第三回尾崎放哉賞 決定!
自由律俳句結社「青穂」主催
尾崎放哉大賞

ネギ切る音がまっすぐな雨になる
           福岡県 井上 知子
選評 
ネギの白い直線と勢いよく降り出した雨を「まっすぐな」 が効果的に浮かび上がらせ、音や匂い、色彩が鮮やかに響く。 ありふれた日常の景と作者の繊細な心理描写が見事である。
◆春陽堂賞
古写真の中に整っている家族
           埼玉県 黒瀬文子
◆優秀賞
母も知らない母の骨を拾う
真聾丁寧誠実に美ら海を埋め
病室の窓に並び初雪
春風強く吹く私は優しくない
あいつの通夜から帰った傘の雨切る

北海道 十月 十日
北海道 鎌田  誠
兵庫県 深   放
茨城県 野田麻由可
東京都 本山 麓草
◆入賞
胸の穴を麹のない蝶がとおりぬけた
断捨離を戦後の影が妨げる
夕焼けを背に鍬を洗う
明月が黙っているので私も黙っている
月を身ごもるクリムトを愛した夜
海がずっと街道沿いの夕陽の片側
物語ひとつ終らせてお茶にする
ひとひらちらす手話の生きろ
麦わら帽で隠せる涙だった
世事にうとく暮らして渋柿をつるす

静岡県 尾内 以太
福岡県 増田眞寿子
宮崎県 小川蛸牛子
大分県 徳永 純二
山口県 佐川智英実
福岡県 伊藤 夢山
福岡県 丹村 敦子
東京都 岩渕 幸弘
東京都 藤井 雪兎
大分県 折口 朋子
高校生の部
◆最優秀賞
    砂時計の中蜥蜴の鱗が落ちる
            秋田県立秋田北高等学校 熊谷 京香



●第三回尾崎放哉賞選考を終えて
 尾崎放哉賞を創設してより3年目となりました。自由律を未来に繋げたい 一心で始めましたが、毎回ハラハラの連続です。ホームページを通して公募し、 また各地の自由律関係の結社や句会に応募用紙の配布をお願いしていますが、 どれほどの応募がいただけるのか予測ができません。今回もなんとか700 句を超えることができ安堵しているところです。
 もし、お近くの図書館や文学館、カフェ等でチラシ(裏面応募用紙)を置  いていただける所をご存知の方がいらっしやいましたら、ご一報いただけま したら幸いです。
                   自由律俳句結社「青穂」代表 小山 貴子
第四回尾崎放哉賞のご案内
◇主 催 自由律俳句結社「青穂」 (代表‥小山貴子)

<作品募集要項>
募集規定
1.投句料 2句1組で2,000円(※何組でも可)
郵便小為替、現金書留またはつぎの振込口座へ ゆうちょ 01740-9-150523 高木和子
※《高校生の部≫は無料です。 ただし一人二句まで。
2.未発表に限ります。違反のあった場合、表彰を取り消します。
3.応募用紙または原稿用紙にて(郵便番号、住所、氏名、電話番号記入のこと)
※高校生は所属高校名、高校の郵便番号・住所・担当の先生の氏名、本人氏名を明記のこと
応募先  〒825-0005 福岡県田川市糒1908−6
      高木架京 宛
応募締切 2020年11月30日(月)(必着)
表彰
《一般の部≫
尾崎放哉大賞  1名 賞状と賞金100.000円
   春陽堂賞  1名 賞状と賞金50.000、円
    優秀賞  5名 賞状と賞金10.000
      入賞  10名 賞状とクオカード3.000円分
《高校生の部》
最優秀賞  1名  賞状とクオカード5,000円分
 優秀賞  10名  賞状とクオカード2,000円分
 特別賞  5名  (俳人夏井いつき氏出身地)愛媛県愛南町特産品

表彰式 (場所未定)日時 2021年5月15日(土)

後援   ・「放哉」南郷庵友の会
      ・小豆島尾崎放哉記念館
      ・鳥取県
      ・春陽堂書店 など
問合せ 尾崎放哉賞 事務局 メールアドレス: support@hosai-seiho.net
                   もしくは電話・FAX :06−6844−1719(小山貴子)
詳しくは次のホームページへhttp://www.hosai-seiho.net
前ページへ戻る