プロフィール落語の演目紹介講演活動など、桂七福のことを、主に文章で詳しく知ることができます。音声ファイルで、落語・講演をお聞きになりたい方は、「聴く」のページでさまざまな演題・演目を公開しています。また、動画ファイルは「観る」のコーナーで公開しています。

■徳島といえば人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」を連想される方も多いと思います。そこで、浄瑠璃の床本と、その音声を公開しています。

■人権・福祉・生涯学習などの講演活動の演題紹介や、人権落語・ジェンダー落語・LGBT問題啓発落語、それに加えて、相変わらず被害が大きい特殊詐欺を防ぐための防犯落語など講演依頼・お問い合わせ・講演内容紹介などもこのコーナーからご覧下さい。また、チベットの問題を落語で分かりやすく伝えるために「チベット落語」の口演活動にも力を注いでいます。反中国思想を煽るものではなく、大切な何かを知るきっかけに落語の演出方法を借りているのです。大きな声で世界平和を語ることは最高にダサクて格好いいと思っています。ご興味を持って下さいましたら、どうぞお問い合わせ下さい。 チラシや資料作成のための写真・プロフィールのダウンロード用ファイルもこちらに用意してます。

■健康をテーマにした講演を重ねる中で、「笑いと健康」についての研究者の考察を学ぶことができました。ナチュラルキラー細胞ってご存知ですか?この難しそうなテーマをなるべく分かりやすく解説いたしました。

■参考資料として、東京都板橋区板橋第八小学校での「心の授業」の生徒たちの感想文の公開と全国での落語・講演の様子の一部を写真で見ることもできます。

■全国各地での公演の様子を写真でご覧いただけます。「全国アチコチ写真集」でお楽しみください。

■「ふるさと落語」の創作に関する詳細をお知りになりたい方は、こちらへお進みください。

≪閲覧用≫

プロフィール

落語演目紹介

≪東西落語家系図≫

浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」

講演関係
(人権落語・防犯落語・LGBT啓発落語など)

「笑いと健康」ナチュラルキラー細胞

「ふるさと落語」の創作・制作

≪参考資料≫

「心の授業」の生徒たちの感想文

「桂七福・全国アチコチ写真集」

≪ダウンロード用≫

プロフィールファイル

1・Word形式タイプ
2・PDF形式2種類
  A:プリントアウトA4用紙1枚サイズ。
  B:プリントアウトA4用紙2枚サイズ。
3・HTML形式
4・JPG白黒形式
5・JPGカラー形式
  (3・4はWord形式をスキャンした画像です)

桂七福 チラシ作成用写真(jpg形式)4枚


検索サイトからこのページへ直接おこしになった方は
ぜひ http://ww8.tiki.ne.jp/~shichifuku/top.html から、
あらためてお入りいただくと分かりやすくご覧いただけます。

 

人権落語 人権落語講演 防犯落語 安全落語 人権講演 ジェンダー落語 講演講師 健康講演 桂七福 落語 人権 講演 講師 教育 福祉 同和問題 いじめ しつけ 健康 商工会 商店街 イベント アトラクション 伝統芸能 古典芸能 生涯学習 長生き 障害者 ボランティア 人権落語 大道芸 舞台 口演 話術 話芸 司会 学校 シルバー大学 老人大学 故郷 ふるさと 四国 徳島 ラジオ テレビ 経営 芸術 芸能 ジェンダ ジェンダフリー 差別 性差別 女性問題 人権教育 いきがい ゆとり教育 総合学習 研修 講演会 文化 育児 小学校 中学校 高等学校 高校 大学校 専門学校 介護 笑顔 夢 PTA 保護者会 教育委員会 住民福祉 健康講演 ワールド企画 システムブレーン ぎょうせい パートナーシステム 人材派遣 興行 司会業 披露宴 心の教育 こども落語 おやこ寄席 親子寄席 民話 逸話 ふるさと 方言 町おこし 村おこし 活性化 地域振興 創作落語 新作落語 チベット落語 チベット チョビット・チベット