自然の色>青いカニ

(3)カニ穴、水没!

 鳴門でのタカの渡りの観察の後、吉野川河口に向かった。高松での干潮が13:05、今12時ちょっと過ぎだから、河口付近も潮が引いていて観察しやすいはずだ。

 現場に到着して違和感、思いのほか潮が引いていない。カニの穴はあちこちに見えるので、急いでカメラをセット・・・していると、なんと見る見る間にカニの穴周辺に水が流れ込んできた。小さな落ち葉とハゼが一緒に乱入、気が付けば、カニの穴は水没していた!!

 潮汐現象が場所によって異なることは知っていた。が、こんなにずれるとは・・・!!! 瀬戸内海と太平洋の差、すなわち鳴門海峡が潮の移動を遅らせていることが考えられる。

 10/1(金)の各地の干潮時刻を調べてみた。下のように高松と吉野川河口では、ナント干潮時刻は5時間近く異なっていたのだ!!!

  高 松 13:05
  湊 川 12:46 ※カワセミらんどがある場所
  鳴 門 10:15 ※渦潮の太平洋側
  吉野川  8:16 ※河口に青いカニの巣穴がある

 翌日の午前中、再度訪れ撮影したのが下の写真






(2021/10/25、TAKA)

青いカニ:(1)幸せを招くブルークラブ(2)再び招かれて|(3)カニ穴、水没!

ルリモンハナバチ(1)2016(6)オオセイボウ(大青蜂)ハンミョウの金属光沢


トップページへ