2011年12月。江口は切羽詰まってました。
〜続・江口とレープクーヘンの一日〜
賞味期限:2011年2月9日
あとの3本はヒ・ミ・ツ☆
はいはい、ゴメンね。うかうかしてたらもう12月28日だって。とうにクリスマス終わった。大丈夫、欧米じゃメリークリスマス&ハッピーニューイヤーだから。
というわけで、お待たせしましたレープクーヘン本編。正直、ジンジャーブレッドはもう作らない。年明けちゃうし。
レープクーヘンとは何ぞや。
僕らのWikipediaによりますと、香辛料等の入った菓子。本場ドイツでは材料の配合の規定が厳しいらしいが、ここは日本の江口家と集英社のnon-noお菓子基本大百科なのでざっくり行くよ。
では材料から。
【材料】
薄力粉・ベーキングパウダー・シナモン・カルダモン・ナツメグ・クローブ・塩・卵・ブラウンシュガー・レモンピール・オレンジピール・アーモンドパウダー
(仕上げ用)コーティング用チョコレート・粉砂糖・レモン汁・ピスタチオ・刻みアーモンド・アーモンド
以上。
やっかいな材料ですな。
まず、4種類のスパイス。どれもこれもちょっぴりしか使わないのにな。江口家は、夫がスパイス使うのが好きなので揃っているが、江口ひとりならまず置いてない。冷蔵庫に並んでいるほとんどが、結婚前に夫が持っていたものだ。え、それって何年前?
ブラウンシュガー。ジンジャークッキーの時もやったが、三温糖だって茶色いのでGo!
レモンピール・オレンジピール。売ってないし!
いやあ、比較的大きなショッピングセンターに行ったんだけどね。このクリスマスシーズンで普段よりも製菓材料アイテムを増やしているだろうに、置いてないなレモンピール。気のせいかも知れないが、昔ほど製菓材料ってどの店も揃ってない気がする。江口の小さい頃、近所の田舎スーパーにはドレンチェリーもアンゼリカも見かけたんだけどな。
閑話休題。
仕方ないので、ここは江口手製のゆずハチミツ漬けにご登場いただく。大量に貰ったハチミツとゆずの使い道に困って、両方を同時に消費するナイスレシピとして作ったはいいが、まったく使うことのないゆずハチミツにいよいよご登場いただく。
アーモンドプードルは簡単に手に入った。今回の材料を揃えるのに、金出して買ったのコレだけ。
仕上げ用いろいろ。無視。
お待たせしました、早速作りましょうー。
これ、ドロップクッキーなんで、材料測ったら後はめっさ簡単。
砂糖と卵をすりあわせて、ピール混ぜて粉混ぜてアーモンドプードル混ぜて、天板に生地を落として焼く。
ボウル一つで済むし、焼くのも10分で終わる。
作り始めて片付けるまでで30分とかからんかった。
焼けましたー。
ドロップクッキーだからって成形が雑でいいとは誰も言ってないけどね。
ふんわり目のしっとりクッキーです。んまい。
あんまりスパイスの香りがしないのは、量をケチりすぎたか、古すぎて香りが飛んでしまっているのか、一緒に入れたゆずピールの存在感が強烈なのか。
それではこれで、今年のクリスマス企画を終了致します。メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。
来年は何にしましょう。
そろそろ、定着しつつあるシュトーレンにそろそろ手を出そうか。
Wikiのカテゴリ『クリスマス料理』にある料理名でまだ作ってないのを、編集される前に記録しとこ。
アップルサイダー/クグロフ/グリューワイン/シュトレン/スペキュラース/ダンディーケーキ/マーコシュ・グバ/マルチパン/ユールムスト
あと、別件で知ったスペインのトゥロンと。
こうして並べてみると、ダンディーケーキが名前的に一番ステキ。
ではまた来年。