科学の色>レンズの謎


ディオプターD

 レンズの計算は、分数が多い。さらに、焦点距離が1未満の場合が多いので、レンズの倍率の計算はやっかいである。そこでディオプター(D)が使用されている。

 ディオプターは、焦点距離の逆数(焦点距離の単位はm)で定義され、レンズのパワーを数値で表している。

 D=1/f  ・・・(5)

レンズの倍率mの式 m=b/f+1 に、b=0.25と(5)式を代入すると、

 m=D/4+1 ・・・(6)

と、シンプルでよくお目にかかる式となる。 (式(6)は、理由はよくわからないが、低倍率のレンズでは m=D/4+1 、高倍率のレンズでは m=D/4)

 レンズの倍率m、焦点距離f、ディオプターDの関係を次の表で示す。
       
ディオプターD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
焦点距離[m]1.00 0.50 0.33 0.25 0.200.17 0.14 0.125 0.11 0.10
倍率 1.3 1.5 1.8 2.0 2.3 2.5 2.8 3.0 3.3 3.5

(2006/4/16、TAKA)

レンズは足し算!?いろいろなレンズ目の位置?25cm|ディオプターD|
科学の色トップページへ