第110号 2020年10月5日発行
第4回尾崎放哉賞
        第4回尾崎放哉賞! 11月30日(月)必着!!
一般の部・高校生の部の、締め切りが迫ってきました。奮ってご応募ください。作品募集要項・投句用紙は記念館にありますので、必要な方はお越しください(数に限りがあります)。または、主催:自由律俳句結社「青穂」にお問い合わせください。
◎ホームページ http://www.hosai-seiho.net/  
◎メールアドレス support@hosai-seiho.net
◎電話番号 06‐6844‐1719(小山貴子)
令和二年 国 勢 調 査
  先月十四日から、日本に住むすべての人と世帯を対象に『国勢調査』が実施されました。五年ごとに行われる国の最も重要な統計調査です。(総務省統計局HPより)そして、大正九年に行われた最初の国勢調査から数えて、今年で二十回目に当たるそうです。……と、いう事は?放哉は大正十五年に亡くなっているので、国勢調査に回答していることになります。

    国勢調査の通知をよく読んでから寐てしまつた

この句は、句稿の中にあり、小豆島で書かれたものです。もし、放哉が庵での実体験を詠んだとすれば・・・大正十四年に実施されたことを詠んだのかもしれませんね。もしそうだったらなぁと思うと、なんだか放哉がぐっと身近に感じられました。
☆ お す す め の 1冊 ☆彡
タイトル:『尾崎放哉全句集』
発行所:筑摩書房
編:村上護

俳句や随筆、書簡、年譜が掲載されています。句は、層雲には無いものや、荻原井泉水による添削前のものを読むことが出来ます。また、索引も付いているので、好きな句も探し易くなっています。右のことのように、代表作以外の句を知ると、その当時の暮らしぶりや放哉自身の考え方なども見えてくるようで、とても面白いですよ。
秋の夜長に読書を楽しんでみませんか
現在、記念館・資料館では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の対策を実施しております。ご協力よろしくお願いいたします。
・マスクの着用 
・換気のため、出入り口および窓の開放。
・アルコール消毒液(館内に設置しています)での手指消毒または手洗い
・受付での記帳(住所・氏名・電話番号(緊急連絡先))
 
10
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
紫色字 記念館休館日 茶色字 資料館休館日
前ページへ戻る