2008年11月16日(日)〜11月30日(日)までのごはん。
今月のごはんを読む メニューページへ
11月30日(日)
うちの旦那は、コタツの中や布団の中でとにかく靴下を脱ぐ男なのだが。それを脱ぎっぱなしにしているのでどうしてくれよう。今日、脇に避けた布団乾燥機のシートを捲ってみたら、数足の靴下が発見されて、「岩をめくられたダンゴムシみたい」と揃って同じ感想を抱いた。で、この時点でまだ残ってる。意地でも片付けてやらね。 えー。まだ気付いてらっしゃらない方のために。新コンテンツ出来ました。てゆうか、今まで乱雑に放置されていたクリスマス企画をひとまとめにしました。今年はミンスミート。やったよ。
11月29日(土)
ポンデケージョをようやく作ることが出来ました。 材料にタピオカ粉を必要とする、根本的な部分でハードルの高いレシピです。それがようやく手に入りました。なのでさっそくトライ。 材料は、タピオカ粉100gに、牛乳と水、卵、油、塩。それから粉チーズが50g。 あ、粉チーズ50gって、結構な量だこりゃ。 よくスーパーで売っている、円筒形の容器に入った粉チーズ。あれが内容量80gだ。半分以上を一度に消費してしまう。しかもポンデケージョの出来上がり量は、5センチぐらいの円形のものが8個。 これだけの出来上がり量で、毎度毎度粉チーズを大量に消費するのもナンだなあ。粉チーズを入れないレシピってないものかしらん、と調べていたら。 ポンデケージョって、ポルトガル語で『チーズのパン』って意味だとよ。 はい、チーズ必須ね。
11月28日(金)
会社の更衣室は、個別にそれぞれスチールロッカーが使えるんだけど。ちょっと欲しいものがあるんで探してる。裏面が磁石になってて、ロッカーに貼り付けられる鏡。 無いのな。 簡単にあるのかと思ってた。ま、どこかを探し歩いたわけではなく、軽い気持ちでネットで検索かけてみた。『マグネットミラー』とかなんとか。 無いのな。 検索にひっかかるのは、ガレージ用の大きなタイプ。手鏡ぐらいのサイズで欲しかったんだけど。ロッカーの内側に貼り付けられるような。 あと、それ以外にも、別に江口自身が欲しいわけではないけど、ロッカーの中身をいろいろ彩れるアイテムなんかがあるのかと思ってたら。無いね。テレビドラマで拝見するお嬢さん達は、女子更衣室を私物化してオシャレに飾っていて、だからそれ専用のグッズなんてものも出回ってるのかと思ってたんだけど、あれは幻想だったのか。
11月27日(木)
柿なあ。柿どうしたらいいかなあ。あとミカン。バナナ。キウイフルーツ。りんご。なし。柚。 こないだ、夫の両親が来たときにいろいろおすそ分けをいただいて。今日になって隣人からもいただいた。果物って、そのまんまを毎日一生懸命食べるしか消費の方法がない。一時期は意地になって、ミカンを全部ジューサーにかけて果汁をパン生地に練り込んだりしたが。キウイフルーツは加工のしようがなかった。せいぜいジャム。もっとも、加工をしようとすれば、すなわち嵩増しになってしまうので消費しきるまでの日数がそれはそれでかかってしまうのだが。今はとりあえず、柚の皮をピールにして(変な文章だ)、バナナとりんごを乾燥させて来週作る予定のミンスミートの材料にしようかと計画中。バナナはどうも失敗しそうな傾向だが、気のせい。あとは、なんとかする。なんとかなりますように。
11月26日(水)
義母のことばかり言ってもアレなので、江口ママンの話。近所に、ダイソーを併設しているマックスバリューが出来たので行ってみる。駐車場から出て、まっすぐダイソーの方へ向かうママンに「そっちじゃないよ」と止めたら、「チャッカマンが欲しいから」とかまわずダイソーへ入る。そして入って一言、「あら、ここダイソーだわ」。 さて、今日は台所の整理を少々。だってねえ、賞味期限を大きく過ぎた缶詰がずっと流し台の下にあるんだもん。結婚前からあったはず。いや、夫が今の家に引っ越してくる前から持っていたはず。前の家で、みたことあるよ、このパイナップル缶詰。 そこでショックなことが。江口、缶切りの使い方を忘れてる! まあ、今手元にあった缶切りが、昔使っていたのと違うタイプだったのも理由でしょうが。でも原理は一緒でしょうよ。尖った刃の部分を押し込んで、切り進む。でもショックだったなあ。 あとショックだったのがね、せっかくパイン缶を2つ同時に空にしたのだから、缶ぽっくり作れば良かったな、と後で気付いたことだ。アレ大好きだったんだけどな、缶ぽっくり。小さい頃よく作ってもらってたが、あれは同じサイズのが2個揃わないと出来ないんだ。なかなかそんな時もなくてね。思い出話。
11月25日(火)
夫が持っているトレーナーに、背中に鶴亀がプリンとされた和風柄のがあるんだけど(ある、というか、江口が夫の好みと対極の位置にあるようなデザインのものを買って嫌がらせで贈りつけたというか)。それの胸の位置に書かれてある文字がふと気になって。 "DORAGON IS GOD OF WATER"(原文ママ) えーと、鶴と亀のどこにもドラゴンはいませんよ? いったいこれは何だと夫と議論した末、導いた結論は「豆知識」。龍は水神であるのことよと、ひっそり教えるために書かれてあるのだと決着。なるほど、そうかー。 そこで思いついた。ならば我々も作ってみよう、豆知識トレーナー。洗濯物の染み抜きとか、三杯酢の配合とか、そんな生活のお役に立てそうな豆知識を織り込んだトレーナー。 今度のクリスマスあたりに江口から贈り物が届くかもしれません。その時はよろしく。
11月24日(月) 振替休日
昨日から夫の両親が来ております。なので今回も、遍路ドライブに出発です。本日のコースは、徳島県阿南市の平等寺から、日和佐町の薬王寺まで。徳島県最後の寺を攻めることにします。 雨じゃん。 雨とはいえ、こちらも文明の子、傘が人数分有るので気にせずドライブに繰り出しましたが。薬王寺で! 薬王寺の、還暦厄石段を昇った先、瑜祇塔って赤い塔があるんだけど、その前の広場が、明らかに排水の設計を間違えている。すのこが敷いてあるので何かと思ったら、そこを通らないと水浸しでとても通れる状態になってなかった。誰だ、ここの石畳を並べたのは。そして江口が、そこに気付かず足を突っ込んだもんだから、その後ずっと寒い思いを。 悔しいので日和佐の道の駅で足湯に浸かってまいりました。 おみやげは海亀マカロンと海亀モナカ。あとで食べる。
11月23日(日) 勤労感謝の日
夫の両親が遊びに来ました。義母はゆかいな人であるが、今回もすてきエピソードをひとつ。「栗まんじゅうをもらったから、みんなで分けよう」と箱を開けて一言、「あら、中身は栗まんじゅうだわ」。 さて、今回の来訪に、家族みんなが楽しみにしていることがありました。 義父が松茸を入手してきましたがな。 知人の山で採ってきたらしい。なので今夜は、これで松茸ごはんにしましょうと。夫と義父母、大喜び。でも江口はどう反応して良いものやら。 だって松茸、食べたことないんですもの。いや、正確には一度ある。豪華レストランパブみたいなところで生焼け状態のを食べて吐き出したことが。アレはキツかった。 で、江口の偏食を知っている義母は、「梨奈(仮名)さんは嫌いかしら?」と心配をしてくるが、すんません、好きかどうかも判断出来ません。 そして食べたこともない食材を使って初めての調理。包丁を使うなって、石づきぐらいは包丁で取らせてくださいよぅ。 ともあれ、初松茸ごはん。おいしゅうございました。大好物というジャンルにはならないですが。
11月22日(土)
じつはわたくし、この12日間、休み無しの勤務でして。本当は途中で休みが1回あったんだけど、他のバイトちゃんが用事があるので入れ替わって欲しいと頼まれて、結果、こうなった。あまりにも毎日職場にいるので、みんなから「いつ休み?」と聞かれた。大丈夫、代わりに明日と明後日で2連休。なので前日の今日は、お疲れさまビールです。夫が、「今日は晩酌をしてもよし」と言ったので喜んで飲んでいるが、改めて思うとなんであんたの許可が要るか。ともあれ、現在の江口は大根の煮物を肴にビールをおいしくいただいたよっぱらい。 話は変わって思い出したこと。 昨日上司に、「江口(仮)さんは、ボジョレーヌーヴォーは買ってないのか?」と聞かれた(強制ではないが、ノルマ的なものはあった)。自分の所で扱ってる商品に対して言うのもなんだが、ヌーヴォーって不味いじゃん。そもそも赤ワイン自体が嫌いだし。でも上司に向かって不味いから買いたくないとも言えず、「私は日本人だから米の酒しか受け付けません!」と言い張ってみた。それでも睨んでくるので重ねて「日本人ですから! アイムジャパニーズ!!」と続けたら「英語喋ってるやないか」とツッコまれた。どうしよう。
11月21日(金)
江口の現在の職場は、大手のスーパーマーケットである。店内は早くも、クリスマスソングがBGMで流れていてたいへん気忙しい。それを聞いていた次長と他の社員達との会話。 次長「何でこんなに早くクリスマスソングが流れてるんだ。クリスマスの何がそんなに楽しいんだ」 社員「○○君は浮かれてるみたいですよ」 次長「○○かー。あいつ、新入社員だよな?」 社員「この4月に入社です」 次長「あ、じゃあ、知らないんだな」 ちょっと待って、ちょっと待って次長。その会話になにか不吉なものを感じるのでございますが。
11月20日(木)
わざわざそんな言葉尻を捕まえて笑いものにしなくてもいいじゃんと自分でも思うし、ここでネタにするのも不謹慎かと考えたが。でも言わせてくれ。病院にて。 看護婦さんが、ばあちゃん患者を車椅子に乗せて診察室の前まで連れてきた。そこで一言。「またあとで、おむかえが来ますからね」。 これ、こんなに反応する江口が腹黒いですか? そんなことはないでしょう。帰って夫に確認する。結論、「おむかえに来ます」だったら大丈夫だった、と。『迎え』を主語にしちゃいけないな。テニヲハは大事だよ。
11月19日(水)
日本に風呂という習慣があって本当によかったなあ。体温よりちょっと温かくした湯に直接体を浸けて暖をとる、冷えた体を温めるのに、こんなに分かりやすい方法がほかにあろうか。シャワーとか、サウナとか、こんなに気持ちよく温まることはないだろうよ。でも実際、北欧とかは日本より寒いのにサウナが主流だということは、そっちの方がよりダイレクトに温まれる手段なのかもしれない。うかつに濡れた体をさらしたら凍るかも知れないしな。けどまあ、いいから湯に浸かれ。サウナ慣れしてても絶対気持ちいいから。保障するから。
11月18日(火)
しばらく前に近所のスーパーマーケットから広告DMが届きましてん。ポイントカード会員限定のチラシで、それを指定日に持ってくれば、ポイントが○倍だとか粗品進呈とかいろいろ特典があるわけだ。で、18日の特典が、食器洗い用スポンジをもらえるというもの。ああ、これは欲しい。スポンジってすぐダメになるのよね。替えはいくらでもほしい、ぜひともこれはもらっておこうと、夫にも協力を呼びかける。「あそこのスーパーに行くなら18日だ」と。 しかし夫は。これから数日間、スポンジごときに気をとられて生活をするのは御免被ると、協力を拒否しやがった。なんだとう。そんなことよりも大事なことがいっぱいあるとな。なんだとう。 結果としては、江口も綺麗サッパリ忘れていたんですけどね。そうですね、毎日の生活に於いてスポンジなんて心底どうでもいいことですよね。
11月17日(月)
新しい職場になってからというもの、生傷が絶えない。関係ないけど『生傷』って、どんな傷のことを指す言葉なんでしょう。今更。 毎日、入荷した商品を出して出して出しての繰り返しなのですが、あまりに忙しくて、梱包を解くのにちまちまカッターなんぞ使ってられないので素手で破る、のんびり台車を押してる場合じゃないので走り回る、動き回るので暑くて半袖だから何からも防御出来ない、何がどうなっても気にしてられないので傷も打ち身も放置。結果、乙女達の白い肌が無惨なことに。こないだバイトちゃんの手首を見たら、生々しい躊躇い傷の如きな擦り傷がぎっちり彫り込まれていた。たぶんあの段ボールでヤッちゃったんだろうなあと同情。江口にも覚えのない傷があちこちに。あと痩せた。わあい。
11月16日(日)
さっき必要があって高校生の数学の問題集をといてたんですよ。三角比のとこね。サインコサインタンジェント。 なんじゃこれ。 江口、高校生の頃から、ここは全く分かりませんでした。理解しないまま卒業しました。高校の時の数学の先生が関口宏そっくりで、その先生が「咲いたわ咲いたわコスモス咲いたわ」というゴロ合わせ暗記を教えてくれたことだけが辛うじて記憶に残っています。"咲いた(sinA)わ(和/+)咲いた(sinB)わ(イコール/=)コスモス(cosA)咲いたわ(+sinB)"だと今の今まで思ってたんですが、改めて考えるにこんな公式なかったね。じゃあ何だったんだ、これ。あと、サンカクヒって言葉自体がもう意味不明。喩えて言うなら、「水兵リーベ僕の船」って言われてもリーが何を指しているのかその時点で分からない、ってことか。 とりあえず今日手を付けたのが、基本問題集だったのですが。学習とは基本の積み重ねであり、そして高校生が習うのは中学校教育をクリアした人間が習う高等数学であると改めて思い知らされました。三平方の定理とか、乗法公式とか、あれもこれも使わなきゃ問題が解けないのな。無理。
|