素晴らしい眺めである。列車の時間があるのでゆっくりしては居れない。9:00発のケーブルカーで山を下り、9:39発の列車に乗車。13:59ジュネーブ空港着。17:00発の easyJet1952便に搭乗、18:10マンチェスター空港着。19:41発の列車に乗り、20:48リバプールライムストリート駅に到着。土砂降りの雨の中、ホテルを探して、街をさまよいました。ビートルズ発祥の地マシュー・ストリートはホテルのすぐ側。昔のままに再建されたキャヴァーン・クラブは今も賑わっていました。 ( The Eleanor Rigby Hotel 泊 )
6月6日(水) 曇り空の朝である。9:00頃ホテルをチェックアウトして、アルバート・ドックにあるビートルズ・ストーリーまで歩いて行く。ここは、ビートルズの結成から解散までを年代順に展示してある所である。昼食後、今回の旅で最初で最後タクシーに乗車、リバプール・ライムストリート駅に行く。13:48発の列車で、途中2回乗り換えて17:35バース・スパ駅到着。ホテルにチェックインしたあと、夕食はイギリス名物フィシュ&チップス、ビールに合いなかなか美味しい。( Redcar Hotel 泊 )
6月7日(木) バースへ来た目的は、ストーン・ヘンジとコッツウォルズの村を巡る一日バスツアーに参加するためである。イギリスの田舎を効率良くまわるため現地ツアーを選択した。当日は朝から雨、8:30に集合、だんだん風雨とも強くなってきて大変でした。ツアー終了は16:30頃。バース・スパ駅16:43発の列車に乗り、18:14ロンドン・パディントン駅に到着。オイスター・カードを買って、地下鉄でビクトリア駅で下車。ホテルには19:30頃チェックインする。( Blair Victoria And Tudor Inn Hotel 泊 )
6月8日(金) 今日はロンドン滞在の一日。まず、ホテルから一番近くにある国会議事堂、ビッグ・ベンをテムズ河対岸より眺め、ウエストミンスター橋を渡ってトラファルガー広場に行く。10:00のオープンを待ってナショナル・ギャラリーの美術品を鑑賞する。11:30にバッキンガム宮殿の衛兵交代式があるというので行ったが、この日は、大勢見物人が来ていたにも関わらず中止でした。次にタワー・ブリッジを見るために移動。そして大英博物館に入場して世界各地から集められた展示品を見てまわった。その後、繁華街オックスフォード・サーカスに行ってフィシュ&チップスの夕食とする。夕食後、地下鉄でアビーロードへ行って、2階建てバスでヴィクトリア駅まで帰りました。 ( Blair Victoria And Tudor Inn Hotel 泊 )
6月9日(土) 帰国の日、9:30にホテルをチェックアウトして、10:00頃ヴィクトリア駅から地下鉄でヒースロー空港へと向う。14:15発のエミレーツ航空EK002便で、00:30ドバイ空港着。
6月10日(日) ドバイ3:00発のEK316便に乗り換え、17:10関空に到着した。