科学の色>RGB

2位じゃダメなんでしょうか?

 日本の技術力が低下している。理科離れが言われて久しいが、改善の兆しは見あたらない。ハーバード大学の日本人は、現在1人しかいないようだ。 生徒に驚きや感動を!そしてそこから1人でも理系に興味を持つ生徒が増えれば・・・。

 M木高校の化学準備室の廊下に、へんてこりんなコーナーを設けて2年が経つ。 今回のRGBライト以外に、ベンハムのコマ、虹ビーズ、カンカン石、花炭、薄膜の7色etc.・・・。様々なものを展示してきた。

 「電気代がかかる!」RGBライトのイルミネーションに対して、いわれのない噂を聞いた。

色いろいろな影絵 RGBのLED LEDのパッケージ


 LED(発光ダイオード)は、省電力がウリである。今回使用したものは、1.0W(1日8時間使用して1ヶ月の電気代が6円!)。

 事業仕分けで無駄が問題にされているが、2位じゃダメなんです!1位を目指す努力とコストで、はじめて1位もしくはそれに相当する実力が得られると思います。(仕分け人の皆さん、科学関係の予算をもう少し増額して下さい)

(2010/5/23、TAKA)


RGB|(1)赤影参上|(2)2位じゃダメなんでしょうか?|(3)RGBライト(4)RGBの秘密(5)RGBグッズ(6)青光褒祝
レインボーの秘密(1)レインボーの秘密(2)橋の博物館(1)橋の博物館(2)
科学の色に戻る
トップページへ