業務案内

相続税の申告をはじめ、以下の業務等を承ります

相続財産の徹底的な調査
財産の把握は税務申告において最も重要なプロセスです。
原則は、ご依頼人から頂いた各種資料を基としますが、ご依頼人ご自身が把握されていない財産、債務がある場合もあります。
そのような場合、被相続人宛の郵便物や、公的機関の通知等、残された資料から、財産、債務の存在を推測し、ご質問させていただきます。
そうしたやり取りにお時間をいただくことがあると思いますが、この作業を疎かにすると、財産の計上漏れに繋がります。
相続税は税申告後に税務署が調査に入る率が高い税の一つですので、この財産全体の把握がしっかりできていることが、先々全ての作業の基盤、ひいてはご依頼人の安心の材料となります。
納得いただける遺産分割協議書の作成
相続人の状況と財産の状況の整理が完了したら、遺産分割の方法について、ご家族のご納得のいくまで提案・相談をさせていただきます。
相続税は遺産分割の仕方で税額自体が変動する可能性があります。
ご家族の負担が少なくなるよう、かつ相続人全体のご希望に沿えるよう、一緒に形にしていきます。
適切な相続税の申告
法律で定められた期日までに相続税申告に関係する書類を作成し所管税務署に提出します。
この時、書面添付制度に基づき、書面添付を行います。
書面添付制度は、もし税務署からの税務調査の対象となった場合にも、まず税理士に連絡が届き、相続人と税務署との間に税理士が入ることで、相続人のご負担を減らすことができるものです。
相続後の各種ご相談・ご依頼
相続の手続きが完了した後も、二次相続(被相続人→配偶者と相続した財産が、配偶者の死亡により更に子どもなどに相続されること)の対策や、不動産の譲渡があった場合などの手続き、相続人の確定申告等引き続きお力になれることについて、何でもご相談ください。
 

その他個人や法人の会計にかかる業務も承ります

個人の方
個人事業主の方や、会社員の方でも複数の収入がある方は確定申告が必要です。
また、多額の医療費の支出があった年などは確定申告をすることで税額の還付がある場合があります。
そういった方の代わりに確定申告の作業などを承ります。
法人の方
法人の決算申告は、個人のものと比較しても当然複雑で、自分で申告しようとしても手間と時間がかかるばかりか、本業に集中できなくなり事業効率が落ちる、また、適切な処理ができず調査を受けて追徴、などということが起こりえます。
そういった方の代わりに決算や税申告にかかる作業などを承ります。

○このページの先頭へ○