2016年2月1日(水)〜2月15日(水)までのごはん。

今月のごはんを読む  メニューページへ


2月15日(水)

 インフルエンザ休み中に、息子ちゃんがめきめきと、パソコンスキルを上げていきます。
 外出出来ないので、いちにち家でゴロゴロしてる。たいそうヒマなんで、んもうずっとテレビ見てるか、オセロしてるか。で、100円均一オセロは前も言ったが江口が没収して遊べないので、夫のタブレットか、江口のパソコンを引っ張り出して遊んでる。
 で、このパソコンでオセロのおかげで、息子ちゃんがマウス操作を覚えたのですが。
 それに加えてアイコンの選択と実行、右クリック、ドラッグ、ウインドウを閉じる×マークの意味と、この3日でかなり覚えました。過去に教えてみたがまともに遊べなかったマッチ3パズルが出来るようになりました。マウス操作が、特にドラッグが出来るようになると、遊べるゲームの種類が増えます。こりゃいいや。なにが。
 ま、道具は使えないより使えた方がいいので、別に止めん。

2月14日(火)

 覚え書き。バレンタインデーの今年のプレゼントは、紅茶ティーバック(ダージリンとアールグレイ)。安く済ませました。
 んもう用意するヒマが無くて、当日の今日になって職場の紳士服コーナーをちょこちょこ見てたんだけど、いいのが無くて。流れでテナントの方も覗いていたら、「江口(仮名)さんのご主人さんだったら、こんなの似合いますよ」って勧められた。うん、うちの夫、めっさ職場で顔バレしてる。
 で、そこで初めて知ったんだけど、既製服の『LL』と『2L』って、サイズ違うんだな。LLってのが、ノーマルサイズの大きめ、2Lってのが、ビッグサイズの小さめ。LL<2Lだ。なんだ、分かりやすく説明したつもりが分かりにくいな。そして値段が1000円ぐらい違ってくる。布地の量か。
 あと、義母からこないだ届いた荷物と一緒に、子らへのバレンタイン用チョコが綺麗に包装された状態で入ってた。同じデザインのが2つ、そして別デザインのがひとつ。これは、同じヤツを息子ちゃん娘ちゃんそれぞれに渡し、残る一つを夫(義母の息子)に渡せ、と、そういう意味ですね。
 嫁、しょんぼり。

2月13日(月)

 息子ちゃんがインフルエンザになっちゃって、自分もインフルになっちゃって、まる1週間休むことになりまして。
 密かに「わしがいないことで仕事が滞って、わしのありがたみを思い知れ」と願っております。
 いやもちろん、江口はしがないパートのおばちゃんで、江口ひとりがいなくても売場は充分回る。またこないだ組織再編成があって、売場が統合されて、人手が余ってるぐらいの状況になってるし。けどまあ、例えば備品の発注とか、ちまちましたことで絶対支障が出ているに違いない、と願っている。ま、備品の発注ぐらい、1週間開いたところで困らないんだけど。
 誰かに必要とされたい。

2月12日(

 『はちみつとチーズ読本』ついでに買っちっち、『砂糖の文化誌』(八坂書房)。これも吉田菊次郎繋がり。日本に於ける甘味料の歴史ってのが知りたくて、関連書籍を捜してて、その流れで見つけた。小難しい本かと覚悟してたが、砂糖の機関誌の再編集って内容で、複数の著者による短い文章の集まりだったので、意外と平易。ま、歴史って何一つ頭に入んないんだけどね。
 まだ読んでる途中で、全部読み終わって無いのでアレなんだが。
 だから知りたいのって、砂糖の歴史じゃなくて、日本に於ける甘味料の歴史なんだってばーー。
 サトウキビとテンサイの伝播は分かったから、それ以前。蜂蜜と甘葛と飴なんだってばーーー。
 どっから手ェ付けたらいいか分からん。って言ったら夫に「片っ端から読みあさるしかないよね」って言われた。そんなこと出来る性格だったら、学生時代もっと成績良かったわ。

2月11日() 建国記念の日

 てひー。買っちゃった、『はちみつとチーズ読本』(朝文社)。
 吉田菊次郎の著書として、知ってはいたんだけど、菊ちゃん(知り合いかよ)の著作ってのがこれまた多すぎて、全部は集める気にはならず、興味あるものだけちまちま拾っているところなのですが、そのなかでこの『はちみつ』『チーズ』って、どちらもさっち興味はない。なので入手ランキングとしてはかなり下の方にあったのですが。
 写真が岩合光昭ってーーーー!!
 いや、誓っていいが、ぜったいどこにも猫はいない。はちみつにもチーズにも、猫は関係ない。けどなあ、この人の猫写真、好きなんだよなあ、写真集持ってたぐらいに(っても、文庫のヤツだけど)。あの小汚い漁師町の野良猫がたまらなくて。たまに、BSでヨーロッパ街歩き番組やってたりするのに遭遇するけど、んもうその辺の野良猫。たまらんなあ。
 で、買っちっち。想像通り、どこにも猫はない。でも小汚い山羊がいたので満足。あと、半分がレシピ集だったのでもっと満足。明治時代のレシピとか、ステキー。

2月10日(金)

 息子ちゃんがインフルになり、夫がインフルになり、さあどうしたもんかと思っていたところに江口が悪寒と関節痛。騙し騙し動いていたが、体温計が38度を記録したのでいよいよ諦めて病院に行く。
 が。
 いつも行ってるところが休診だった。じゃあどうするか、ちょっと遠いが隣町の総合病院に行こうかな、遠いし、待たされるけどなあ。じゃあいいや、もう近所の、行ったこと無いけど存在は知ってる病院でいいよ、インフル治療なんてどこの病院も同じだろうよ。
 って行ってみたら。
 そこも休診でやんの。えええー。
 で、考えて考えて、もう1箇所あったであろう内科を見つけてようやく診察してもらえた。「家族に2人、インフルがいます」って言ったら苦笑いされた。うん、江口でも笑うわ。

2月9日(木)

 えーと、息子ちゃんがインフルエンザ。
 そして夫もインフルエンザ。
 はい、江口もインフルエンザ。
 一家全滅。正確に言うと娘ちゃんはまだ無事なのだが、明日も無事とは限らない、いやさ、間違いなく娘ちゃんもキャリア。そして娘ちゃんひとりが無事だからとて、我が家の状況は何一つ改善しない。

2月8日(水)

 職場にて。
 自分で広告を打てるようになりました。広告、ちゅーか、SNS呟き的なものが店舗サイトに載せられる。載せられるのはいいが、それの画像を撮影するのは自分のケータイだし、それをサーバーにアップするのも自分のケータイ通信費要るし(そりゃ会社のデジカメを借りて会社のパソコンに繋ぐという手もあるが、しちめんどう)で、方法は知ってたがやってなかった。でも、なんかの気まぐれで(たぶんヒマだったから)、ひとつ広告を載せたら、それが先月の『イイネ!』数が2位だった、ってんで、上司に褒められた。
 ここのオバチャンは褒められたら木に登るね。
 なんか火がついて、それから何回か載せてる。
 そして最初の頃は『どうぞご覧下さい』的な文章が、どんどんアサッテになってる。
 誰もそんなものは求めてない、分かってんだけど、ノリがすてきページ。
 自重。

2月7日(火)

 息子ちゃんがオセロ大好きになってる話。
 それに対して、義父から贈られる段取りが整えられた。
 とりあえず、「息子ちゃんにそんな、記念日でもないプレゼントを与えるなら、娘ちゃんにも贈れよ」と言って、話を先延ばしにする作戦、成功中。今は娘ちゃんへのプレゼントを何にするかという、余分な作業に追われています。
 いまのところ。はい、さっそく100円均一オセロ盤は1個無くした。あんまり小さくて、他の何かで代用しようにも出来なくて。ちっちゃいミニカーのタイヤ部分でなんとか誤魔化してる。
 さて、うちの息子ちゃんは、それはそれは癇癪持ちで。ちょっと自分が気に入らないと、モノにあたる。手に持ってるモノを投げ飛ばしたりする。
 はい、やられましたーー。オセロ盤ーー。あの極小コマ、どっか散らばったーー。
 タンスの後ろやテレビの下や、いちいち捜して、あのちまちまコマを64個数える毎日に疲れました。
 というわけで、ただいま夫に、「義父にオセロは断れ!」と訴えているところです。それが今晩の話。さて、このあとどうなるでしょうかー。オタノシミニー。

2月6日(月)

 息子ちゃんがオセロ大好きになってる話。
 それを見た夫が、100円均一のオセロ盤を買い与えた話。
 それを聞いた義母が、「もしかしたら、小さいときのものがあるかもしれない」とか言いだして。ああ、ありそう、あの家だもん。あったところで、我が家には入れん。そっちの家に遊びにいったとき用に、置いといてくれ。いいか、もう一度言うぞ、我が家にあんなコマの散らばるモンは要らん。
 そんな流れがあって数日後、夫が「ごめん」と。なにがごめんか。
 義父が、「Amazonで見つけた、コレを買ってやりなさい」と、商品を指定の上、お金まで送ってきたと。えええええええ。
 ちょ、義父、カンベンしてくれ。そして義父だから強く反対できん。夫は買ってやりたい派。江口、ピンチ。
 息子ちゃんオセロ問題、つづく。

2月5日(

 息子ちゃんがオセロ大好きになってる話。
 それを見た夫が、ぜひオセロを買ってやりたいと言ってるのだが、大反対だ。
 あんなコマの散らばるモノ。現在の我が家を見てごらん。さんすう教材のおはじき、半分無くなってるわ! 大事にしろと言い聞かせて買い与えたサイコロやピンポン球、あっという間に本来の目的以外のことに使われて、片付けどころじゃなくなってるわ! オセロだあ? あの、64枚のコマを、他の遊びに一切使うことなく毎度毎度片付けると思ってんのか、それを毎度毎度片付けさせるのは誰だ。
 という理由により、猛反対しているのですが。
 さて、日曜日の江口の勤務中。子守の夫が子らを連れてふらりと職場(スーパーマーケット)に。そして「ごめん」と。なにがごめんか。手には、100円均一の買い物袋。
 100円均一のオセロ盤買ってやんのーーーーー!!!!
 すんげえちまちまする、0.5ミリぐらいのコマが64個。小さすぎてまともに遊べない。指、攣るわ!
 息子ちゃんオセロ問題、つづく。

2月4日() 立春

 はい、雛人形を出しました! もう今や誰もココのタイムスタンプを信用していないさ! そもそも、たかが日記さ、研究記録でも観察記録でもないさ! はい、今日出したって言い張っても誰に怒られることもないさ! それを猟師が鉄砲で撃ったさ!
 えーとね、出したのは15日。『雛人形は雨水までに飾る』って説を去年に知ったので、それを採用することにしたさ。今年の雨水は18日。余裕でセーフ。
 で、出したのはいいんですが。
 ぼんぼりのボタン電池が切れてた。
 しまうときに、電池外した状態でそりゃしまってんだけど、今年に出してよくよく見たら液漏れしてるっぽい。これはアカンなー。
 で、買い直さなきゃならんのだけど。
 ぼんぼりのライトって、何回点けるよ? 去年も点けた記憶ないよ? そもそも娘ちゃんとか、アレが実際に点灯するとか知ってるのかしらん。
 と、いろいろ誤魔化そうとしている、自分を。

2月3日(金)

 いまさらですが、節分ですね。とうに恵方巻きを食べることを放棄しました。
 なので代わりにと、寿司を食べたいのですが。なんでもいい、握りでも散らしでも稲荷でも。で、いちばん簡単なのがちらし寿司なんだけど。
 ちらし寿司の具って、ナニいれたらいいのか未だ悩む。
 しばらく前に、漫画で拾ったレシピに、焼き鮭ほぐし身と炒り卵ときゅうりがあって、これがおいしくて何度か作ったのだが、冬の今、きゅうりが高い。じゃあ代用はなにかと考えて、レタスかなあ、と。でもまだ試してない。さっちレタス好きでもなし。言ったら、きゅうりだって好きじゃないけど。
 いちばん好きなのは、稲荷。よりによっていちばん面倒くさいモノが。

2月2日(木)

 2月になるといつも江口は、スーパーマーケットの店頭にならぶフルーチェに春を感じていたのですが。
 さて、職場のバックヤードを歩いていて、食品売場の在庫置き場をみて、えらくドレッシングやマヨネーズの在庫が積んであって。なにが始まるのかと思っていたが。
 そう、春になるとサラダの季節になるのですよ!
 それまで、鍋つゆが占めていた売場を、非加熱のあったかくないメニューとなる、サラダが、眩しいレタス色をモチーフにしたデザインに囲まれて並ぶようになるのですよ!
 そんなわけで、春の季語に追加お願いします。サラダ。

2月1日(水)

 最近、息子ちゃんと娘ちゃんが『おさるのジョージ』が好きで、よく見てます。
 あのアニメは、おさるが主人公で、おさる故に何かやらかして、そのやらかしを何とか自分でフォローしようとして、結果もっとひどいことになる、というのが基本ストーリー。やってること、5歳児と3歳児と同じ。そうか、おまえらはジョージだったのか。
 で、こんなカートゥーンにこんな感想抱いちゃう自分もなんだかなあ、と思うのだが。
 おさるの保護者であるところの、きいろいぼうしのおじさん。
 彼はジョージのやったことを一切怒らない。こんこんと諭す。一度で理解出来なくても、二度三度と言って聞かす。
 そうか、江口はきいろいぼうしのおじさんになるべきだったのか。
 と、おさるのジョージを見る度に思う。なんか毎週反省を要求されているようで。





江口梨奈のすてきページ

江口梨奈のすてきページ