科学の色

キャンドルサービス

垂れないローソク

 キャンプファイヤーは楽しいが、キャンドルサービスも厳かでなかなかよい(*^_^*)

 ローソクの炎は、思いの外明るく優しい。静寂の中、炎を見つめていると感傷的になってしまうのはなぜだろう?

 火の長や火の女神の演出も楽しいし、分火の儀式も神秘的である。

 さてこの分火が結構難しい。分火時、火の点いたローソクを傾けると当然ロウがこぼれてしまい、後始末が大変!! キャンドルサービスが終わった後、割った下敷きをヘラにして、生徒と床を這いずり回ったことが何度もある。

ローソクの炎 キャンドルの樹 これが垂れないローソク


 今回感動的なローソク(上写真右)に出会った。何とロウが垂れない!(^^)!製造は、山陽油脂工業株式会社(兵庫県姫路市)。

 これは優れものです。全国の青年の家、少年自然の家の皆さん、是非使ってみて下さい。

(2011/4/24、TAKA)

ろうそく(1)トップページへ