自然の色

カラフル芋虫(1)

 一年ほど前、M木高校校庭のクロガネモチの木で毒々しいと言うより怪しげな芋虫を発見! メロンパンを基調とし、黄色や水色の模様(*^_^*)名付けてカラフル芋虫!(^^)!

 写真にとって、みんなに見せびらかしたり、引き延ばして展示もした。気持ち悪がる人もいたが、全体的には大好評(^_^)vだった。(下写真左)

 さてカラフル芋虫の正体を探るべく、ネット検索。「カラフル 芋虫 クロガネモチ」で、なんと一発ヒッ〜ト(^_^)v

 「ヤママユガ科のガの一種である。朝鮮半島、中国、国内では日本全土に分布する。開張すると110-140mmほどの大きなガである。翅の色は褐色で、全ての翅に1つずつ三日月形の紋がある。・・・」(ウィキペディアより)

 子の芋虫はパステル調で可愛いが、親(成虫)の蛾は大きく(日本で2番目)カッコイイ。

 是非お目にかかりたいと、毎日カラフル幼虫の観察を続けていると、やばいことにジムに発見されてしまった。ジムは校内の樹木を管理するのが本務。哀れ芋虫は、駆逐される運命・・・。

カラフル芋虫 シンジュサン
カラフル芋虫 シンジュサン


 去年の8月下旬、例のクロガネモチの樹の近くで、親のシンジュサン発見!(^^)!残念ながらお亡くなりになっていたが、校内にある数本のクロガネモチをよく見ると、合計20個程度の繭がぶら下がっていた。

 ジムとシンジュサンの戦いは今後も続くだろう。

(2011/6/19、TAKA)

シンジュサン|カラフル芋虫(1)|カラフル芋虫(2)カラフル芋虫(3)
ツマグロヒョウモン:(1)ヘビメタサナギ(2)赤黒やばい(>_<)
アゲハ:サナギは地味


トップページへ