2003年10月のなんだかなぁ
今月のなんだかなぁに戻る

03/10/31(金) 飲み会
・今日は謎の飲み会に参加しました。

人に話すと、「どうしてその飲み会に呼ばれたんだ?」と
聞き返されるのですが、参加したわし自身「なぜ?」
って感じだったりする。
まっ、楽しけりゃなんでもありなのサ!

で、飲み会のメンバーは、
Hさん・・・50歳手前(自称)のオジサマ。
Mくん・・・わしよりも若い坊や。
そして、わしの計3人。

Hさんの行きつけの店に行くということで、
一体どこなんだろう?と楽しみにしていたら、
連れて行かれたのは『遊食市場』(駅前店)だった。
#もっとこうなんていうか、通な店を期待してたんやけどなぁ。。。

飲み会、Hさんは最初っから飛ばし気味。
4時退社で準備していたとか。マジっすか?
お酒が進めば進むほど、自ら暴露トークにハマっていくHさん。
かなりおもしろかったです。
#っていうか、さすがに話の内容はここには書けん。。。
 知りたい方は直接わしをつかまえて聞いてくれろ。

最後、お会計は全部Hさんが出してくれて、
駐車場代もMくんが出してくれたので、
なんと、今夜、わし、1円も出さずに
ごちそうになっちゃいました。わーい!

・あやこの発見。
「バツイチの人は、自分のバツイチをネタに
 笑いを取ろうとするが、聞かされる方は笑えねー」。
シュールすぎて。。。


03/10/30(木) 掃除
・今朝、玄関を出ると、すぐ足下の一面に
猫のフンと動物の毛が散らかっていた。
もうビックリするくらい、汚く飛び散ってた。

いったい何があったんだ?

で、午後半日有休とってそれを掃除しました。
#こんなんで有休使うのはもったいないけど、
 夜中にやるとご近所迷惑だしね。

箒(ほうき)とちり取りでフンと毛を取り除き、
それだけで取り除けないこびりついた汚れは
洗剤でこすり洗いし、そしてバケツで何回何回も
水を運んで、お掃除しました。
約1時間ほどかけて、お掃除しました。
ふう、疲れた。

最初はまた隣人の嫌がらせかと思った。
だって夜中に騒いだり、人の駐車スペースに車を
止めたりするような人たちなので(怒)

・他にすることもないので、家でごろごろと過ごす。
なんか体調不良でもないのに、平日に家にいて
こういう時間を過ごすのってすごい贅沢な感じがする。

だんだんいたたまれない気分になってきたので、
資料作成の続きとか始めてしまったよ。

わしって、ホントにつまんない人間だなぁ。

・最近、懐かしアニメの実写映画化が進んでいる。
キューティー・ハニー」「新造人間キャシャーン
「忍者ハットリくん」「デビルマン 」「鉄人28号」とか。
キャシャーンとデビルマンは観たいなぁ。

そのほかに気になる映画としては「半落ち」やな。
「このミス2003 国内編」で1位でしたからね。
しかも柴田恭兵様がご出演されるので、絶対観ます。

・えっとぉ、「無礼伝説」作成に一票ッス。
※わしも伝説に入るのかな・・・ドキドキ。


03/10/29(水) 映画
・映画『S.W.A.T.』を観に行きました。

映写機の不調で、上映開始が15分以上遅れるという
ハプニングがありました。
そんなこともあるんやねぇ。

この映画、思ってたよりもおもしろかったです。
わし、飛行機とかヘリコプターとかの飛行系乗物が絡む
アクションシーンに弱いんです。
なので、最後の方なんて、もうわくわくして
見入っちゃいましたよ。

次は、『アイデンティティー』かな。

・あっ、今日は肉の日だったんや。
マシューに言われるまで気づかんかった。

・今夜の『タモリ倶楽部』は、なかなか興味深かった(爆)

・今週金曜日、意外な人たちと飲み会をやります。
この飲み会用に久々に女装するかも(笑)


03/10/28(火) 夢をありがとう
・星野監督、ありがとうございました。

・そういえば、甲子園の横にあるダイエーは、
日本シリーズの間はどっちを応援していたんだろう?
そして、今はやっぱりダイエー優勝セールを
甲子園の横でやっているんだろうか?

なかなか難しい立場ですな。

・観たい映画一覧。

  ○アイデンティティー
  ○キル・ビル
  ○S.W.A.T.

・家のPCにもPowerToys for Windows XPのツールをいくつか入れた。
あっ、もち、日本語化されてるのをね。
ずっと入れるの忘れてたあるよ。


03/10/27(月) 負けた
・日本シリーズ、結局ダイエーの優勝で終わりました。
Mやさん、中Mくん、その他の鷹部のみなさま、
おめでとうございます。

いやぁー、強いなぁ、ダイエー。
ムーアがあんなに簡単に打たれるとは。。。
そして、かわいいぞ、和田くん。
宗りんのセーフティーバントもキュートだ。

それにしても、なんて無意味なホームランなんだ! >広沢

「暴走族は産廃以下」
家裁の裁判官が審判中にする発言としては問題だけど、
「(息子が)人間じゃないと言われている気がした」と言うが、
殺された被害者は人間として生きる権利を奪われた。
それを奪ったのはあなたの息子だ、ってこの記事読んで思った。

吉野家の牛丼カードは現在2枚。
あと1枚で並一杯ゲットです。

・映画『ジキル&ハイド』をTVで観る。
原作を読んだことがないので、この映画がどれだけ原作に
忠実なのかはわからないが、思ってたよりおもしろい。


03/10/26(日) 散髪
・髪を切りました。
前回のことをふまえ、今回は眼鏡じゃなく
コンタクトで行きました。
今日担当してくれた兄ちゃんはイケメンじゃなかったけど、
でも、手のキレイな人でした。

なるほど、たしかによく見える方が良いですな。

・締め切り間近の割引ハガキを持って
サンマルクへ。
食べ放題のパンを食べ過ぎて苦しい。。。

・日本シリーズ第6戦。
第5戦、秀太とぶつかって脳震盪を起こし退場した
川崎くんが復帰してた。
むねりんは、この日本シリーズでは数少ない
ビジュアル系プレーヤーなので、ちょこっとうれしい。

それにしてもアウェー、じゃなくて、ビジターで弱い阪神。
あと一勝なのにー! 明日こそ勝つのだ!!

・このCM(↓)、最後に寄り添うところが良い。
唐沢:「ずっと気になることがあるんですけど…。」
三谷:「ずっと気にしててください。」

・人が結婚したとか結婚するとかいう話を聞くと、
わしも一度くらいはしてみたいなぁと思ったりする。

でも、わしは結婚なんてできないだろうなぁと、
もうあきらめてます。わしは人生の負け組なので。
まぁ、金に困ったら、日本国籍をほしがってる人に
結婚って形で売ったりするかもしれんけど(爆)


03/10/25(土) カラオケ
・『蟲師』4巻ゲット、あんど、完読。
わし的に今一番お勧めのマンガやなぁ。

[連絡:お願いでしゅ]
 もし、この日記のここを読んでおられましたら、
 わたくしめに『はじめの一歩』の続きを貸してくださいませ。
 できましたら、64巻から貸していただければ
 光栄至極に存じまする。>H様

・アニメ『鋼の錬金術師』を観る。
オープニングの「メリッサ」はまだ歌えないなぁ。

・久々のカラオケ。
もちろん、COMPLETE BEST購入記念に
ガンダムSEED縛り(爆)を実施。(ただし、一人で。)

途中からラップ縛りや冬縛り導入。
それ冬?みたいな曲もありーの。
それにしても、KICK THE CAN CREWを歌える30代って
めずらしいんじゃないッスか?
わしは20代だけど無理です。

それよりなにより、「メリッサ」を歌われた。
くやしー。次回こそは覚えて来るのだ!

・アニメ『巷説百物語』(原作:京極夏彦)がようやくスタート。
関東とは、3週ほどズレちゃってますね。

この作品、若本規夫さんがキャストされてる。
最近はメカ沢(@クロマティ高校)の印象が強くて、
思わず笑ってしまう・・・。
しかも、わしは中尾隆聖さんの声を聞くと、
『おかあさんといっしょ』のポロリを連想するので
あんまり怖いイメージが持てないんスよ。
あぁ、なんて想像力の足りないわし。


03/10/24(金) 王手
・晩、日本シリーズ第4戦をTV観戦。
今年初の月見バーガーを食べながら。うまい。

辛くも一点差の接戦を勝利できました。
みなさん、王手です!

・映画『ニードフル・シングス』をTVで観た。
そう、スティーヴン・キングのホラーです。
わし的には『痩せゆく男』の方が怖かったなぁ。


03/10/23(木) 迷言
・迷言1:「なぜベストを尽くさないのか。

トリックのサイトでエピソード2のキャストを確認すると、
黒田アーサーがいるではないか!
※けっこうわしの好きな顔です。
そしてラッパ屋の木村靖司さんも出る!
木村さんを見るのは、映画『踊る大捜査線2』以来やなぁ。

・迷言2:「ベイベー

サトエリのキューティーハニーについて
及川くんのコメントが実に及川くんらしい。
ところでミッチーは何の役なんだ?

・阪神2日連続のサヨナラ勝ち!
金本兄貴、サイコー!!


03/10/22(水) 献血
・今日は献血をしました。

そしたら夕方、赤十字センターの人から外線電話が
かかってきて、血液の検査結果に問題がありました
と言われた。
んで、すんげー高いテンションで「すぐに精密検査を
受けてください!」って電話口で喚(わめ)かはるの。

でも、わしは自分の健康に(根拠はないけど)自信のある人
なので、その結果というのが本当にわしの結果なのか
調べ直せと、要求(っつーか命令)してみた

そしたらその後、すぐに折り返し連絡があって、
さっきのはやっぱり間違いだったと言われた。
電話の向こうで平謝りに謝るので許してやった。
※あぁ、わしってなんて寛大。
 っていうか、わしなんでこんなにエラそうなんだ?

ただ、なにが原因でこんな間違いが起こったのかと尋ねると、
どうやらわしと同じ名字の人がいて、その人の検査結果データと
混ざってしまっていたとのことでした。
うーむ、名字が同じだけで個人情報が混ざるって、
それってめちゃずさんなデータ管理なんじゃないの?

しかもね、その「同じ名字」で「検査結果に問題のある」人が
身内かもしんないと不安に思って、いろいろ尋ねてみたらさ、
ポロポロとその人の住所やアパートの部屋番号、
しまいには電話番号まで教えてくれた。
※ちなみに、わしの知らない人でした。
でも、これって完全に個人情報の漏洩なんじゃないの?

こんなんで問題ないのかなぁ? >赤十字

・日本シリーズ、阪神一勝です!

・明日、やっとひとつプロジェクトが終了する。


03/10/21(火) 10分
・QAの下期キックオフのミーティングがありました。
もう、すんげー眠い。
わしも人のことは言えんけど、
上司達の報告はかなりイケてない。

・第三戦は、雨で延期です。

・夜、イヤーなミーティングがありましたが、
なんとわずか10分で終わったのです。
快挙だ。

・『柴崎香』は、わしも笑たッス。

・ストーリー、っていうか、オチを知ってるんやけど、
映画『アイデンティティー』は観に行こうかな。

日本語版のiTunes for Windowsをダウンロードしようと
思ったら、ダウンロード開始が延期されとった。

・今夜も『魁!!クロマティ高校』を観た。
このままじゃ、いつかマンガ買ってしまいそうや。。。

・あぁ、カラオケ行きたい。
だれか行きませぬか?


03/10/20(月) そろそろ
・明日、イヤーなミーティングがある。

・家に帰ったら、アニメ『ギルガメッシュ』は終わってた。
っていうか、始まる時間を1時間勘違いしてたよ。ちぇっ。

ホーク・ウォリアー急死
わし的には、ザ・ロード・ウォリアーズとしてのホークよりも、
健介と組んだヘルレイザーズのホークの記憶の方が鮮明やなぁ。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

・スポーツニュースで打撃練習をしまくるムーアを映してた。
かなり調子が良いみたいでガンガン打ってた。
っていうか、ムーアは投手なんやけどなぁ・・・。
もうあんたがぎょーさん打つのは、よーわかってるから、
頼むから投げる方も練習してくれ。

・そろそろマニフェストを読み始めるか。


03/10/19(日) 肉の日
・今日は会社でお仕事。
危険な試験は会社で(爆)

それにしても、DirectXのSDKを入れてる環境で使うと、
Assertが出まくるんやけどホンマに問題ないんやろか?
※なんでSDKなんか入れてるのかは、聞かんとって。

・今日は肉の日。

会社でO川くんとSくんと集合して出発!
Sくんは東京へ行っちゃうので、プチ送別会な感じで。

っていうか、Sくんのようなイケメンの好青年が
徳島からいなくなってしまうなんて、
もう会社に行く楽しみ半減だよねー。ブーブー。

途中で岡Dくんと合流して、合計4名で寿園へ。

おなかいっぱい肉を食べました。
う〜ん、幸せ。

・占いの館というのがあって、
そこへ(30歳前後の)男の人も行くということに驚いた。
なんか占いとか心霊現象とかって、わし的にはものすごく
受け入れられない分野(だってバカバカしい)なんやけど、
ちょっと行ってみようかなと思った。

・日本シリーズ、阪神2連敗・・・。
まだまだ、メッカに帰ってから勝ちますよ!

・「花ざかりの君たちへ」21巻ゲット、あんど、完読。
やっと泉と瑞稀が・・・。

本屋さんで「攻殻機動隊」がいっぱい並んでたので
ついに集めることにしちゃった。
DVDで出されると、立ち読みできないッスからね。


03/10/18(土) 日本シリーズ開幕
・今日は家でお仕事。
「家でできることは家でやろう」キャンペーン中。
だってぇ、おにゅーのVAIOがめちゃサクサク動くんですもの。

・「リアル」3巻ゲット、あんど、完読。

・日本シリーズ第一戦は、手に汗握る接戦だった。
負けちゃったけど、良い試合だったよ。うん。

・アニメ『頭文字D』を観る。
あの自分勝手な走り屋の先輩達と、
あのブリッ子な女の子を出さないで、
レース中心で話を進めてくれたらもっと見たくなると思ふ。

続けて『住めば都のコスモス荘』も観る。
今日で最終回だったんだけど、最終回も期待を裏切らず
すっとこどっこいだった。かなりイケてた。


03/10/17(金) 一段落
・今日は朝からバタバタとお仕事。
だって今日は試験残件を0件にする日だったので。

試験のやり残しがないか調べながら、
別のプロジェクトの工数見積もりを依頼されたり、
ひさびさに東京の人から電話があったり・・・。
もう疲れたッス。

でもこれで一段落つきました。ほっ。

・今度、S○NYのVAI○に関係するお仕事を
することになりそう。
で、今日、その開発の兄ちゃんと話をしてたら
 「ところで、VAI○あります?」
と聞かれたので、思わず
 「見たこともありません
と即答してしまった。
まぁ、個人所有のPCを使えとは言われないだろうけど、
念のために、ね。

・深夜、メッセンジャーが司会の番組をやっていた。
けっこう黒田くんが好きなので観てしまった。
あいはらくんは、一生懸命で好感は持てるんやけど
なんかべしゃりがじじくさい。ちょっとおしいね。


03/10/16(木) とりっく
・ドラマ『トリック』の日。
謎は、べてけた! なんてね。

星野監督が日本シリーズ後に勇退へ
えーーーーーーっ!!!!!

・『マトリックス レボリューションズ』の公開が近づいてます。
「誰も想像できない結末」なんて言いつつ、
「夢落ち」とか「実はこっちの世界もマトリックス落ち」
とかやったらガッカリするなぁ。


03/10/15(水) テレビっ子
・朝マックのフライドエッグ・ベーグル
食べてみたいが、朝飯で食うには濃ゆいなぁ。

・ソニンの4th Single「合コン後のファミレスにて」。
私どもでは『反省会』と呼んでおりますです。はい。

・今日のタモリ倶楽部も良いなぁ。
なぎら健壱なんて久々に見たよ。

・明日はいよいよドラマ『トリック』です。
それにしてもゴールデン枠だなんて。
おもしろさが半減しませんように。

・ドラマ『ハンドク!!!』の再放送を観た。
浅香唯が浅香唯として出てるところがイイ。


03/10/14(火) 秋の夜は長いねぇ
・自称、おっさんキラー(爆)

「聴聞」の公開、国交省に申し入れ
石原くんは完全にナメられとるね。
そのうちパパが出てきて吠えるんじゃないの?
なんかこうなると、藤井総裁がどこまで粘るか
ちょっと楽しみやなぁ。

・読みかけだった御手洗潔モノに戻ります。
っていうか、読んでる途中だったことを
すっかり忘れてた。

・今夜も『魁!!クロマティ高校』を観た。
関西地区では今日放送したのは第二話でした。
メカ沢、最高!!って感じ。

なんと今日の放送分、林原めぐみさんが参加してた。
ちなみに第三話には上田祐司くんが参加する。わくわく。
※わし、声優好きなので。

・TVで映画『ロープ』を観る。
ヒッチコック映画です。
噂どおり、カメラのカット数がめちゃ少ない映画やね。
字幕なのが、ちとツライなぁ。


03/10/13(月) バカパク
・『僧正殺人事件』を完読。
クリスティ・ファンとしては、
『ポケットにライ麦を』や『三匹の盲ネズミ』を
読み返したくなってきた。

・映画『リーグ・オブ・レジェンド』を観に行きました。
もうバカパク

ショーン・コネリーの設定は、アラン・クォーターメイン
じゃなく、ジェームス・ボンドの方が笑えたかもね。

ヴァンパイアのお姉さん、見たことあるなぁ・・・と
思ったら、ニキータだった。
さすがニキータ、アクションがかっこよくキマってた。

・アニメ『ギルガメッシュ』がおもしろそう。


03/10/12(日) 停電
・外は雷がゴロゴロと鳴っていたので、
わしも家の中でごろごろと寝てました。

・昼過ぎ・・・というか、ほとんど夕方、会社へ。

予想通り、停電があったようで、
鯖が落ちたり、再起動したりしてました。
明日の午前中も天気が悪いようなので、念のため
自分の管轄の鯖は全部シャットダウンしておきました。
他のは知らん。

その後、軽くお仕事。

・晩は北島の「漁火」という居酒屋さんへ。
料理も接客もいまいちだった。


03/10/11(土) おニューのパソコン
先日注文したPCが到着!
購入したのはまたVAIOのノート。
今まで使ってたVAIOノートと2台並べると、
親子って感じ。うふ。

さぁ、環境整備だ!

・「ミュー」で晩ご飯。
食べながら柳沢の同点ゴールを観る。
なんかピッチの調子が悪そうだった。

・食後、本屋さんへ。
本屋で、先日ビデオを貸してくれた坊やに会った。
※なんか年齢不詳系な人だけど、
 この人、わしより若いよね? >W家さん

とりあえず、あいさつとお礼。
それにしてもこの子、よく見るとかわいいね。


03/10/10(金) 新番組
・お仕事、今、すんげーピンチ。

・ここ最近、新しく始まった番組達について
コメントをば少々。

まず、アニメ『鋼の錬金術師』。
予想通り、おもしろかった。
マンガを集めてしまうかも。
でもガンガンコミックスなんだよなぁ。。。

ドラマ『あなたの隣に誰かいる』。
ホラーはあまり好きくないんんだけど、
北村一輝さん見たさにこれからも観てしまうかも。
ユースケの薄っぺらさをうまく使ってるなぁと思た(笑)

ドラマ『白い巨頭』。
石坂浩二は、万人にすかれる黄門様よりも
こっちの方がハマッてる。

ドラマ『マンハッタンラブストーリー』。
「クドカン」のドラマなのでおもしろいんだろうなぁ
と思って観てみたら、ちょうど王子様(及川光博)が
スクールメイツを従えて踊ってる場面だった。
ビックリ。ってか、もうそこからこのドラマに釘付け。
ただ、『白い巨頭』の裏番組なのがツライ。

ドラマ『独身さん!!』。
やっぱり全然おもしろくなかった。
他に観たいテレビがないので観るって感じやな。

これはお勧め!という番組があったら
ぜひ教えてくださいませ。


03/10/9(木) 子猫
・社宅に住み着いてる子猫に引っかかれた。
人に慣れてるいつもの猫以外の猫は、
ちゃんと野良らしい反応(?)をする。
野良として生きて行くには、人間や車に対する
警戒心がある方が良いと思ふ。

・火曜日に、ドラマ『あなたの隣に誰かいる』を
観てたら、夏川結衣と北村一輝さんが顔を合わすシーンで、
懐かしの名曲「勝手にしやがれ」がかかった。
それがなんとB'zの稲葉さんの歌声だったんです!

思わず「キャーキャー」と喜びながら、
一緒に歌っちゃいましたよ。
しかも「♪あぁ〜あぁ〜」のところでは両手を挙げて
左右にユラユラ振ったし(笑)

で、こんなに感動したのはやっぱりわしだけじゃなく、
こんなニュースにもなってました。

・明日か明後日には、新しいVAIOノートが
家に届く予定。わくわく。


03/10/8(水) うむむむ
・メーカーからの借用PCがちゃんと動かない。
うむむむ。一体どうなってんだか。。。

・SEEDの最終話をビデオ借りて観た。
ある意味予想通りな終わり方やった。

・向かいの建物に変質者(露出狂?)がいるらしい。
そいつは家の中から、通りかかる人に見せるんだって。

こういうのを聞くと、一人暮らしなので
ちょこっと不安になるなぁ。
でも、わし的にはゴキと遭遇することの方が恐いけどね。

で、警察に届けたらしいのだが、そいつの家の中で
やってることだから、警察は動けないと言われたらしい。
なんだかなぁ。まぁ、徳島の警察だしそんなもんかも

で、わしならどうするかなぁと、考えてみた。
とりあえずその変質行為をビデオかなんかで録って、
「なぁ、兄ちゃん。親兄弟、親戚一同にこのビデオを
 バラまかれとうなかったら、慰謝料払えや。おぉ?」
と強請(ゆす)ってみるかな(爆)

・昨夜、社宅の郵便受けに

  『創造から永遠へ....
    ゴッドストーリー
      聖書による神の物語』

という怪しげなタイトルのカセットテープが
入っていた。
あ、あやしい。。。


03/10/7(火) 欲しい
「LEGO」で作った世界遺産展
こういうの好きだ。観に行きたいなぁ。

・だれかわしにPSXをプレゼントしてください。
操作が複雑そうなこんな家電を積極的に欲しいと
思ったのは初めてだ。

・今日から『魁!!クロマティ高校』のアニメがスタート。
今、観てます。


03/10/6(月) 映画
・映画『マッチスティック・メン』を観た。
あんだけTVのCMで「だまされる」を連発されちゃあ
観る方も警戒しちまうってもんですよ。
そういう目で観てると、「あっ、これか」と
すぐわかっちゃいます。

やっぱ映画はなるべく先入観とか期待とか
持たない方が良いのかも。
『ファム・ファタール』がそうだった。

それにしても予告カットで『アイデンティティ』は
おもしろそうだと思った。ちょっと恐そうだけど。

川相、自由契約に
あんだけ盛大に引退セレモニーやっちゃったのに。。。


03/10/5(日) DASH村
・会社へ。
やりかけていたお仕事の続き。
でっかいサイズのファイルをテスト用に準備するのは、
コピーするだけで時間がかかるからめんどい。

・最近は番組改編の時期なので、
いろんな特番が組まれてますが、
今日はやっぱり「ザ!鉄腕!DASH!!」の
スペシャルを観ました。
DASH村、良いよね。

それにしても「おしゃれカンケイ」SPのゲスト、
はなわ、前田健、原口まさあき、
ダンディ坂野、いつもここから、・・・って
これって豪華なのか?

・漫画原稿を守る会の紛失漫画原稿リスト
知らないマンガばっかりだなぁ。
このリストの中では、神武祐二さん作の
「賭博戦隊ダイサンゲン」を読んでみたいなぁ。


03/10/4(土) 点検
・本日は、車の定期点検を予約していたので、
いつもよりも早く起きて車を預けに行きました。
夕方までしばしのお別れ。

・代車で社宅へ帰る途中に、
ブランチを食べようかとパスタ屋さんへ。
だけど、10:30にもなっていない時間だったので
まだお店が開いてない。ちょっと早過ぎましたか。

でも、間の悪いことに、掃除をしていたお店の人に
見つけられてしまって「すみません、11:00からです」
と、声をかけられてしまった。
こりゃー、どっかで時間をつぶして来るっきゃねーな。

・で、時間つぶしにユニクロへ。めちゃひさびさ。
見るだけ、見るだけ、とつぶやきながらも、
結局フリースのジッパートレーナーを購入。あぁ。

・11:00過ぎに、パスタ屋さんへ再び。
案の定「お待たせしてすみませんでした」と言って
迎え入れられた。あぁ、めちゃ恐縮です。

・家に帰って昼寝。
体調を完全に元に戻すのだ!

・夕方、車を引き取りに。
大きな問題はありませんでした。
まぁ、ドライバーがイイからね。ふふ。

・晩は、「くぼた」というラーメン屋さんへ。
ここのラーメンはまぁまぁおいしいのですが、
焼きめしがまずいということがわかった。

今までわしがずっと公理だと信じてきた
「チャーハン」と「ミートソーススパゲティ」は、
 たとえどんな店でも注文して失敗することはない。
(つまり、まずくて食べれないなんてない!)
は見事に打ち砕かれたのです。
ちなみにこのお店の餃子もあまりおいしくないです。

ガンダムSEED COMPLETE BESTをゲット。
DVDも付いてたけど、わし、まだ見れん。。。


03/10/3(金) プンプン
・なんか今日も怒ってばっかりやった。

・ひさびさに「とりびあ?」を更新。
「阪神優勝」のネタを2つ追加しています。
上から順番に読んでみてね。

・川内のスーパー「キョーエイ」で、
「阪神優勝」Tシャツが売られていた。
どうやら定価は1900円らしいのだが、
500円で売られている。3分の1以下じゃん。
それでいいのか?>阪神優勝


03/10/2(木) 不機嫌
・頭痛が痛い、っていうか、頭が痛い。
お仕事がプチ忙しい状態で、休みづらいので出社(笑)。
こんな体調じゃ役に立たないんじゃないかなぁと
不安に思いつつの出社でした。

仕様書を読んで細かい仕様を理解しようとしても
頭が痛くて集中できん。ちょー、イライラ。
で、このイライラを人にぶつけながら仕事をして
しまいました。

ところがこれが逆に功を奏して(?)、停滞していた
案件もどんどん進んだ(ような気がする)。
まぁ昔からよく言いますもんね。
押してダメなら、キレてみな」ってね。
※えっ!? なんか違う?

・夕方頃には、ずいぶんとマシになってきた。
でも、まだ頭と首が痛いにゃ。
この分じゃ、今週末は家でずっと寝て過ごすことに
なりそうやなぁ。

・Janne Da Arcのベストアルバムを買うかもしれない。


03/10/1(水) 風邪気味
・なんか朝から寒いなぁーっと思ってたら、
熱が出てたみたい。
お仕事してたらどんどん頭も痛くなってきた。
まぁ、たとえ熱が出てなくても、
仕事は頭の痛い話ばっかりなんですけどね(笑)

金曜日のミーティングに必要な書類だけ作成して、
結局、午後帰りました。

・家に帰ってから、ずーーっと布団かぶって寝てました。
長く寝ると、その分、長い夢を見るのでちょっとイヤ。
目が覚めたら汗をいっぱいかいてた。
でも、頭痛は治ってない。うー。