2000年の山歩き
四国の山、まだまだ行ってない山がたくさんあります。今年もマイペースで山へ行くつもりです。
記号の◎は素晴らしかった山です。
時間は登山口から頂上までのタイムです。
1.01.08.(土) ◎ 剣山(つるぎさん/1955m/1時間45分) 一宇村
2.01.15.(土) ◎ 大座礼山(おおざれやま/1588m/1時間37分) 大川村
3.01.19.(水)
飯野山(いいのやま/422m/35分/4回目) 飯山町
4.01.22.(土) ◎ 梶ガ森(かじがもり/1400m/2時間35分) 大豊町
5.01.29.(土) △ 十瓶山(とかめやま/216.2m/20分) 綾南町
△ 鞍掛山(くらかけやま/187.7m/20分) 綾南町
6.02.05.(土) ○ 高越山(こうつざん/1122m/1時間20分) 山川町
7.02.12.(土) △ 福見山(ふくみやま/1053m/1時間30分) 重信町
〜明神ガ森(みょうじんがもり/1217m/福見山より1時間)
8.02.19.(土) ○ 天霧山(あまぎりさん/360.4m/55分/2回目) 三野町
9.02.26.(土) 〇 猫山(ねこやま/468m/大高見峰経由1時間50分) 綾歌町
10.03.05.(日) 〇 堂山(どうやま/302m/40分)
〜六ツ目山(むつめやま/317m/堂山より1時間10分) 高松市
11.03.18.(土) ◎ 平家平(へいけだいら/1693m/2時間50分) 本川村
12.03.25.(土) 〇 大滝山(おおたきさん/946m/平帽子山経由2時間10分) 脇町
13.04.08.(土) ◎ 寒峰(かんぽう/1605m/2時間15分) 東祖谷山村
14.04.16.(日) 〇 竜王山(りゅうおうざん/1060m/1時間30分) 塩江町
15.04.29.(土) ◎ 赤星山(あかぼしやま/1453m/中尾1時間50分) 土居町
16.05.05.(金) ◎ 二ノ森(にのもり/1929m/梅ガ市4時間) 丹原町
17.05.13.(土) △ 腕山(かいなやま/1333m/牧場より30分) 西祖谷山村
18.05.21.(日) △ 鶏足山(けいそくさん/955m/1時間) 西祖谷山村
19.06.10.(土)
飯野山(いいのやま/422m/35分/5回目) 飯山町
20.06.17.(土) 〇 西山(にしやま/1429m/日浦1時間50分) 別子山村
21.07.01.(土) ◎ 三辻山(みつじやま/1108m/45分)
〜工石山(くいしやま/1177m/1時間) 土佐山村
22.07.16.(日) ◎ 丸笹山(まるざさやま/1712m/40分)
〜赤帽子山(あかぼうしやま/1611m/丸笹より1時間) 一宇村
23.07.22.(土) △ 三ツ森山(みつもりやま/1430m/2時間20分) 大川村
24.08.05.(土) 〇 楢原山(ならばらさん/1041m/1時間30分) 玉川町
25.08.12.(土) ○ 我拝師山(がはいしざん/481m/45分) 善通寺市
26.09.17.(日) ◎ 二軒茶屋(にけんぢゃや/629m/1時間45分) 財田町
27.09.24.(日) ○ 中蓮寺峰(ちゆうれんじみね/756m/1時間15分) 財田町
28.10.07.(土) ◎ 天狗塚(てんぐづか/1812m/1時間50分) 東祖谷山村
29.10.14.(土) ○ 野地峰(のじみね/1297m/1時間30分) 大川村
30.10.22.(日) ◎ 矢筈山(やはずやま/1849m/1時間40分) 東祖谷山村
31.11.04.(土) ○ 石鎚山(いしづちさん/1982m/表参道3時間) 面河村
32.11.18.(土) △ 室山(むろやま/200m/石清尾山経由1時間20分) 高松市
33.11.25.(土) ◎ 綱附森(つなつけもり/1643m/2時間45分) 物部村
34.12.09.(土) △ 中津山(なかつさん/1447m/1時間55分) 西祖谷山村
35.12.24.(日) △ 三傍示山(さんほうじさん/1157m/1時間40分) 大豊町
二ノ森から石鎚山方面