科学の色>明石海峡大橋

(3)謎の橋の博物館

橋の科学館  神戸の水族館に遊びに行った。
入り口正面に、巨大な水槽。いろいろな魚が泳ぎ回っている。時々畳のようなエイが音もなく近づいてきてその真っ白な腹を見せる。

熱帯魚や珊瑚虫の色に魅せられながら、時の経つのを忘れる。

ふと、来る途中淡路サービスエリアで見た「橋の科学館」の案内を思い出す。
「レインボーの秘密」の詳細がわかるかもしれない。
場所は、確か舞子。明石海峡大橋の付け根だ。ここから国道2号線を真っ直ぐ西へ行けばたどり着くはず。赤子の手をひねるより簡単だ。
時刻は、2時過ぎ。途中飯を食ってっと。

車は、西に向かって走りだした。
昔ここで大渋滞に見まわれたことがある。車を婆ちゃんが追い抜いていくのだ。いやなことを思い出した。
舞子に近づいたが、車の動きが悪い。よもや!

と、この辺りにあるアウトレットモールを思い出す。
霧にむせぶ明石海峡大橋 そこで遅い昼食を。レゴの専門店で特売のロボットを購入。他の店を冷やかしている内に気が付けば4時近く。ここから10分もかからないはず。と再び2号線を西に。
渋滞が続く。間もなく橋の付け根。もう間近、と突然道はトンネルに。

長いトンネルを出ると、橋は、ナント後方に。通りすぎてしまった。Uターン。
再び渋滞の中、橋を目指す。
また、トンネルに入って、通り過ぎる。時間がない。

やっとの思いで「橋の科学館」に到着したのは、4時59分。閉館した。

(2003/3/23、TAKA)



明石海峡大橋:(1)レインボーの秘密(2)R(赤)、G(緑)、B(青)のライト|(3)謎の橋の博物館|(4)『橋の博物館』に到着(5)点灯パターン
RGB|(1)赤影参上(2)2位じゃダメなんでしょうか?(3)RGBライト(4)RGBの秘密(5)RGBグッズ(6)青光褒祝(7)RGBフチ子(8)Nano Falcon α
科学の色に戻るトップページへ