2011年11月1(火)〜11月15日(火)までのごはん。
今月のごはんを読む メニューページへ
11月15日(火)
世間では七五三ですか。あんまりこういう話ってしたくないけど、自分が子を持つ立場になったら子イベントに異様に敏感になってしまいました。
子を持ったら、そりゃあ祝いたくなるだろうよ。だって3歳になったんだよ。自立して自動して人語を解するに十分な年齢だよ。よくもまあ、そこまで育ってくれたもんだと感謝もしたくなろうもん。
江口、子を産んだ最初の頃は、とにかく怖かった。だってあの生物、わしが半日放っておいたら死ぬよ。身動きひとつ出来ずに死ぬよ。その状態が容易に想像出来て、心底怖かった。「かわいいエンジェルちゃん、ママのところに来てくれてありがとう」なんて余裕ぶっこいた事なぞ微塵も感じられないプレッシャーが常に。6ヶ月近くになりましたが、軽減はすれども未だ消えてません。なので虐待死・育児放棄のニュースを見ると気が滅入る。成人が刺し殺されようが絞め殺されようがブラウン管の向こうの出来事だが、乳児がダメージを食らった場面はリアルに想像出来てぞっとする。よく子が絡んだ事件現場に、関係ない人が花を供える心境って分からんかったが、分かるようになってしまった。
でもこれ、単なるオバチャン化だったらどうしよう。
11月14日(月)
世の中さ、そんなにふんわりソフトが求められてるとは思わないんだ。
鈴カステラを買いまして。江口、鈴カステラ好き。久しぶりに買って、さあ食べましょうとわくわくして口に入れたのね。
がっかり。大がっかり。
パッケージに「さらにふんわりソフトになりました」って書かれてあったのを見落としていたわしが悪いのか。鈴カステラなんて田舎駄菓子、もっとどっしりがっしりしてたらいいだろうよ。普通の長方形カステラもそうだ、そりゃあカスティーリャ・ボーロが元となってスポンジ台が発展系として進化したのは分かるが、カステラとスポンジは別進化として別の菓子になったそのままでいいだろう、カステラがスポンジに近づいていくんじゃないよ。これはアレか、小麦価格の高騰のせいで、原材料から小麦粉を減らしていった結果なのか。世界経済が悪いのか。怒るよ、江口は怒ってるよ。
11月13日(日)
いやあ、11月は欲しいDVDの発売が重なって困るなあ。ひとつはもちろん『バベットの晩餐会』。ああもう泣きそう。
夫から教わる。「『ピタゴラ装置DVDブック』の3巻が出るみたい」と。早速Amazonでチェック。おお、たしかに今月末に発売とな。予約。「えっ、もう予約したの?」と驚かれた。えっ、そのために情報を教えてくれたんじゃなかったの?
夫から聞かれる。「今、欲しいものってある?」。そうね、『さや侍』のDVDかな。「そんな、金をドブに捨てるようなことを」と返された。えー、だって『大日本人』も『しんぼる』も持ってるよ? 「その2つを手放すという選択肢もあるぞ」って言われた。ナニイッテンダ、オマエ。
11月12日(土)
洗濯物干し用のピンチハンガー、ありますね。江口家のは長方形の樹脂製、洗濯ばさみが2重に配置されているタイプ。
これが長年使っていて、だいぶ劣化してきまして。ピンチがボロボロ割れる。だいぶ割れて干せる場所が無くなってきたので処分しようかと考えたが、夫が「勿体ない」と。壊れたピンチは外して、ひも付き洗濯ばさみをそこへ取り付け、引き続き使用するように。
そうこうしているうちに、物干し竿へつり下げるフック部分も劣化してきまして。樹脂チェーンが四隅からフックへ伸びている、そのチェーンが割れて本体を支えられない状態。さすがにこれはイカンだろうと処分しようとしたら、夫が「勿体ない」と。割れたチェーンを外して代わりに針金で固定する。
さて、本日の洗濯。先日の雨続きでたまっていたものを一気に片付けると、洗濯ばさみが足りなくなった。そこでピンチハンガーから外してみることに。
‥‥元のピンチがゼロなんですけど。樹脂チェーンも全方向に針金があるんですけど。要するに、原形とどめているのは長方形の枠だけなんですけど。
ここまできたら、もう処分してもいいだろう。というと、夫が渋る。何でこれ以上渋るか。江口はこのピンチハンガーを、そりゃあもう十分使った。付喪神も頭下げて感謝するぐらい使った。直して使い続ける夫の顔も十分立てただろう。まだ渋るか。しまいには江口がごり押しして処分することにしたが、んもう、なんでごり押しなんてしないといけないのか。いろいろとアレ。キー。
11月11日(金)
NHK教育の幼児番組『みいつけた!』の中に、椅子を擬人化したキャラクターが登場する。何で椅子か。もっと動きやすいものっていくらでもあっただろうに。
こないだ見たおはなし。椅子の男の子が、あたま屋さんへ行く。要するに美容院。あたまを綺麗にしてもらうために、美容師椅子の前にある台の上に移動する。
施術のために、その台が持ち上がる。
本来ならそこにこそ椅子が必要なのに。何でそうまでして椅子キャラクターにするか、そんな脚本のおはなしにするか。
以上、ずっとツッコみたかったこと。
11月10日(木)
寒いな。天気予報を見ながら、明日は暖かくなるかな、なんて考えるが。今から先に暖かい日が来るなんて考えちゃいけないな、とうに立冬も過ぎて。
お茶のお稽古が、今日から冬のお手前です。先週の時点で11月になってたので冬手前をするはずだったんですが、えらい暖かい日が続いていた頃だったので、今週に延びてました。先生曰く、炉開き(冬手前のしたく)をしてからが、本格的な茶道の季節だとな。その流れで、道具のいろいろを解説してもらう。
奥、深すぎ。
竹道具の節の位置やら、釜の取っ手の模様やら、生けてる花の色やら、ナニソレ。
言われている茶道のマナーに、茶室に入ったら茶道具を褒めろとかなんとかあるが、うん、茶道具中に褒めろといわんばかりのポイントだらけ。最初にこのマナーを聞いたときに「何を褒めろっていうんだよ」と思っていたが、道具の季節による違いに気付けないような散漫さで茶を呼ばれるなってことやね。
11月9日(水)
子の夜泣きならぬ夜笑いに悩まされております。
だいたい夜の8時ぐらいに寝かしつけると、夜中3時ぐらいに一度起きるので乳をやり、そこから朝まで寝るというのが普段の生活。これがたまに、夜中0時ぐらいに起きると、そこで何のスイッチが入るのか、きれいな覚醒をする。ここからもう、寝ない。乳をやろうが揺すろうがあやそうが、「うつらうつら」とか「ゆめうつつ」とか、そんな様子は微塵もみせず、けたけた手足をばたつかせる。何がそんなに楽しい。
そんなわけで、ここんところ日記の更新がとんでいるのは、主にコレが理由とお考え下さい。たぶんまだ続く、この先は夜泣きも始まるというしな。みはー。
11月8日(火)
『王様の仕立て屋』というマンガがある。ナポリ住まいの日本人の凄腕仕立て職人が、紳士服の無理難題を解決していくという内容。この主人公の日本人が、何でか渡世人口調で。「良ござんす」「ごめんなすって」とか、そんなの。
藤子不二雄A先生が、最近ジャンプSQにエッセイマンガを連載している。この連載第1回目が、さいとう・たかをと飲みに行く内容で。ゴルゴ13の顔にされたさいとう先生が「いよ〜」と登場したのがなんとも印象的。
この2冊のマンガの新刊が今月あたまに発売になり、買いに行きたいのだが本屋に行く便が無い。と、夫が行くというので代わりに買ってきてと頼む。
「『良ござんす』と『いよ〜』を買ってきて」
タイトル言うてやれや。
11月7日(月)
なんか急激に、さつま芋的なものが食べたくなったので台所に立ってます。あれか、芋けんぴ分が足りないのか。
さつま芋は大量にある。さつま芋って、おかずに使えないから(いやさ、使ってもいいんだけど、甘いおかずってイヤ)、使い道のないまま放置していた。そのまま蒸かして食べてもよかろうが、丸ごと芋って腹がふくれすぎる。じゃあ江口は何を求めているのか。答えは潰した芋。芋羊羹でも、スイートポテトでもいい、お好きな方で。
今回はスイートポテトにしました。と言っても、正しいレシピなぞ知らず。茹でて潰した芋に、牛乳やらはちみつやらを気の向くまま投入、天板に敷いて焼いてます。あと5分ぐらいで焼ける。
ちなみに、芋羊羹にする場合。手元にあるレシピでは茹で潰した芋に砂糖を加えて型に入れて冷やす。羊羹って乱暴な菓子だと思う瞬間。
11月6日(日)
1日からずっと、曜日の記載まちがってたじゃん。誰か気付いてただろう、教えてくれよ。
えー。今日のえぐぴょん。実家にタカりに行ってました。
とりあえず、昼ごはんを食べさせてよ、と。こんな時に江口が求めるのは、パン。調理パンね。だってパンって大好きなのに、気軽に買いにいけない身なのでずっと欲求不満。なので毎回、パンをリクエストする。テキトーに買ってきてくれている、
さて、今日も同じリクエストをしてみたら。
カツサンドと焼きそばドッグとウインナーロール、それに総菜のポテトグラタンが用意されていた。江口はそこから、グラタンと焼きそばドッグ、カツサンドを1切れチョイスして食べた。
ママンの一言。「ウインナーロール、何で残したの?」。
江口の胃を買いかぶりすぎだ。
11月5日(土)
カレールウって、常に家にあるものだと思ってたんだけど、無かった。ガーン。
よく夫の母から荷物が送られてくる、その時にカレールウが入っている率が高い。でも自分でも買っていたりするので、なんだかんだで2〜3箱いつもあった。更にここんところ、江口が気軽に買い物に出られない身なので、いつでもカレーだけは作れるように材料一式は揃えておくように心がけていた。今日もそのつもりで、カレールウもあるはずと思いこんでた。無かった。困った。明日おでかけする予定で、今日の内に晩ごはんの仕込みしておこうと思ってたんだけど、出鼻くじかれたよ。シチュールウはあったけど、こないだ食べたばっかりだからなあ。さてどうしたものか、と悩んでいる内に夜が更けて、いまから代わりのメニューを思いついても台所に立つ気力はない。寝ゆ。
11月4日(金)
江口の住んでいる市で、個人情報漏洩。きゃー。
メールマガジンで市内の情報が回ってくるんだけど、こないだ、なんかCCっぽい妙なメールが届いたなー、って思ったらその日の夕方にニュースになってた。で、今日になって、江口のメルアドも漏洩対象だったって連絡が来た。こらー!
『流出した情報は、メールアドレスであり、住所、氏名等の個人情報は含まれていませんが、迷惑メールなどを心配される方は、アドレスの変更をお勧めします』だって。簡単に言ってんじゃないよ。ちなみに江口の使ってるプロバイダ、アドレス変更2千円。これで変更したとして、江口は他にも、ネットショップやSNSにもこのメルアドで登録している、そっちはどうしろっていうの。ま、正直な話、ネット初心者の頃はココに堂々とメルアド晒していたし、いろんな掲示板にも書き散らかしていたんで、未だがつがつスパムは届いているので偉そうなことは言えないんですが。ともあれ、情報流出を『メルアド変更してね』の一言で済ませる気の対応がアレなので、ここは一言言っておくべきかと、市のご意見メールボックスへ。
回答が必要な場合は、住所氏名などの個人情報記入必須だって。ナイスジョーク。
あと、市のサイトのどこにも、今回の事件について触れていない。どういうつもりなんだろうな。
11月3日(木) 文化の日
おでんにゆで卵が入ってないと知った夫が絶望してた。
さて、今日は木曜日なのでお茶の稽古の日。
お稽古って、何が楽しみかって、おいしい茶を菓子をいただくことだ。なんだかんだで、ちゃんとした作法で入れた茶はんまい。湯の温度とか大事。お菓子も、ちゃんとした生菓子出してくれる。しかも菓子屋が稽古用のできたてを配達してくれるんだって。
が、この菓子が。毎回菓子屋の菓子というわけでもなく。日によっては、頂き物の饅頭とか、どっか行った時の土産大福とかを出される。正直、この時はがっかりする。おいしいんだけどさ、おいしいんだけど。
という話を友人Mちゃんとしていたら、「分かる〜」と大変同意をしてくれた。
自分が昔に行っていた教室も、月謝が安い分、ルマンドとか出されてたって。
ルマンドは無いな。おいしいんだけどさ、おいしいんだけど。
11月2日(水)
あー。おでん食べたいー。いやさ、まさに今作ってるんだけどさ。
江口の食べたいのは、練り物が大量に入った具だくさんおでん。そう、おでんって、具材の大半が練り物なんだよな。なので、一人で食べるとなったら、せいぜい天ぷらが1袋2枚入り。おわり。念のために言っておくが、天ぷらは練り物の天ぷらだ。で、実家で4人家族時代だったら他にもここに、ごぼう天だったり三色串だったりハンペンだったり竹輪だったり入るが。一人だとそんなに入れられない。練り物以外の具も入れなきゃならんしな、大根とかこんにゃくとか。2人になっても似たようなもん。
最近は、具材が少量ずついろいろ入ったセットもあるが、それだと1種類が少量すぎて物足りないの。餅巾着が3つ4つ食べたいのに1個しかないとか。
とりあえず今日のおでんには、がんもどきセットがあったのでそれを入れた。練り物の量が増えたのでゆで卵入れられず。あちらを立てればこちらが立たず。ふう。
11月1日(火)
久しぶりに病院に行ったら先生が増えて診察室が2つになってた。景気いいなあ。
今日の診察は、以前に言ってた乳腺炎と、市の定期がん検診があったのでそれもついでに、と、さして緊急の用事でもないので気楽に行ってきた。
が。
乳の事もがんの事もさておかれ、「二人目はどうするんだ、年齢が上がれば上がるほど難しい、早くしろ」との説教をこんこんと受けて帰ってきた。いやさ、まだ乳飲み子抱えてるし。1年ぐらい開けてから、って思ってたのになあ。んもう、ことある毎に年齢を言われる。
自分、めっさ若いつもりだし、未だ大人げないし、平均寿命80歳のまだ半分も来ていないのに、生物としての限界を迎えていることを知らしめられます。なんかすんげえブルー。
|