ペスカトーレ (漁師風パスタ)
魚介類をたくさん使い、トマトでまとめる。
まさに、イタリアを感じさせるパスタです。
でも、意外と簡単に出来てしまう。「豪快」それが、良く似合うパスタです。
PESCATORAとは、漁師風を意味する言葉です。
材料 | にんにく・・・・スライスしたもの。 唐辛子・・・・・辛いので、一人一つを目安に。 パスタ・・・・・リングイネを使用。 えび、あさり、いか、ほたて・・・・・今回は、シーフードミックスを使ってみましょう。 (本来は、スカンピ(えび)や、殻つきのあさりなどを使っていきます。) トマトソース・・・ベースソースを参照。 白ワイン ・・・ おおさじ2〜3杯 イタリアンパセリ オリーブオイル |
|
(1) | にんにくの準備!にんにくは、スライスにし、芽は取り除く。 なるべく、薄くスライスすること。 唐辛子の準備!唐辛子の種は、辛さを増すだけ、だから、種は取り除いておきましょう。 |
|
(2) | フライパンにオリーブオイルを敷く。(コーン油と、7:3の割合で入れてもいいでしょう。) そこに、スライスしたにんにくを入れ、弱火にし、ゆっくりとにんにくを炒める。 |
|
(3) | にんにくが炒まってきたら、解凍したシーフードミックスと唐辛子を投入します。 少し炒めた後、白ワインを入れ、アルコール分を飛ばします。 この時、火加減は強火です。 ここから、スピードUPします。 シーフードはあまり熱を掛けすぎると、固くなるからです。 |
|
(3)’ | もし、殻つきのあさりを使う場合は、殻つきのアサリと、白ワインで酒蒸しし、 口が開いたら、汁ごと取り除きます。 そして、えびなどの材料と唐辛子を炒めます。 注)殻つきのアサリを使う時は、あらかじめ塩水に付け砂を履かせて置きましょう 洗い方は、殻と殻をこすり合わせるだけでいいですよ。 |
|
(4) | えびが赤くなってきたら、((3)’を加え)、トマトソースを加えます。 中火のまま、全体を混ぜ合わせながらの作業です。 ここで、白ワインと、オリーブオイル、トマトソースによる化学反応が現れます。 「乳化」です。汁が少し白濁色になるのがわかるでしょう。 |
|
(5) | ここまで温まると、水切りしたパスタを投入します。 そして、混ぜる!! パスタの茹で時間を計算に入れ、ソースを作るとよいでしょう。 |
|
(6) | 最後の仕上げ!塩、胡椒で味を整え、パセリを乗せると出来あがり。 |