2020年1月のごはん。 1月 その9 最近すっかり、娘ちゃんがガールズクラフトガールになってしまいました。 しばらく前に図書館で見つけた、おねんどお姉さんの本がめっちゃ気に入って。わしも欲しかったのでその本を買ったところ、んもう娘ちゃん、首っ丈。毎晩毎晩読み聞かせをせがまれ、「これ、作りたい」「お母さん、これ作って」と言う。そんなわけでちまちまと材料を買い集め、気がつきゃワケわからんクラフト材料で棚があふれてた。中学の家庭科部にいたころでも、こんなに材料持ってなかったわ。ともあれ。 なので休みのたびに娘ちゃん、わしのクラフト材料を引っ張り出してあれこれ作るのですが。 しょせん6歳児。本のやり方通りに作りゃしねぇ。 「絵の具をほんの少し混ぜましょう」ってあるのに、どばっと出して「うーん、こっちの色も混ぜてみよう」なんて言ってやっぱりどばっと出して、真っ黒のねんど玉を作ったりする。あちこちに絵の具を飛び散らせるモンだから、色がまだらに混ざる。本人がいいならいいよ、いいんだが。 そのクラフト材料だって、タダじゃないんだよ。わしだって作りたいんだよ。こんなまだら玉のために材料そろえてんじゃないんだよ。 と言いたいのだが、子供の熱心な創作意欲に対して「材料費がもったいない」という理由でブレーキをかけたくないのもある。 と言いたいのだが、それ以前に、だからそれわしの材料だから、好き勝手使うなわしに使わせろというのが結局は本音だった。 1月 その8 冬休みの間は、息子ちゃんは学童保育に行かせてたんですよ。ったって、年末年始は教室が閉まるんで、2週間の冬休み中、通うの5回。ま、カレンダーは動かしようがないんでしょうがないけどさ。 で、通う間はお弁当がいるのですよ。5日分か。同じおかず続けても飽きない日数だよな、真夏と違って生野菜でも大丈夫か、昨日の残りおかずでもいいか、と気楽に構える。 ところでこうして、お弁当を作るようになると。 小さいフライパンが欲しくなってくるな。 いや、あるんだけどね。昔に100円均一で買った鉄製のヤツが。まだ100均が黎明期の頃に売ってた、100円のくせに鉄板が分厚くて作りが良いやつがあって、20年ぐらい使ってるんだけど。鉄製だから、すぐ洗わないと錆びるんだ。なのであんまり、使いたくない。 わたくしの現在の職場は、家庭用品売場。鍋やフライパンを毎日見ている。毎日見ていると買いたくなるんだ、お弁当作りに重宝しそうな、小さいサイズのフライパンが。 とか考えていたら、弁当を作るのはあと2回とかになったんで、もうええか、と思って次は春。 1月 その7 そんなこんなで1月15日。鏡開きです。餅巾着食べてます。 江口は餅が好きだ。朝から晩まで餅を食べたいと常々思っている。自宅に餅つき器が欲しいぐらいだ。てゆうか、ママンが持ってるので借りたいぐらいだ。なんで借りないかというと、作るのがめんどくさいからだ。 夫の実家から無事に餅をもらい、さあどうにかして食べなきゃな、と思ったりはするが。 子を持ってから、間食や雑な食事を自由にできなくなった。 たとえば仕事から帰って小腹が空いてるときに。夕食のごはんの代わりに。独身時代はそんなふうに餅が食べられた。だがしかし今は。 なので餅が減らなくなってんだ。冷凍庫に大量にあるのに、減らない。食べたいのに食べられない。じゃあどうするか。餅を食事メニューに取り入れればいいんだ。 と思うんだけどな。 餅を使ったメニューってのも、世にはある。揚げ出しだったり、肉と一緒に炒めたり。だがね。 そんなおかず、できたてをすぐに食べられる環境じゃなかったら作れないんだよ。 餅。うかつに使ったら溶ける。冷めたら固まる。そんなおかず。 なので餅巾着は、餅料理の中でいちばん確実においしく食べられる料理になるんだ。いつでも暖め直し可能。イイネ。 ただ問題は、子らにめっちゃ食べられること。毎回大量に作って、わしが満足するまで食べられたこと、ない。 1月 その6 今年の正月は以下略。 というわけで、今年も元旦・2日と、家で一人だったのですよイエー。今年は学習して、リビングのこたつの横に布団を持ち込んでパラダイスを作ったさ。いやいや、ちゃんと布団で寝ましたよ、こたつで寝るなんてズボラはしてませんよ。ただ単に、まる1日無人の2階の寝室が冷え切って快眠ができないからという理由があるのですよイエー。ひゃっほう、夕方に仕事から帰ったら即座にビール開けちゃうぜー。悪ッるい総菜なんか買っちゃうぜー。 と、そんな事情で今年はおせち料理を作らなかったんです、が、まったくゼロというのも悲しいので、朝ごはんで食べきる程度は作ろうぜ、と、数品だけ作ったのですが。 朝ごはんでそうそう食べきれず。なんだかんだでこの日の前までに残ってたおかずの残りなんかもあって、元旦ひとりゴハンはそれらを片づける義務感でいっぱいいっぱいだった。悪い晩酌どころじゃなかった。 そして、餅を食べてない。 そう、元旦の朝に「食べきる程度」の餅しか用意しておらず、それを食べ切っちゃったんで餅がない。 しかし、実家に帰ったら餅を持たされるのは確実。 そして3日の日にわしが実家に行くと、みんなもう餅を食べ飽きてんので誰も食べようかとか言い出さない。 もちん。 1月 その5 今年の正月は愛媛の夫の実家に帰ってまして。 夫と子らは元旦から帰り、仕事のあったわしは3日にJRで松山に向かい、そこで合流してひと遊びしてから揃って実家に帰る、というプラン。無事に合流し、さあ今日はどこで遊ぼうかと選んだところが、道後温泉。 大学の頃、サークル旅行で1回だけ行ったことがある。けど、当時は今ほど『面白がり』じゃなかったんで、みんなが本館に朝風呂に行こうぜーとか言ってたのも「眠い」でスルーしたりと、今思えばたいそうもったいないことをした。 そんな道後温泉に20年近くぶりに訪れてみたのですが。 うひゃあー。わたくしの大好きな、昔観光地ーー。 狭ッまい商店街に土産物屋だけがびっちり。あっち見てもこっち見ても『道後』『温泉』『柑橘』『坊ちゃん』。路面電車駅降りてすぐに人力車が控えてあって、しかも『おためし500円』ってあったから、乗っちゃったわ。子らが嫌がるかなー、って思ったんだけど、意外なことに食いついて、子らから「乗りたい」って言い出したので、よっしゃいいダシがとれました、と乗ってみる。路地ひとつ回るだけの、5分そこそこのコースだったが十分楽しかった。あれ、500円でできるなら満足だわ。 そのまま銭湯まで行き、さあひとっ風呂浴びないか、と誘ったら、残念ながらこっちは子らが嫌がった。まあええわ、そんなにのんびり浸かってる余裕もないしな。じゃ、甘いものでも食べて帰ろうか。 って思ったら。 息子ちゃんが腹痛を訴えだして。そこで観光は終わり。ま、トイレ行ったら治ったレベルだったので良かったが。 ともあれ、そんなカンジでめっちゃ楽しんできました。 1月 その4 社内報の新年号をもらう。 『今年のスローガンは Change or Die』って書かれてた。ぶっそう。 元は何やねん、と思ったら、ドラッガーが出てきた。あんたら経営者はいいよ、死ぬ気でやってくれよ。でもわしは生きたい。 1月 その3 職場(スーパーマーケット)でも元旦から初売りをします。福袋、じゃま。 江口の担当売区は、鍋やかん類の家庭用品で、福袋も中身はフライパンセットとか鍋セットとか。そんな、新春に買いたいもんでもないだろうに。ということを毎年言っている。 これが売れないんだわ。毎年、売れた試しがない。ほんまに何で毎年売ってんだろ。 ティファールとか、エバークックとか、普段から売ってて価格もそれなりのものはまだ売れるし、売れ残っても普段の売り場にねじ込むことが可能なんで困らないんだわ。 困るのが、マイヤーだかビタクラフトだかストウブだかの、めっさ高いやつ。 福袋セットになるとそれなりにお得。でも売れ残ったらバラ売りに戻す。 戻したら、単なる高いフライパンになるわけだ。 これがもう、売れない売れない。例えばフライパン3点セットで1万円とするよ。売れ残ってばらして、5000円のフライパンが3つ出来上がるわけよ。 うち、1980円のフライパンを扱うような店やねん。5000円のフライパンとか、売れないんだよぅ。 しかも普段に取り扱わないメーカーだから、売場もない。そのへんのノンブランドのフライパンを突っ込んでる棚にいっしょにねじ込むしか無い。高級感もへったくれもない。 あー。今日中に無くなっていますように。 1月 その2 今年も無事にやりました、クリスマス企画。今年はけさいな餅。けさいな餅とはなんぞや、という疑問は本文に書いてあるのでそっちを見てもらって。ま、なんとか体裁は整いました。人間、体裁整え能力って大事。第三者から見たときに整っているように見えるかどうかはさておいて。 まあしかし我ながら、今回はナイスチョイスだったと思っている。毎年、誰に頼まれたわけでもないのにこのクリスマス企画に頭を悩ませ、世界のクリスマス菓子を調べ、いいのが無かったら新年祝い菓子に範囲を広げ、それも思いつかなかったら12月25日前後のイベントがなにかないかと探してた。しまい天神を探ったこともある。で、そうそう、冬至があったんじゃないか。かぼちゃかぼちゃ。 クリスマス企画のいいところは、決して本格的なレシピ再現を目的とはしていないところだ。 思いつきでやって、アサッテの方角に行こうと気にしない。最終的に失敗することも多数。むしろ成功例が少ない。 はい、けさいな餅、まずかったです。 1月 その1 きょうは1月1日です。正確に言うと日付は変わってるので1月2日ですが、どんまい。あけましておめでとうございます。 12月を振り返って。 えっとね、ついにNintendoSwitch買ったわ。 クリスマスプレゼント、娘ちゃんはチェーンリングメーカー。息子ちゃんにSwitch、の予定だったが、「息子(仮名)のプレゼントとしてSwitch本体がサンタさんから与えられたら、それは息子の財産になってしまうので、本体は家族の共用財産にせねば」という夫の意見により、サンタさんからのプレゼントはスーパーマリオオデッセイになりました。で、25日の朝に枕元にオデッセイが届き、年末に本体を買って、この正月はマリオ三昧の予定。 それはいいんだが、3Dマップは操作しづらいよぅ。 あ、江口ももちろん遊び倒すつもりでいるんだがね、この3Dマップが鬼門。なんだよ、今どきの子はこれをスイスイ動かすのかよ。 実はマインクラフト、この3D操作ができんで遊べずにいる。まだゲームコントローラーなら多少操作できるんだが、キーボードて。泣く。 そして娘ちゃんもまともに遊べず。今の所楽しんでるのは息子ちゃんだけ。なので今度はマリオメーカーを買って、めっちゃ簡単ステージを作って遊ぼうぜ、と娘ちゃんと約束して2019年が終わりました。 |