2014年9月16日(火)〜9月30日(火)までのごはん。

今月のごはんを読む  メニューページへ

9月30日(火)

 いやあ、『Papa told me』って、どうしてくれようかな。
 昔は好きだったのさ、まだ夢見る乙女だった時代。ちなみに僕らのウィキペディアで確認したところ、1987年連載開始とな。えぐぴょん12歳。まあ、高校生とか、そのへんから買い出したんだろうな。
 ピッチピチの女子高生なので、そりゃあ『女の自立』やら『個性重視』やら、そんなのを声高に主張したいお年頃でして。そして全体的にメルヘンなアイテムの散布と、アーバンな、日本のどこだよという世界観。お嬢ちゃん、そりゃあ瞳をキラキラさせて読んでましたよ。
 でもなあ、こちとら、39歳のおばちゃんになりまして。就いた仕事はスーパーマーケットのレジ打ち、住んでるところは生まれたときから変わらない田舎、周りにあるのは生活臭漂う家具家電。世論は世論で、女の自立も個性重視も、わざわざ言われなくなってきて。
 そしていちばんしんどいのが、それまで主人公周りの敵というのが、『デリカシーのないマジョリティ』だったのが、常識のないひと(モンスターペアレンツとか)になってきて。単純に、ふゆかい。
 そんな理由から、さっさと手放してしまいたいのだが、それなりに年月と思い出のある本、ブックオフで二束三文になるのは悲しく、それにまだ本棚にパパトーを置いておける余裕があり、次になにか買いそろえたいものがあるまで置いておくつもり。
 どうしよう。『ワンピース』買っちゃうかー。
 まあ、それはそれで、39歳のおばちゃんが少年達の冒険活劇を本当に面白がるのか、面白がっていいのかも心配。

9月29日(月)

 嘘。本当は10月5日の日曜日。まるまる一週間か。月まで変わっちゃった。
 何やってたかというと、まあフリーゲームを捜して歩いてたり、仕事したり、自身が病院に行ったり、娘ちゃんが風邪ひいたり、ぐうたらしたりぐうたらしたり。
 ちゅうわけで、今から気が済むところまで更新します。

9月28日(

 息子ちゃんが唐突に「もえもえきゅんきゅん」って口走った。何事ぞ!
 でもって今日は、近所の公園でおべんとつかい(方言※ピクニック)に行ってきました。なぜなら先週、女子会で江口と娘ちゃん不在の間に夫と息子ちゃんが2人で同じ公園に行っており、「めっちゃ楽しかったー」とさんざん自慢するので羨ましくなったから。ちくしょう、この秋の行楽シーズン、江口だって可愛い子供らと遊びたいわー。
 ちゅうわけで、行ってきたのですが。
 彼岸も過ぎたというのに、めっさ暑い。直射日光に炙られて、みるみる体力が減った。本当はもっとかけずり回りたかったが、体は正直だよ、まったくもう。

9月27日(

 昨日言うてた、魔女の家。あまりの怖さに即削除したが、ゲームとしては、謎解きの難易度もそこそこでサクサク進む、序盤から面白いと思わせるものでして。削除したものの未練が残り、攻略動画なぞをハシゴしておりましたら、どうやら最後に敵からダッシュで逃げる操作を必要とされるらしく、今度こそ本当に未練が無くなった。で、昨日あれから『新入り魔王』をDLしてみて、ちょいと遊んでたのですが。戦闘画面で敵に対して方向キーを合わせられないという己の操作力の無さに絶望した。おばちゃん、マウスでぽちぽちしか、よーやらんねん。
 話は変わるが、ナスを持て余してましてん。夫が仕事先から貰ったのと、夫の実家から送られてきたのとが、ちょうど重なって。
 さあどうやって片付けようかと、まず一気に6本ほど蒸して酢醤油漬けにした。んまいなー、揚げるよりサッパリしていいなー、と美味しく食べていたが、6本も蒸したもんだから、減らない減らない。結果、6本食べきるのに6日ぐらいかかりそうで、朝三暮四ってこんな時に使うので正しいのかしらん。
 さて、この酢醤油漬け。酢だから多少日持ちするとは思うが、作って3日が経った、そろそろ火を入れ直すなりなんなり、どうにか対処せなあかん。しかし酢だからなあ、加熱リメイクってどうしてくれよう。他の具材足したり、いっそ甘酢あんみたいにしたり、と考えたが、いちばん簡単で確実なのは一生懸命食べること。がんばれ、江口家の口。

9月26日(金)

 あ、魔法少女は速攻で止めた。でもって、次は『魔女の家』。フリーゲーム紹介サイトのランキング一位だったんで、つい。
 えーん、怖いよぅ。
 ホラーゲームって分かっててダウンロードを、そりゃしたんだけど。ドット絵だし大丈夫かなーと思ったんだけど。あかん、もうあかん。開始10分の超序盤、テディベアが追いかけてくるところで泣いた。
 せめてオチだけはと、攻略動画でエンディングを見たら、ものごっつ泣いた。
 うん、江口はのんきにパズルゲームだけやってるよ。
 と言いながらまた紹介サイトにこれから行く。

9月25日(木)

 キンモクセイが香ったよ。でもどこからなのかは分からないよ。一昨年までは、お隣さんの庭木にあったんだけどなー、庭を直したときに無くなっちゃった。楓やら藤やら、季節の花木がいっぱいあった庭だったんだけどなー。うち? うちはとっても自然のままな庭。
 そんな我が家のきょうのごはんは、栗ごはん。一昨日に、ママンからもらいましてん。貰ったはいいが、栗って皮むきがいちばんしんどい。子らの相手の隙を狙って、昨日にやっと鬼皮を剥きにとりかかったが、途中で指切っちゃって、いやんなったので寝た。今日になって渋皮を剥こうとしたが、最近昼寝をしない娘ちゃん、台所に這ってきてあれこれいじくり倒すので、仕方なくおんぶして皮むきしようとしたら、なんでか栗剥きしてたら不機嫌。何度手を休めて外散歩にでたか。
 今日の栗ごはんは、そのくらい手間がかかってる。心して食せよ。

9月24日(水)

 こないだ、謎の立ちくらみと目眩で病院に駆け込んだが、その後も治るでもなく。というわけでもう一回病院に行ったら。
 不整脈を疑われて、24時間心電図撮ろうぜってことになった。ホルター心電図ってやつ。ちっちゃい端末を持たされた。医学は進歩してるなあ。
 さて、この端末。注意事項がいろいろあって。いちばん困ったのが、電子レンジを使うときは3メートル以上離れろ、って。
 うちの電子レンジから3メートルっていったら、台所出なきゃだわ。ヘタしたら、家を出なきゃだわ。
 というわけで今日いちにち、レンジのスイッチを入れるたび、「逃げろーー!」って隣の部屋の壁に張り付いたり、廊下に走ったりして遊んでた。遊んでたんや。

9月23日() 秋分の日

 とりあえず、シミュレーションゲームの『魔法少女』をダウンロードしてみた。何で、って言われても、何となく、としか。とりあえず、2話までやった。そこは江口なので、テキストを読むのにしんどくなってきました。初手から鬱々としてくるしさー。んもう。

9月22日(月)

 世の中は、男児に厳しいなあ。
 息子ちゃんのね、保育園で使うイロイロに、目印ボタンを付けたいのですよ、他の子のものと一見して見分けられる、アレ。これがカバンやら帽子やらなら、江口が自前でアップリケでもするんだが、今必要なのが草履用(裸足保育の一環で使う)で、そうなると布製のものだとすぐ汚れるから、ボタンがいいなー、と捜してたの。
 無いの。
 女の子はいいや、ハートでも花でもウサギちゃんでもチェック柄でもフェイクスイーツでも、プリントしたものや、そのもの形状や、可愛いボタンがいくらでも見つかる。男の子用はー。もう乗り物はいらない。でも乗り物ぐらいしか、男の子向けデザインって存在できないのか。
 いやほんと、たとえば動物でも、キリンとかゾウなら、シルエットに特徴があって、ウサギちゃんクマちゃん並に品揃えあっていいと思うのに、なんで無い。ボタンにチェックやストライプ入れるなら、緑や青も仲間に入れて、なんで赤とピンクばかりなの。
 もうちょっと選択肢が欲しい。

9月21日(

 女5人集まって、平均年齢24歳の女子会ランチでした。5人の構成は、39歳が3人と、1歳と0歳が各1人ずつ。
 というわけで久しぶりに、友人Mちゃん達と集まりました。うちの娘ちゃんが、Mちゃんの娘ちゃんよりでかかったです。というか、ふてぶてしかったです。というか、でかかったです(2回目)。
 
9月20日(

 さーーーー。
 んんーーーーーー。
 まああーーーーーー!!!
 わあい、さんまが95円だよー。待ってたよ、この時をーーー。「今夜のおかずは何にしようかしら、適当に炒め物でいいかしらん」などと考えながら買い物をしていたら、トロ箱にびっしり95円さんま。んもう、真っ先に買った。当然、すだち大根セットも買った。最近はありがたいね、すだちと大根をどうぞさんまに使ってくれと言わんばかりにセット売りしてんの。
 今シーズン初さんま。そして何回食べられるかしらん。こんなに興奮するの、うなぎとさんまだけだな。何が江口をそんなに駆り立てるか。

9月19日(金)

 夫と、愛媛県で作られている柑橘類って何があるかなー、って会話になって。じゃあ、とgoogle検索『愛媛 柑橘』って入れてみたら。
 『愛媛県庁/愛媛のかんきつ食べ頃カレンダー』って、目的にドンピシャなページがヒットして笑った。さすが、新聞の経済指標欄に柑橘類が独立して掲載される県だ。県庁が柑橘を管理するか。
 せっかくなんで、『香川 うどん』で検索してみた。
 『うどん | うどん県 香川県観光サイト - 香川県公式観光サイト』って、何の面白味もないページがトップに来た。
 つまらんなあ、と思ったが、『うどん県』のマヌケさに違和感を感じてないのはダメっすか。

9月18日(木)
 
 急に寒くなったな。今年、本当に冷夏だったな、残暑のカケラもない。あまりに急に寒くなったので、衣替えが追っつきません、ということはないよ、だって出しっぱなしだからな! ぽんしん(綿入れ)が、ずっとそこに起きっぱなしだよ! だって江口が夫に「繕ってくれ」って頼まれてたのを、ずっと放置してたからな!
 というわけで、やっとエンジンがかかって、裁縫箱を取り出して作業にかかったんですが。
 ……ほつれてるってレベルじゃねえーーー。構成パーツが分断してるーー。
 夫のぽんしんは、相当古い。学生時代の20年前から使ってると言われても驚かない。綿とかぺったんこで、綿入れらしからぬ薄さだ。前でくくる紐も何度も取れて、何度も付けた。ポケットも何度も縫い直した。今、頼まれてたのは、表地と裏地のつなぎ目がほつれてる、そこだったんだけど。
 6割、ほつれてた。それも、糸じたいが劣化してるので、今繋がっている部分もアヤシイ。それより何より袖口が、布が薄くなって折り目に添って切れてる。
 なんかもう、イヤになって、夫に「新しいのを買ってやる」と言ったが却下された。なあ、これ、直した上に、クリーニングに出すつもりなんだろ? 冬の厚い物だから安くないぞ? そのクリーニング代で新しいの買えるよ。
 いろいろ悔しくなったので、twitterに画像あげて全国にさらしてやった。それを言っちゃあ、ココも十分全国なんだが。こんなにオープンなのにすごい閉塞感。

9月17日(水)

 息子ちゃんが最近、『モチモチの木』(岩崎書店)がお気に入り。あまりに毎晩読むので、トチ餅作りたくなった。という話を夫にしたら、「それはやめとけ」って止められた。しょぼーん。
 止められるまでもなく、トチ餅は素人には危険だ。まず、そうとうアク抜きしないと食べられたモンじゃないらしい(『美味しんぼ』知識)。抜いたところで、そんなに美味いモンでもないらしい。そして当然、その辺で売ってるモンでもない。しかし現代は便利だね、通販できるところが何カ所か見つかる。けど、業務用1キロ5千円とか、そんなに要らない。
 ところで、この『モチモチの木』、なんつーか、やっぱりベストセラーって違うな、と思うのが。
 文章のリズムがいい。声に出して読んでて、口が疲れないし、読みづらい箇所がないし、というか字面も音も読みやすい。毎晩読まされてるが、ストレスを感じない。たまに、読みづらい本があるんだな。『おひさまパン』のことかー!

9月16日(火)

 我が家は4DKであるが、その部屋のひとつは、夫の本に埋められている。『書庫』と呼ばれている。書庫の本は、江口は自由に持ち出しして自由に読んでいいので、暇な時に利用する。しかし、暇な時に読みたいのは、すぐに取り出せる、あまり考えずに読める軽い漫画本。となると、ドアを開けて真正面にある本棚から選ぶことになり、それも何度もあると、同じ本ばっかり読んでしまうので飽きる。
 でもって夫は、カラーボックスを本棚として使っているが、これ、棚1段の前後に本をしまえるので、夫もそうしてる。なので、奥の本を取り出したいときは、まず手前の本を取り出す手間がいる。この手間がまためんどうなので、奥の本は読まないようにしようと思ってんだけど。
 つい手を出しちゃった、『MASTERキートン』。何度も読んでるのになー。部屋の奥の、カラボ本棚の奥にあるのに、出すのめんどくせー、でも読んじゃうー、そして時間ばっかり食っちゃうーー。
 いいか、落ち着け。これより奥にある、『三国志』はやめとけ。いちばん手前の『らいか・デイズ』あたりで暇つぶせ。
 



 


江口梨奈のすてきページ

江口梨奈のすてきページ