2011年9月1日(木)〜9月16日(木)までのごはん。
今月のごはんを読む メニューページへ
9月15日(木)
セールスマンや勧誘員から電話がかかってきたりインタホン鳴らされたりしても、まともに相手したくないじゃない。なので来たら話は聞かず即座に断る。「今、取り込み中ですので、またにしてもらえますか?」って。
今日、洗濯物を取り込んでたら、勧誘員が来た。もちろん断った。「取り込み中ですので」。
あ、嘘ついてない!
9月14日(水)
待たせたね! ああ待ったさ。『バベットの晩餐会』が再販ですよ。再販ですわよ。神様ありがとう。紀伊國屋書店様ありがとう。2011年11月26日発売予定、お値段3990円。はい、みんなに宣伝して! 予約して!! ごめん、ちょっと江口冷静じゃない。
過去に何度も語ったので説明の必要はないだろうと言いながらもう一度説明する。『バベットの晩餐会』は江口の大好きな映画。しかし昔の江口にはセルDVDを買う習慣が無く、気が付いた時には廃盤になっていた。再販されるかなー、どうかなー、と動向を見守っていたが、どうやら一向にされる気配がない。こういう古い作品って、版権がどうのこうのの事情が複雑なのかなあ、と諦め気味に。しかし何とか欲しくて、ヤフーオークションなぞも漁ってみることに。VHSが手頃な価格で何度か出たのだが、たいていレンタル落ち。たまにセル版の美品が出て、一度入札したこともあったが競り負けた。DVDに至ってはすんごいプレミア。元値4千円程度のものが2〜3万円に。さあ、レンタルVHS落ちでいいから買おうかなあ、もうちょっと待ってせめてセル版が出るのを待とうかなあ、などと考えていたら。
とある映画祭が開催、そこでバベットが上映されたという情報を知る。YES! 上映されたとなると、大人の事情はクリア出来たのだろう、いずれ再販もある、と確信を持つ。
だが、この翌年。同じ映画祭の第2回が開催、そこでバベットは上映リストから外された。理由は、版権関係。なんだよもう。しかし信じる。信じるって大事。
さて、そんな間も、ヤフオクに登録していた新規出品情報メールが回ってくる。ああまた来たよ、新品DVD2千円スタートで、メールが届いた時点で入札6件3万円にハネ上がってる情報が。
と、昨日来たメール。新品DVD、3500円、入札ゼロ。はて、これまでにない情報だな、でも商品詳細画面に行ったら、値段上がってるだろ、とチェック。やっぱり上がってない。海外版か、と思ったが違う。何ぞ。
よくよく見てみたら、発売日が11月26日。え、未来?
チガウ、コレ、再販じゃんか!!!
あとはもう祭りだよ。バベット再販! バベット再販! さあ皆さんもご一緒に! バベット再販!!
ご静聴ありがとうございました。
9月13日(火)
バベット再販キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚
)━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(
)━( )━(゚
)━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(
)━( )━(゚
)━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(
)━( )━(゚
)━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!
9月12日(月)
いやさ、来月、子の予防接種その2があるのです。今度はポリオ。ポリオの予防接種は、生ワクチンを経口接種。
さて、御存知でしょうかこのポリオワクチン、昭和50年〜52年生まれの人間はどういうわけか効いてないらしい。なので抗体を持っていな率が高いと。そーなん?
そして子が接種すると、腸内でウイルスが増殖、腸内なのでもちろん体外に排泄される。でもって江口は、子のオムツを交換する立場。
感染するやん!
そんなわけで、今からでも予防接種すべきかどうか悩んでいる。ちょっと情報を集めているところ。
その一環で、ママンに、幼少時江口の予防接種状況を再確認してみる。返事。
「あんたは、予防接種の時に限って病気をしたり何だかんだで、ほとんど受けていない」。そーなん?
「でも、とっても元気な子\(^0^)/」。そういう問題じゃない。
9月11日(日)
日本の市販菓子のパッケージは手が込んでいる。たまに海外製の菓子を買うと、ぺらぺらボール紙の箱、薄くてビリビリに破れるビニールの内袋など、一度開封してしまったら食べきるしかないというパッケージである。日本のものは、開けたらもう一度閉められるとか、中身が小包装になっているとか、なんてェ技術の無駄遣いだ、と思えるパッケージになっている。
結果、すんごい内容物が小さくなってるのな。
はい、手元にミスターイトウのクッキーがあります。198円でよく売っている、立方体の箱入りですね。8枚入りです。箱を開けます。プラ製のトレイが入ってます、これで箱の中を二つに仕切ってます。クッキーは小包装です。1個ずつ包んでいます。可食部分がどのくらいか、想像できましたでしょうか。
江口姉の旅行土産を貰いました。長崎です、カステラです。1本サイズのものを貰いました。中を開けると、小包装になったスライスカステラが5切れ入ってました。1本かと思ったら5切れ。
ちっくしょう。
9月10日(土)
『野天湯へGo!』という、旅番組がございまして。
これがもう、なんともたまらん番組。あか抜けないモデルだかなんだか(肩書きは野天湯好きOL)が、野天湯なる、川っぺりやら山のど真ん中やらに沸いてる温泉にひたすら入る、というもの。画面に映るはこのOLひとり。この子に延々ケモノ道を歩かせ、見つけたらその辺の木陰で着替えさせ、泥の沈殿している綺麗とは言い難い湯に浸けさせる。地味としかいいようのない30分番組。たまらん。
これがテレビせとうち(テレビ東京系列)で、平日昼12時からやっておりまして、ここんところ昼のバラエティがハズレ続きだったところに現れた彗星、今後ひいきにしようとワクワクしていたら。
1週間ぐらい放送して、無くなった。何でー。
テレビせとうちは通常この時間、韓流ドラマを放送しており、それが終わって野天湯になったと思ってた、それがどうやら、また韓流に戻ってきた。単なる番組改編期の穴埋めだったと思われる。しょんぼり。
たぶんCSではまだ放送していると思うので、見られる環境なら是非。たまらんよ。
9月9日(金)
近所の保育園で、0歳児対象の育児サークルをやってるので覗きに行く。同じ0歳児とはいえ、8ヶ月9ヶ月ともなればハイハイで部屋中を駆け回って、おもちゃをいじくり倒す。そんな子は、首が座らずマットの上で寝ているだけの江口子も気になるのだろう、近づいて触ろうとする。と、子供の親が注意をする。「赤ちゃんを触っちゃ、だめよ」。そっちも赤ちゃんや!
さて、今までも江口、保健センターで開催されている育児サークルに何度か参加した。今回は初めての保育園。そこで気がついた。
おもちゃの密度が高い。部屋中おもちゃ。おもちゃ部屋と言っても過言ではない。
保健センターの会場は、普段は単なる多目的ホールなので、おもちゃはサークルの時間のみ取り出してくる、結果、ちまちましたものばかりだ。
保育園。あらゆる壁と床に常設。家やら手押し車やらボールプールやら、その他大きなおもちゃが大量に。
いかん、子をダシにして江口が遊ぶ。早くも来週に参加する気満々。
9月8日(木)
嫌な話でもあり、親ばかな話でもあり。
子、本に一番興味を持つよ。
3ヶ月が過ぎました。ものを視認する能力、握る能力等々ついてきて、己の周囲にある事象に対して興味の有無を表示するようになりました。
はじめてのおもちゃと期待して買ったガラガラ各種。無視。『頭に良し』との名前につられて買ったメリージム。無視。おむつの付録に付いていたカスタネット。辛うじて興味。メリー。電池切れかけ。
3ヶ月検診の時に『ブックスタート』として貰った絵本。こんな赤子に読み聞かせなんぞしてもなあ、と思いつつ、でもせっかく貰ったから読んでみましょう。
めっさ食いつく。
ちょっと待って。君が本好きになったら、この家もう本を置くところが無いよ!
9月7日(水)
忍者が成長する麻の芽を毎日飛び越えてジャンプ力を鍛えるように、お母ちゃんは毎日成長する子を抱いて腕の筋肉を付けていきます。今のところ負荷約7キロ。
で、最近の子はすっかり抱き癖がついてしまい、抱いて揺すらないと寝ない。7キロの物体を10分ほど振り続ける。腕痛い。肩痛い。
そんなときに何でパン焼こうとするかな。腕痛い。肩痛い。
9月6日(火)
そうそう、昨日にBCGの予防接種うけながら思ったんだけど。
先生にね、説明をされるのですよ。「今から結核菌を塗りますから、他の部位に触れないように云々」。そうかー、コレってうかつな取り扱いをするとバイオハザードが起きるのだな、と。
あほうな話をしますがね、病原菌の撲滅を研究している機関に、病原菌って一番多く存在しているんだよなあ。研究者達は、こぞって病原菌を増やしているんだろう。「わあい、増えたー」「やべっ、全滅した」とか言ってんのかなあ。うっかり研究所内で全部の病原菌が死滅しちゃったら、よそから貰い受けたりするんでしょうね。何でしょうこのパラドックス。あ、江口の言うことなので聞き流して下さいね。
9月5日(月)
子が、原因も分からず泣くのはオロオロするが、原因が分かって泣いているときって大笑いするよな。今日は初めての予防注射でしてん、BCGね。9本針を刺されて、そりゃあもう大泣きでお母ちゃんげらげら大笑い‥‥という日記を今日は書くつもりで、病院の予約入れたときからずっと文の構成まで考えていたのに、泣きやがらねえ。代わりに、接種跡が乾くまで腕を押さえておかなくてはならない、そこでめっさ泣かれた。先生に「泣こうがわめこうが、絶対に腕を放さないように」と言われたので忠実に従ってました。従ってたので待合室ですんごいハタ迷惑です。後ろのソファに座ってた、高熱らしいぐったりした兄ちゃん、ごめんね。
9月4日(日)
市の情報メールマガジンに登録しているので、各種イベント情報が回ってくる。今日届いたおしらせ。『雨乞い祭りは中止です』。そうだな。
というわけで台風12号がシャレになりません。高速道路も止まったので義父母もお泊まり延長です。延長になって時間ができたので、吹き飛んだ窓枠の修繕をしてもらえました。あと、ゴミのとっちらかった庭先を掃除されました。今夜のごはんも作られました。
9月3日(土)
藤子・F・不二雄ミュージアムがオープンーーー。行きてぇーーーー。場所はどこだ、川崎市? ってことは神奈川県か。いいなあ神奈川県。あそこって、西村京太郎記念館もなかったか、確か湯河原。引っ越すか。
しかし、9月3日オープンということは、やはりF先生はドラえもんが代表作ということになるのだな。ミュージアムの全てはドラえもんで飾られているのだろう。カフェではアンキパンが供されているそうだしな。確認はしていないが、土産コーナーにはどら焼きがある。100%あるに決まってる。でもドラえもん以外もいろいろと欲しいな。バケルファミリー人形セットなんてどうだろう、箱入りで。
あと気になったのが、完全予約制ということだ。つまり、入れ替え制だな。1回2時間? 見終わるわけ無ぇー!!
9月2日(金)
うちの子は5月25日生まれ。台風が来てました。6月のお宮参り。台風が来てました。今日は百日祝いのお食い初め。台風です。『2代目石原裕次郎』の称号を授けておきました。
はい、今日のお食い初めのため、昨日から夫の両親が遊びに来ています。呼ぶたびに台風です、なんか申し訳ないね。
ところで義母は、過去に何度か話題に出したが、ひとに対してとにかく「もっと食べなさい」を連呼する人です。母親+この年代の人となると、たぶん義母に限らず皆そうなのだろうが。
でもね、まだ全員が食事進行中で、江口も茶碗をもち、箸でごはんを取り、そのごはんを口に入れた時に「梨奈(仮名)さん、ごはん食べてる? もっと食べなさい」と言われた時はひっくりかえりました。
食べてる! 江口まさに今ごはん食べてる!
9月1日(木)
防災の日ですね。あちこちで防災訓練をするニュースが流れました。防災グッズの最新情報なぞも出てきます。そして気付いた。防災の世界では未だ『頭巾』って単語が生きている。
防災頭巾とあかずきんが、日本の二大頭巾だろう、と夫の弁。江口なぞは、あと聞き耳頭巾も浮かびますが、ま、マイナーですか。
で、思ったのですが。
あかずきんちゃんの話って、この20世紀でもやっぱり『赤い頭巾をかぶった女の子』と翻訳されるのだろうか。だってそうだわな、『赤いケープをかぶった女の子』だと、あかけーぷちゃんになってしまう。そして物語の中で、頭巾が何であるか説明はなされているのだろうか。日常生活では、防災頭巾でしかお目にかかれない単語だぞ。
|