第77回都市対抗野球大会(東京ドーム)に出場するJR四国野球部に帯同してきました。今大会は大会前に主力選手が大きな故障を起こし試合までに間に合わせる事、帯同中に新しい故障者を出さないことをテーマに取り組んできました。
キャンプのないチームですので、1週間の遠征は異例のことです。ほとんどの選手が初めての経験でコンディション維持に苦労しました。四国に比べ少し気温も低くホテルの乾燥した環境で風邪などを引かないかとても心配しましたが、特に大きな故障者も出ず、主力選手も元気にゲーム出場をはたしました。目標は無事達成したのですが、私自身も1週間のチーム帯同は久しぶりでしたので精神的に疲れました。
ここでゆっくりとしたいところですが、9月9、10日からは日本選手権の予選が始まります。こちらも連続出場がかかっていますので、11月に大阪ドームで行われる本戦出場を目指してもうひと頑張りします。
2006年6月28日(水)都市対抗野球 四国予選 優勝!
JR四国硬式野球部 春季大会に続き二冠達成!!
(決勝戦)
JR四国3000000025四国銀行0000000112
第77回 都市対抗野球 四国予選が6月27日行われ、JR四国硬式野球部がV2を達成しました。
今大会は新しいチームが加わり予選の形式が変更になりました。日程も2日間の雨天順延になり選手達のコンディション維持が非常に難しい大会になりました。(僕がチームに帯同して2日も順延した記憶がありません)
また、春季大会後に主力選手達の故障が続き、いつもカレンダーを見ながらリハビリプランを考えていた数ヶ月でした。
そんな苦労も『終わりよければ全て良し』です。
この大会を通じて選手達はまた一段と逞しくなったと思います。この勢いのままコンディションを維持し、全国大会で大暴れしてもらいたいと思います。
監督、コーチ、選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
2006年4月17日(月)全国の壁は厚し!