別子博物館

近くに有る「別子銅山」ゆかりの品々を順次掲示します
何だこんな物、からこれは凄い!(自賛です)物まで色々です
何処に有るかは聞かないでください



東平小学校のベル

用務員さんが鳴らしていました
カン・・カン・・カン・・カン・・・





小ノ

毎年正月に行われていた大ノ祭りに作られた大ノは、祭りが終われば溶鉱炉で精錬されました
その折に作られた小さい小ノです
昭和42年のものと思う


時計

星越駅構内に廃止まで有った物


灯火1

江戸、明治に坑内で使われました


灯火2

カーバイトのガスによるもの
明治





灯火3

電気 大正・昭和
充電式の電池で使いました


雷管の箱

坑内で使った発破の雷管が入っていた
箱です、昭和30年代のもの





記念楯(愛媛新聞社)

東平陸上部


賞・楯

栄光の陸上部の軌跡
平地のない東平のこと
足腰の強さはぴか一でした


優勝カップ

昭和34年新人大会
東平陸上部







住宅地図

昭和34年6月の東平地区
40年前半の山根西・東社宅
新田社宅・梅林社宅の
住宅地図が有りましす

東平は当時の駐在さん、塩崎さんの手による書き込みです
息子さんは同級でした
今では○○リンなどの住宅地図が有りますが
当時の様子がわかる非常に珍しい物と思います
写真は東平の生協付近です

※見たいところが有りますか?

落書き帳下部よりメールください


近くの見所に戻る
     東平に