科学の色

衛星写真(3)

ナスカの地上絵(1)

 2006年4月、TAKAはナスカにいた。いたといっても行ったわけではなく、Google Mapでナスカの地上絵を必死で探していたのだ。

 ナスカは、ペルーのアンデス山脈の西側の高原。少ない情報の中、何とかナスカらしき所にたどり着き、探し回った。手がかりはざっとした地図ここがナスカだ! 緩いS字の道らしきもの。「ハチドリ」、「サル」、そして有名な「コンドル」。次の瞬間見えるかも、宝探しのような気持ちで延べ数時間探し回った。

 結局4月の時点では、ナスカの地上絵は見ることができなかった。後で知ることとなったが、当時はまだナスカ付近の”衛星写真”は存在してなかったのだ。

 12月、ひょんなことからナスカの”衛星写真”が加わったことを聞きつけ、再度ナスカ付近を探索。1時間近くウロウロして、今日も無理かとあきらめかかった時現れたのが「ウズマキ」!(^^)!。

 思わず「うぉ〜」と声を出してしまった。


 さあ、あなたも宝探しに出かけてください。そして感激の声を上げてください。

 Google Mapを”航空写真(?!)”にして、南米ペルーに移動。右上写真の「Nasca」の「s」付近を拡大すると、やがて灰色の平原に白い十字と黒い緩いS字が見えるはず(頑張ってください)
ナスカの地上絵丸わかり地図
「ハチドリ」:湾の中にかすかに見える
「コンドル」:もっとも巨大な地上絵
「クモ」:見えるような気もする
「ウズマキ」:ハッキリ見える
「キ」:すぐ上にイモリも
「テ」:なんじゃ、これは

 これ以外にも、この周辺にいくつか見ることができる。「宇宙人」は、残念ながら未だに発見できず。

(2007/1/7、TAKA)


ランド撮図Google Map|ナスカの地上絵(1)|ナスカの地上絵(2)衛星写真って本当?!
科学の色に戻る
トップページへ