第79号 2018年3月5日発行
放哉生誕記念行事・放哉講話
自由律俳人・尾崎放哉(本名:秀雄)は明治18年1月20日、鳥取市で生まれました。その日を記念し放哉講話を開催しました。
放哉講話『洋画家から見た放哉の俳句 〜自由と創造〜 』

2月17日(土)、図書館多目的室で開催し、約40名が参加しました。講師に、土庄町出身の洋画家・山口実氏をお招きし、自由な表現や創造とは何か、お話いただきました。 山口氏はこれまでに、放哉句を画家という視点から捉えて絵画で表現し、そこに共鳴した方々と共にグループ展『放哉との対峙展』を開かれています。そのきかっけとなったのは、「放哉句の画集に出会った時の違和感、それに共鳴した画家の方々、そしてその中に尾崎放哉とゆかりのあった沢芳衛を知る人がいた事」であったそうです。地元出身であることも縁となり、各自の制作姿勢を崩さず個々の感じるままに自由な発想で放哉句の作品創りに取り組まれています。また、俳句だけでなく絵画についての講義もあり、日頃なかなか触れることのできない著名な方々の作品も披露していただきました。
自由律の俳人尾崎放哉との対峙 九名による絵画展
【会場( )】中央図書館・多目的室
【会期】3月29日(木)〜4月1日(日)
【時間( )】11時〜17時 
※初日は14時より開催、最終日は16時まで。31日13時よりギャラリートーク。
☆実( )際に作品を鑑賞し、作家さんたちの《表現》を感じてみませんか☆
              放 哉 忌
 大正15年4月7日、自由律俳人・尾崎放哉は南郷庵で終焉を迎えました。今年も放哉を偲び、放哉忌を行います。
※どなたでもご出席いただけます。ぜひお越しください。
《日時》 4月7日(土) 10時30分〜14時30分  
《場所》 西光寺、小豆島尾崎放哉記念館
《日程》 10:30 法要(西光寺)       
11:00 墓参・記念館見学       
11:30 昼食(西光寺客殿)※会員のみ       
12:30 講演『自由律を動かせ〜放哉賞を継承して〜』 講師:小山貴子氏       
14:00 放哉ジュニア賞授与式(西光寺客殿)※優秀賞、入賞受賞者       
14:30 終了
《問い合わせ先》 「放哉」南郷庵友の会事務局 西光寺内 (電)62−0327
            町教育委員会事務局 生涯学習課 (電)62−7013
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

赤色字 町広報発行日 紫色字 記念館休館日 
茶色字 図書館休館日 
今月は今年初めてのお茶会。
18日(日)、中岡先生です。
ちょうど春の彼岸の入りですね。お仏壇や墓石の掃除、お供え物を用意される方も多いのではないでしょうか。ご先祖様や故人を改めて感じられる大切な時間をお過ごしください。
そのため、南郷墓地もお参りの方が増える(自動車)と思われますので、お越しの際は十分にお気を付けください。
前ページへ戻る