2014年8月16日(土)〜8月31日(日)までのごはん。

今月のごはんを読む  メニューページへ



8月31日(

 誰も覚えてないだろうし気にもしてないだろうが、江口、この秋は月餅を作ろうと思ってた。そのために、卵を塩漬けしようと思ってた。
 オーケイ、分かってるさ。別に塩漬け卵(鹹蛋[シェンダン])が月餅の必需品なわけじゃないよ。卵入りもあるよ、というだけさ、分かってるよ。でもさ、江口だもん。江口は、そういうワケの分からないことをすることが全ての第一目標なんだもん。
 しかし卵、1ヶ月以上漬け込まなきゃイカンのな。そして月餅は、中秋の名月のお菓子。はい、もう間に合いません。漬ける気満々で、容器も塩も卵も用意してたのにな。あと、この塩漬け卵、そのまま卵かけご飯にしても美味という話を聞き、そりゃあワクワクしてたんだけどな。全部ナシ。ああもう、ナシ。いいよ、月餅なんて中村屋で買ってくればいいんだ。んまいよ中村屋。

8月30日(

 いやあ、涼しいな。寒いぐらいだ。
 なので子らを連れて、久しぶりに散歩にでてきました。以前に、曇りを過信して帽子なしで行って地獄を見たので、今日は念入りに。
 でも、背中で負われている娘ちゃん、そのまま寝ちゃって首が上を向いてるのな。直しても直しても、反っくり返る。帽子、意味無し。眩しかろうに。
 帰ってきたら、なんとなーく顔面が日焼けしてる気がしたが。たぶん気のせい。
 でも息子ちゃんの足の甲が、靴の形にくっきり焼けてるのは気のせいじゃない。

8月29日(金)

 息子ちゃんを背負って部屋の中をぐるぐると。夫の部屋に入り、あれこれ指さしながらおしゃべり。
 「これは、おとうさんの本」「これは、おとうさんの時計」「これは、おとうさんのザク」などなど。
 でも言った後で気が付いた。「シャアのザク」って言うべきだったかなあ。赤いし。

8月28日(木)

 息子ちゃんの足がでかくて、靴が合わなくてどうしてくれよう。
 現在の息子ちゃん、足のサイズは16センチ、ですが、甲が高くて普通の靴じゃ合わない。保育園に履くものだから、サンダル不可で、自分で着脱できるものじゃなきゃダメ。これが15センチ以下なら、ベビー用の柔らかくて履き口の広い靴はいくらでもあるが、キッズになると、とたんにごついスニーカー(瞬足とか)ばっかりになって足が入らない。スリッポンは自分で履けない。これさえ履けるようになったら、安ッすいズック靴を与えられるのだが、まだ成長を待たねばならぬ。
 この夏に、イフミーのやつを一つ買った。2500円だった。来年には履けない子供靴が2500円かー。西松屋で買ってた頃は700円で済んでたのにー。葛藤の末、2500円までなら子への出費として許容しようと諦めた。なのでミキハウスの7000円は論外だ。本当に買う人間がいるのか、それ!
 捜して捜して、今狙いを付けているのが、教育パワーシューズ。名前がいいな、まず。しかし近所で売ってる店が無く、通販をしようにも送料がいる(アマゾンでも)。送料入れたら3500円だ。みはー。
 靴さがしの旅、まだ続く。

8月27日(水)

 今日は小ネタ。
 バイト情報誌のテレビCMにて。検索バーに希望バイト条件を入力したら仕事が見つかる、というコンセプトらしい。『販売・制服』て入れたら、巫女さんバイトが。巫女さんの格好はバイト制服な上に、お札・お守りの類は販売されてるのか。神社仏閣業界から怒られんか。
 しばらく前だったが、ダイオウイカの公開解剖があって。そのニュース映像を見るたび「はーい、胴と足を接続部で切り離しますー。ペーパータオルで擦ると皮が取れますよー。軟骨も抜いてねー」と当てレコをしてしまう。おいしいイカの捌き方。
 infectonatorに、クリスマスバージョンがあったことが判明。やっちゃう。まだやっちゃう。あとアレ、タイトル画面でも小銭が稼げるよ! ゼヒ!!
 コッパ久助を買った。前に買った、えげつない分厚さの芋けんぴを期待してたのに、単なる短い割れけんぴになっててとても残念。こんなのコッパ久助じゃない。
 今日はここまで。

8月26日(火)

 息子ちゃんの保育園で、保育参加なるイベントがあったので言ってきたよ2日連続で。昨日はお母ちゃん、今日はお父ちゃん。娘ちゃんを連れて行くわけにはいかんからな、交替で留守番。
 保育参加とは。どうでもいいが、『さんか』で真っ先に『惨禍』が変換されるのは何でだ、過去にそんな単語を入力したのか、わし。参加とは、そのまんま、保育園の教室に紛れ込むイベント。本当に紛れ込む。先生に「それじゃあお母さん、これをお願いします」とも何とも言われず、ひっそり園児の群れに入り込む。そっちが呼んでるイベントなのにもうちょっとフォローしてくれんかなー。
 えー、息子ちゃん。協調性が皆無で、みんなでお遊戯しているところ、ひとり輪の外で違うことしてた。正直、お母んとしては泣きそうになった。泣きそうになったので、必死で息子ちゃんのいいところを捜す。ああ、お遊戯が、先生扮する怖い狼に食べられそうという内容なので、怖がって泣いてる子も何人もいるところ、息子ちゃんは元気ににこにこしてるなー、これがいいところか。
 とか思っていたが、そもそもこんなに園児を泣かせるお遊戯って、それ何だ。
 あとね、息子ちゃん、カタカナもアルファベットも読めるよ! 超長所! さりげなく息子自慢!
 ついでに、夫が参加した本日の様子。お遊戯ではなく自由遊びの時間だったとかで。息子ちゃんは本を読んでたそうな。本来読むべき絵本の部分ではなく、あとがき箇所だったらしいが。まあええよ、好きなら。

8月25日(月)

 夫の従兄から息子ちゃんへ、『まるさんかくしかく』って絵本をもらいまして。この中で、みんなでおでんをつついている場面があって。
 この本を毎晩読んでいたら、おでんを食べたくなって。
 作っちゃいました、この暑いのに。けど餅きんちゃくが売ってなかった。ちちい。
 で、おでんだけだとナンなんで、おかずをもう一品って思って、サツマイモがあったので天ぷらにした。
 おでんと、天ぷら。
 うどん屋になった気分。

8月24日(

 ようやっと、スイカを冷蔵庫にしまえる段取りがついたのでしまおうとしたら、底の方がカビててぐずぐずになってたので捨てることに。すんごい夫が不機嫌になった。あと、おなじくカボチャが手つかずで放置されてたのをやっと切ったら、中で虫が元気に活動してた。泣いた。ちなみにカボチャミバエって名前らしいよ! そのまんまネーミングだね!!

8月23日(

 こないだから、言いたくて言いたくて忘れてたんだけど。
 油揚げ丼が、んまくて最高。
 油揚げが余って、使い道が無いなーってんで思いついて、作ってみた、油揚げ丼。親子丼の鶏肉の代わりに油揚げ、というか、玉子丼に油揚げプラス、というか。
 これがめっさ旨い。何とも言えない駄テイスト。わざわざ食べたくて油揚げ買ってくるぐらいにんまい。
 そしてここへ、こないだ夫の実家に帰ったときに、手土産で持たされた松山あげ。ま、こっちのスーパーマーケットでも売ってて、食べたことあるんだけど。ともあれ、パッケージ裏面に、丼レシピを発見。そりゃ作るしかないでしょうよ。
 結論。んまい! 不味かろうはずがない!! 何より松山あげのメリットは、常温保存可能!! 何てステキ! 常備してくれようかコノヤロウ。
 
8月22日(金)

 メルマガ発行しなくなったら、みるみるサボる。
 という話題を書いても誰の視線も気にしなくていいからステキ。

8月21日(木)

 記録。昨日は夫の誕生日だったので、餃子パーティ。プレゼントは壁時計。一つの家に壁時計が3つも、って、ありすぎじゃないかとは夫の弁。
 ところで、誕生日クリスマスの度に、実は地味に困ることがある。
 冷蔵庫、ケーキ入らへん。
 いやさ、クリスマスはまだ冬だから、台所に放置という手が使えなくもない。8月だ。真夏だ。ケーキに限らず、他のなんでも冷蔵庫に入れたい、そんな季節だ。
 しかもケーキって、箱に入っているから、中身をいくら食べたところで空にしないかぎり、いつまでも冷蔵庫スペースを圧迫する。
 そんでもって、もう一つ同時進行で困ってるのが、夫が仕事先ででかいスイカもらってきてんのな。当然、冷蔵庫入らないどころか、まずひと玉食べきれるかどうかも怪しい。かといって、半分ぐらいよそへお裾分けしようにも、スイカ切っちゃったら残りは強制的に冷蔵庫にいれざるをえないようになり、それができないため、いまだ台所に放置中。腐らへんか、アレ。
 で、そんなに冷蔵庫に何が入ってるかというと、こないだ我が家の庭で収穫したスイカと、先週に夫の実家に帰ったときに持たされたメロンと梨とブドウ。
 めふー。

8月20日(水)

 沙村広明の新刊が出たっちゅーので、買ってきた『春風のスネグラチカ』。いやあ、人名が頭に入らんとて。よく、ドフトエフスキーに挑戦して人名で挫折する人の話を聞くが、あ、もう江口はダメだと思った。漫画だよ? 日本人作家が描いた漫画だよ? それのロシア人名前で力尽きる江口。ああもう、『罪と罰』とか、手を出そうとか考えないようにしよう。
 ともあれ、あとがきに「ツン度95%のツンデレっ娘の話を書こうとしたら、禿げたオッサンのツンデレ話になったのは不徳の致すところ」とありましたが。いやいや、それは大正解。江口にとっては。

8月19日(火)

 やっほう、キリンの秋味が出たよーーーーーー。
 待ってたよ、秋味ーー。んもう、これを楽しみに1年を生きてると言ってもいい。嘘。
 先週に広告を見かけて、19日火曜日をずっと楽しみにしていた。そして19日火曜日に買い物に行く用事が出来た。じゃあ買って来ねば。冷蔵庫が満杯だけど、別に6本全部冷やさなくてもいいじゃん、って気が付いた。そうだよな。
 あと、コッパ久助が安売りされてたので、つい買っちゃった。はーい、『コッパ久助』を検索してすてきページに辿り着いた人ー。アレは南国製菓。ま、南国製菓のサイトを見てもコッパ久助のことは何一つ触れてないんだけどね。コッパ久助は鬼子ですか。

8月18日(月)

 盆があけたので、自動車ディーラーから連絡が来た。どうも、保険会社から連絡が行っていたらしく、あっちから電話くれた。ありがたいね、まったく。
 そんなこんなで、ディーラーの方が交渉やら何やら全部段取りしてくれるということで、んもう任せることにした。で、車修理の間、代車を用意してくれたのだが。
 まあねえ、今日に持って行って急に、のハナシなので代車が用意出来なくて、急遽用意されたのが、すんごいボロい軽。分類番号2桁。交差点で一時停止すると、次の加速が出来ない。立体駐車場の坂道昇らない。リアシートのシートベルトがベルト引っ張っても出てこない。おい待て。
 それよりも何よりも、後部ドアにゲ○がこびり付いてるじゃん。代車が古いとか何とかの前に、責任者出てこい。

8月17日(

 そうそう、こないだ夫の実家に行ったとき、やっぱり丁度お盆なので、仏壇の前がキレイに飾られて、14日にはお寺さんに読経してもらった。
 で、その時にすんごいカルチャーショックだったのが。
 夫の実家の方って、迎え火も送り火も焚く、キュウリやナスに足をつける、そして、ちみっちゃいお供え膳を作る。なんぞこれ。
 という話を帰ってきてから江口ママンにしたら、「ああ、たぶんそっち(夫実家)は、真言宗でしょ? うちは一向だから、そんな形式ばったことはやらない」って言われた。あのちみっちゃいお供え膳は、御霊具(おりょうぐ)とか御料供とかいうものらしい。へー。あと、名称の表記がバラバラでどれがスタンダードか分からん。
 という話を夫にしたら、「うちは曹洞宗だ」って否定された。ああ、そういやそうだったわ。
 な、この短い会話の中で、もう3つの宗派が出てきた。日本って、無宗教だとか無神論とか言うが、ちっともまったくそんなことはなく。
 という、世間で何度も出てきてる良くあるハナシ。

8月16日(

 夫の実家最終日。赤飯炊いてた。たぶん1升炊いてた。前に江口家で炊いたとき、蒸し器が小さいから2回に分けて蒸していたのだろうと思っていたが、義母のでかい蒸し器でも2回に分けていたのを目撃。つまり江口の蒸し器は別に小さくなかった。赤飯の何があそこまで義母をかきたてるのか。



 


江口梨奈のすてきページ

江口梨奈のすてきページ