科学の色>LED


発光ダイオード3

 阿南市役所前である。頭上に50万個の発光ダイオード(LED)が輝いている。阿南といえば、日亜化学工業(LED製造大手、中村修二教授との青色LED特許紛争で有名)

 直径12m、高さ10mのドームが3つ。青色を中心に赤色、緑色、白色と暗闇の中に怪しく点灯している。

LEDのドームが3つ ドームを下から


 宇宙を意味する曼荼羅(まんだら)を意味するドームで、7月17日から26日(19:00〜22:00)まで点灯するそうだ。50万個のLEDは、日亜化学が提供したそうだ。

LEDを使用した子どもの作品

 夜店には、食べ物だけでなく、LEDのオモチャ(500円〜数千円)も並んでいる。また、小学生のLED作品コーナーもあり、結構楽しめた。

 来年は、さらに大きなイベントになる予感。

(2004/7/19、TAKA)

発光ダイオード1発光ダイオード2
科学の色

トップページへ