エコキュート

空気の熱でお湯を沸かす「エコキュート」

正式名称は「自然冷却ヒートポンプ給湯機」エコキュートはヒートポンプ技術を利用し大気の熱でお湯を沸かすことのできる電気給湯機。深夜電飾を利用した場合、給湯にかかる光熱費が抑えられ経済的。冷媒として二酸化炭素を利用しているので毎日使うだけでCO2を削減できる快適エコライフ。

エコキュートのしくみ

エコキュートはどうやってお湯を沸かすの?

  1. 空気熱交換器に空気のン津を集めてCO2冷媒に熱を伝えます。
  2. 熱を取り込んだCO2冷媒はコンプレッサーで圧縮され、さらに高温になります。
  3. 高温になったCO2冷媒熱を水熱交換器で貯湯タンクの水に熱を伝えてお湯を沸かします。
  4. 熱を伝えて終わったCO2冷媒は膨張弁で冷まされ再び空自熱交換器へ送られます。

「ヒートポンプ」とは空気中から必要な熱エネルギーを上手に汲み上げるしくみのこと。エコキュートはこのヒートポンプ技術を利用して、火を使わずに「空気の熱」でお湯を沸かす省エネ給湯機です。

エコキュートが環境にやさしいのはなぜ?

オゾン層を破壊しない自然冷媒CO2を使用。

地球温暖化の要因はCO2(二酸化炭素)をはじめとした温室効果ガス。
中でもCO2は、工場や車などからだけでなく、私たちの家庭からも毎日排出されています。 そこで大きな効果を発揮するのが、「エコキュート」。 エコキュートは、とても高い省エネ効果を持つしくみ。地球温暖化の一因である温暖化ガス(CO2)の発生量を、大幅に削除することができます。 しかも給湯に使うのは空気の熱なので、枯渇の心配のないクリーンな「再生可能エネルギー」の有効利用といえます。

大気熱を利用すののでお湯を沸かす効率は電気エネルギーのみの場合に比べて約3倍

二酸化炭素排出量と、そのCO2吸収するのに必要菜森林(スギ)の数

エコキュートなら43本の植林と同じ環境貢献度

算出条件:(社)日本冷凍空調工業会 標準規格JRA4050:2007R準拠 排出係数は、環境省「家庭からの二酸化炭素排出量算定用 排出係数一覧」(平成18年6月)に基づく。 電気:0.39kg-CO2/kWh、都市ガス:2.1kg-CO2/Nm3を使用。 *ご使用される地域によって、排出係数が異なるため、二酸化炭素排出量及び削減量は異なります。 *スギの本数換算は50年生のスギ一本あたり1年間に平均して約14kgを吸収するとして計算。(環境省・林野庁「地球温暖化防止のための緑の吸収源対策」より)

1ヵ月あたりの給湯にかかる費用

電気給湯器は、割安な夜間の電気でお湯を沸かすからとっても経済的。

さらにエコキュートなら給油に必要なエネルギーは従来の電気給湯器の1/3。 だから、月々のランニングコストを比較すると、うーんと割安!

©2017komadensetsu