2012年4月1日(日)〜4月15日(日)までのごはん。

今月のごはんを読む  メニューページへ



4月15日(

 友人M(ドリル)くんより、謎の荷物が届く。何ぞや。
 中身は、おそらく江口の誕生日プレゼントと解釈していいのでしょうか、ドラえもんアニメDVDが5枚とドラぬいぐるみと芋けんぴ芋けんぴその他ーー。わあいーーー。うむ、困ったなあ、今日の日記は昨日に書き忘れていた赤松遊園地とサンシャインでの揚げ物詰め放題の話題を書こうと思ってたんだけど、話題かっさらわれちゃった。
 てなわけで、荷物ですが。そうして江口の好みをピンポイントで抑えたモノを入れるのと同時に、明らかにネタと思われるモノも入っております。でもPS2ソフト『高橋尚子のマラソンしようよ』は、えっと、確か以前も貴殿から送られてきたと思うんですが。ネタじゃなくて本気で勧められてたらどうしよう。わし、高橋尚子と縁もゆかりも無いんだけどなあ。

4月14日(

 江口in愛媛県最終日。今日は午前中に墓参りだけして、疲れることは控えましょうと思っていたが、昼ごはんのお総菜を買ってくるお使いを口実に、子を義父母に預けて抜け出して商店街をウロウロしてきましたヒャハー。
 未だアーケードの残る宇和島市商店街。その古さから、並んでいる店舗も古く、やけに味のある甘味処や、トップモードの洋装店や、異様な数の呉服屋が現役で営業しています。
 もともとの目的は地元菓子屋の百波だったのだけど、そこで買いたい菓子(大番。んまい)は昨日のきさいやであらかた買ってしまっていたので結局入らずに。
 でも、もうひとつ目的があるのですよ。
 近所の人が営んでいる、茶道具屋さんー。だって江口、せっかく茶をならってんだもん、茶道具のひとつも見てみたいでしょうよ。
 しかしなんとも敷居の高い店でした。入ろうかどうしようか迷い、意を決して入ったら、よくも江口みたいな冷やかし一見を受け入れてくれたものよと謝りたくなる店構えでした。えー、近所の人とはいえ、夫も実家を離れて何年も経つので、あまりよく知らない関係です。
 さんざん仕事の邪魔をして、さあ帰ろうと思ったら、「これ、どうぞ」と茶道具カタログをくれた。なんかもう、申し訳なさでいっぱい。
 以上、今回の帰省報告でした。

4月13日(金)

 江口in愛媛県2日目。本日の出没場所は、道の駅きさいや広場
 何のことはない道の駅なのですが、最近に出来た新しい道の駅なので、販売エリアが広く本格的な生産者直販ブースも置かれてある。そしてロイズが入ってる。ステキー。なまじ宇和島市が今までに何もOSYAREな店のない田舎だったもんで、市中の人間が隙あらば集まってくるので平日でも駐車場がみちみち。もちろん江口も隙あらば行ってる。義母に大事な客があるときには「みなみくんで魚買ってくる」が定番文句。あ、みなみくんが直販ブースのことね。
 江口は、南楽園でもそうだったが、地元の土産物を見るのが大好きだ。宇和島市は伊達政宗の伊達家とゆかりがあり、伊達の名を冠したり、肖像画を使ったグッズが多く販売されている、そのうちの一つ、クリアファイル。ポップに『本当にクリアなクリアファイル』って書かれてた。そうかー、それまでのクリアファイルってクリアじゃなかったんだー。
 そんなこと言ってたら、夫の従兄からその日の晩に、おみやげに持って帰れと貰った荷物に入ってた。地元民にもヒットなんだ、このクリアファイル。

4月12日(木)

 江口in愛媛県。新聞を読んでいて、経済欄。青果市場相場、鮮魚市場相場と並んで柑橘市場相場。うどん県香川県を笑えないね。
 昨日までは高速道路が濃霧で視界ゼロでしたが、今日はすばらしい好天の花見日和。江口一家は南楽園に出没しておりました。
 南楽園とは何ぞや。南予レクレーション都市整備事業・通称南レクの管理する日本庭園。日本庭園ではあるが、城郭跡や大名庭園ではなく、初手から観光遊歩道として作られた公園。飲食施設や茶室などもあり、池にはコイが泳ぎ、そのコイにちなんで鯉=恋として恋愛成就の御利益を結びつけている、それはそれは見所満載の庭園でございます。江口ら以外誰もいなかったけど。正確にはいたけど、我々が2時間居座ってた間にみんなどっか行った。
 入園料300円と安く、季節の花もいろいろと植えられていて、確かに散策するには楽しい所なんですが、桜はとうに散って、ツツジも菖蒲もまだという、一番緑鮮やかな時期に来てしまいました。また来いということでしょう。次に来たときは川向かいのファミリーパークに行けと言うことでしょう。楽しそうだよ、ファミリーパーク。子をダシにして。

4月11日(水)

 お久しぶりです、江口です。今日は14日の土曜日、正確には日付変わって15日。夫の実家に帰省してました、3泊4日。なんで日付変わってるかとというと、帰って早々にクイーンズブレイドのブラウザゲームに登録して遊んでみてたから。あれ、チュートリアルめんどくさいよ。で、帰省はのんびり散策しようとの目的でいつもより1日長く取りましたが、あんまりのんびりしてません、あちこち出歩いたからな。だって江口、ベタな観光地だいすき。
 それでは今から、メルマガ読者諸兄には、休んでいた分の日記を全部送りつけます。予定では、この後午前2時・午前8時・午後2時、ぐらいかな。覚悟して待て。

4月10日(火)

 保育園の慣らし保育&本日は家庭訪問。家庭訪問までするんだ、保育園って。
 子は、保母さんに預けてもナニも分かっていないような呆けた顔をしている。連絡帳を見ても、ずっと寝てたとか、おやつをぱくぱく食べたとか、そんなことばっかり書いてある。まあ慣らし保育って2時間だけだしなあ、わしが居ないことに気付いてないんだろうなあと油断していたが、いちおう泣き喚いているらしい。ただ、それがママ恋しさに泣いているのか、おなかすいて泣いているのかは不明。

4月9日(月)

 寝てた。夫が仕事から帰ってきたら起きるつもりだったんだけどな、んもう体が動かなかった。疲れてんだよ、かわいそうに。
 だいたい、子を寝かしつけるのが夜8時。そこでつい寝ちゃって、夫も気を遣って起こさずにいてくれて、明け方4時にハラヘリ子が目を覚ますまで寝てた。よく寝た。
 でもって、子がそこでミルク飲んでも寝ないんですけど。4時半。かんべんしてくれ。
 風邪の鼻づまりで寝苦しかったのか、飲んだミルクの量が物足りなかったのか、ともあれ抱いてもあやしても寝る気配無し。そうこうしているうちに5時がきて、空も白んできたのでちゃんと起床することに。保育園の登園は8時半。8時頃に寝はじめる息子。なんでその睡魔が4時半に来ないか。
 で、江口。意外と平気。よく考えたら意外でも何でもなく、8時間以上寝てる。そりゃ十分。

4月8日(

 我が家の鯉のぼりは電線にギリギリの位置を泳いでいる。万が一が起こった時のために、不在のときは泳がせていない。『営業中』ののぼりとおなじ。
 凪いだ晴天の日曜日に、鯉のぼりをあげられないとは何たることか。答え。花見に行ってきましたー。おーー。
 近所の公園が、遊歩道も整備された絶好の花見スポットであるのに、展望台は間近に桜がありながら誰もいないという穴場を持っている。おとといの金曜日にそこへ行き開花を確認、今日はぜひともおべんとつかいをせねばと、急遽計画、実行にに移しました。
 なのに、子がどうも風邪をひいたっぽい。鼻水がずるずる。けど、熱はなく機嫌はいい、寒い時期でもないので大丈夫だろうと連れ出す。しかし、道中でどんどん体が温かくなり、顔も赤くなってくる。大丈夫か、無理をさせたかと心配するも、べつに熱が出たわけじゃない。
 あとで気付いた。
 日焼けさせたか。
 赤ちゃんのデリケートお肌に、4月の紫外線。ごめん。謝ることばっかり。

4月7日(

 狙ってるわけじゃないんだけど、結果として現在の我が家で、子がいちばん健康的な食生活をしている。
 基本、離乳食は手作りしています。だってレトルト高いんだもん、うちの貧乏をなめるな。手作りって言っても、イモ煮ただけとか、果物切っただけとか、そんなカンジ。じゃがいも+タマネギ+ニンジンの茹でたものが、和風ダシかクリームかトマトか、の違いしかない。
 しかし、不本意ながら、毎度めっさ手の掛かるものを作る結果となっている。例えば大人なら、塩サバをグリルで焼いただけで1品になるが、子は白身魚を茹でてほぐして加工せねばならぬ。ほぐしただけでは食べづらいので、作り置きしておいた野菜あんで和える。そして手を加えれば加えるほど、普段の大人の食卓にはまず上らない、美味なメニューが出来上がる。『鯛の野菜あんかけ』『豆腐の肉そぼろ和え』『レバーハンバーグのクリームソース』『バナナプディング』。たまに夫に、「たまには自分にもそんなのを作って食べさせろ」と怒られる。
 今日、作り置くべく調理したメニュー。ツナとコーンのクリームパスタ。鯛の茶碗蒸し。こんなの、過去に一度も食卓に出したこと無い。そしてんまい。何てェ贅沢なもん食べてんだ。なのに何で食べない。こんな旨いもの、何が気に入らない。じゃあお母さんが食べる。んまい。

4月6日(金)

 いやもう、はじめて育児のゴタゴタで、ゆとりが無かったんでしょうね、春は花見にいかねばならぬということを忘れていましたよ。いやさ、覚えていたけど、なんか夫が仕事がゴタゴタして休みが無く、おべんとつかい(方言※ピクニック)に行こうという話にならなかった。
 というわけで今日、桜もいい感じに咲いてきたので出かけることにしました。
 が。
 子の初登園と急な気温低下で萎えた。おべんと作る気力も、寒い中おべんと広げる気力も無くなった。なので今日はベビーカー押して散歩だけ。
 でも次の日曜日に行く。実家のママンも(子守要員として)誘った。おべんとメニューも今から考える。江口もいよいよ本気になった。お待たせしましたね。

4月5日(木)

 子の保育園入園式でございました。入園式、っていっても、単に説明会であるのだけど。0歳児集めて1時間近く座って話を聞かせて、大人しくしろという方が無理だ。
 入園時、基本情報や子の普段の様子を書く書類を提出せねばならぬのですが。その項目のひとつ、『家庭での育児方針』『保育園に期待すること』。
 難しいな。育児方針はいろいろとある。例えば、整った生活リズムを守る、穏やかにのびのびと、おべんきょうをいっぱい、なんだかんだ。しかしこうして書類に残ることを書けと言われれば。考えに考えて、思いついたことは『ちゃんとする』。小学生の夏休み目標かよ。
 同じく、期待することもいろいろあるよ。集団生活のルールを守らせる。おともだちをたくさん作る、絵本や音楽などにいっぱい触れさせる、なんだかんだ。そして思いついたことは『ちゃんとさせて』。
 たぶん「ちゃんと書け」って怒られるのかな。

4月4日(水)

 はいお待たせしました、おとといに貰ったホームベーカリーを起動させてみることにしますー。最初なので、基本のシンプルな食パンから。
 材料を投入、スイッチオン、そして約4時間後のできあがり。
 んまーー!!
 何これ、わしが今まで素手で捏ねて焼いていたパンは何だったんだ。耳はカリカリ、中はふかふか。これは幸せだ。夫なんて「もし悪魔が『この石をパンに変えろ』じゃなく、『石をこのパンに変えてきたよ』って言って来たら堕天する」って泣きそうになってた。二人で1斤のほとんどを食べちゃって、明日の分が無いからさっそく2回目を焼いてる。これで明日の朝は焼き立てパン。
 いやしかし、いったいホームベーカリーって、どこの発明なんだろう。この、食にかける情熱から察するに日本じゃないかなあとwikipedia見たら案の定。他国の食文化まで家庭でお気軽にしやがって。ちなみに使ってみての感想。捏ねる音がうるさい、洗濯機回してるみたい。今のところ気になるのはそれだけかな。これは今後の食生活が楽しみだ。

4月3日(火)

 お茶の稽古はいつも木曜日なんですが、今週は用事があるので今日に行ってきました。毎度毎度、せっかくいい道具やきれいな花があるのに、話題にするのが菓子で申し訳ないが、今日の菓子はたねやの桜餅。先生がおみやげに貰ったという、草餅とセットになっているもので、「どっちがいい?」と聞かれた。
 ごめん、実は江口、桜餅キライやねん。元々が野菜ぎらい、最近でこそマシにはなったが、それでも菜の青臭さが好きではない。桜の葉って、その青臭さがあるんだもん。同じ理由で柏餅もキライ。そんな江口が草餅なぞ、いわずもがな。
 そんなわけで今日は桜餅をいただいたのですが。けっこう葉の塩味がしっかりしてておいしい。おいしいが、塩味の菓子は抹茶には合わないなあ。

4月2日(月)

 ハッピーバースディ、えぐちー。
 というわけで、37歳おめでとう江口。そしてビール解禁おめでとう江口。はい、まさに今飲んでます。酔った状態でキーボード触るのも久しぶりだ。いやあ、妊娠前の移植段階から飲まずにいたので、2年近くかな。久しぶりに飲んだからフラフラする。でも江口、元からそんなに酒に強くはないんだけどね。
 記念すべき肴は何にしようかと迷い、結果、フライドポテトになりました。冷凍食品の、安いやつね。でも買い物に行った先にはレンジアップタイプのしか置いてなかった。僕のポテトはチンチンチン、のマイクロマジックですね。懐かしいでしょう。
 ところで、誕生日、みなさまお気づきですか。
 江口が芋けんぴのお取り寄せをしていません。
 いやさ、する気は満々で、どこの店にするかももう決めてあるんだが、問題が。
 お金がない。冗談抜きで、3千円の芋けんぴ詰め合わせを買う余裕がない。
 もう少ししたら、育児休暇手当が出るはずなので、それが貰えるまで待って。誰かが待ってくれてることを祈って。

4月1日(

 一日早いけど、今夜は江口の誕生日パーティ。夫からのプレゼントはホームベーカリーでした。互いに贈るプレゼントには暗黙の了解があって、「生活必需品を贈らない」。例えば父の日のプレゼントの定番、パンツや靴下。要るモノなんだから買おうよ、普段に。えー、たこ焼き器やホームベーカリーは必需品じゃありませんね。
 さて、ここんところ子につられて早起きなので、ついつい日曜日は特撮番組を見ちゃってます。
 いやあ、最近の特撮ってカッコいいね。メカデザインも、凝った玩具も、己の幼少時に欲しかったモノ達が、グレードアップして目の前に並んでいる。いいなあ。羨ましいなあ。
 でもって、今のところいちばんお気に入りが『特命戦隊ゴーバスターズ』。これ、なにがイイって、巨大ロボ達が格納庫で整備員によってメンテナンスされているところだ。何かもう、ヘルメットと作業員の集団にキュンキュン来る。この、地味にリアルなのって、最近の傾向なの? 語り出すと容量1メガ越えそうなのでほどほどにしておくが、おっさん司令官とメガネオペレーターが萌え。余談だがおっさん司令官(榊英雄)の嫁が橘いずみ。ちょっとびっくりした。

 


江口梨奈のすてきページ

江口梨奈のすてきページ