科学の色

標識の謎(4)

再帰性反射(2)

 「となりのトトロ」にネコバスが登場する。

 くらやみのむこうに、光が 見えました。
ようやく バスが きたようです。
 いいえ、バスじゃ ありません。
ネコです。いえ、バスです。・・・

となりのトトロ(徳間アニメ絵本、原作:宮崎駿)

 ネコバスのヘッドライトは、なんとネコの眼。ネコの眼は、暗闇でも光ることが知られている。 フクロウや野犬の眼も暗闇で光る。
 たまたま先ほど見たテレビ番組「世界の果てまで行ってQ」。アマゾンのワニの眼は懐中電灯でオレンジ色に光るので、見つけることができるとのこと。

 1937年、米国3Mは小さなガラスビーズを貼り付けた反射テープが開発した。暗闇で光るコヨーテの眼が、開発のヒントになったのかも知れない。 眼やガラスビーズのように透明球状のものは、入ってきた光を光源に向かって返すという性質(再帰性反射:下図左・中)がある。ネコやワニの眼が光るのも、再帰性反射によるものだ。

再帰性反射 目やビーズの反射 虹ビーズの虹、虹の内側が白い


 あり得ないと思っていた再帰性反射は、「コーヒーカップの虹」の虹ビーズで見ていた。 虹の内側の白い虹(上写真右)が、実は再帰性反射だったのだ。

(2009/2/22、TAKA)

チタンの看板チタンの水晶虹色の標識虹色標識の謎再帰性反射(1)|再帰性反射(2)|キンメダイの目(1)キンメダイの目(2)


トップページへ