電化製品編
NZで電化製品を買うと高いです。日本で買った方が安いし、性能がいいです。
しかし、日本の製品をNZで使うとなると電圧が違うため変圧器が必要になります。
電圧は全国共通で230V、周波数は50Hz。プラグは3極式のフラットタイプのもの。
また、たいていのホテルやモーテルでは110Vのコンセントがあるが、これは電気ひげそり専用なので日本のものは使えない。
コンセントの脇にはスイッチが付いているので、抜き差しするときや使用後は必ずオフの状態にする。