1998年の山歩き

山と渓谷社の「香川県の山」をガイドに次々登りました。登山口から頂上まで1時間前後の山
ばかりです。登った山を消し込みしていくのが楽しみでした。
  1.01.17.(土) △ 屋島(やしま284m/30分) 高松市
 2.01.24.(土) △ 妙見山(みようけんざん320m/50分) 仁尾町
 3.01.31.(土) ◎ 大高見峰(おおたかみほう504m/1時間10分) 綾歌町、
 4.02.07.(土) ◎ 虎丸山(とらまるやま373m/50分) 大内町
 5.02.14.(土)    香色山(157m/20分/2回目)
 6.02.21.(土) ○ 中蓮寺峰(ちゆうれんじみね756m/1時間20分)
                            〜若狭峰(787m/中蓮寺峰より35分) 財田町
 7.02.28.(土) △ 城山(きやま462m/1時間) 坂出市
 8.03.07.(土) ○ 女体山(によたいさん763m/50分)
               〜△矢筈山(788m/女体山より20分) 長尾町  
 9.03.21.(土) ○ 天霧山(あまぎりさん天霧城本丸跡381.8m/1時間)
10.03.28.(土) △ 八丁山(はつちようやま532m/40分) 塩江町
11.04.04.(土) ◎ 城山(しろやま375.2m/40分)
               〜猫山(ねこやま467.7m/城山より30分) 綾歌町 
12.04.11.(土) △ 高鉢山(たかはちやま512m/40分) 綾上町
13.04.19.(日) △ 前山(まえやま643m/1時間) 綾上町
14.05.02.(土) ◎ 白山(しらやま203m/20分) 三木町
15.05.03.(日) ◎ 大谷山(おおたにやま507m/40分) 大野原町
16.05.09.(土) ○ 高仙山(こうせんやま627m/50分) 三木町
17.05.23.(土) ○ 紫雲出山(しうでやま352m/1時間) 詫間町
18.05.30.(土) △ 尾野瀬山(おのせやま577m/1時間10分) 仲南町
19.06.14.(日)   飯野山(いいのやま422m/40分/3回目) 飯山町
20.06.20.(土) ○ 稲積山(いなずみやま407m/45分) 観音寺市
21.06.27.(土) ◎ 箸蔵街道の峠(はしくらかいどう789.9m/1時間30分) 財田町
22.07.04.(土) △ 若狭峰(わかさのみね787m/1時間20分) 財田町
23.07.18.(土) ○ 竜王山(りゅうおうざん) 塩江町
               讃岐竜王山(1005m/1時間30分)〜阿波竜王山(1060m/15分)
24.07.25.(土) △ 弥谷山(いやだにやま381.5m/1時間) 善通寺市
25.08.01.(土) ◎ 嶽山(だけやま204m/20分) 三木町
26.08.23.(日) ◎ 二軒茶屋(にけんぢゃや629m/1時間) 財田町
27.10.04.(土) ○ 大山(おおやま691.3m/1時間40分) 上板町
28.10.24.(土)   城山(しろやま375.2m/25分/2回目) 綾歌町
29.10.31.(土) △ 豊受山(とようけやま1247m/1時間50分) 伊予三島市
30.11.06.(金) △ 勝賀山(かつがやま361m/40分) 高松市
31.11.15.(日) △ 檀特山(だんとくさん631m/40分) 大川町
32.11.21.(土) 〇 笹が峰(ささがみね1860m/1時間50分) 西条市
33.11.28.(土) △ 雨滝山(あめたきやま253m/45分) 津田町
             〇 五剣山(ごけんざん366m/30分) 牟礼町 
34.12.06.(日) ◎ 石清尾山(いわせおやま233m/1時間10分) 高松市
35.12.12.(土) ◎ 龍王山(りゆうおうざん475m/1時間30分) 引田町
36.12.19.(土) 〇 大滝山(おおたきさん946m/1時間20分)塩江町
37.12.26.(土) ◎ 雲辺寺山(うんぺんじさん927m/1時間30分) 大野原

           八面山より