【日時】 平成30年4月7日(金) 10時30分〜14時30分
【場所】 西光寺本堂・客殿、小豆島尾崎放哉記念館 |
|
93回忌となる4月7日(土)、『放哉忌』が営まれました。島内外から約40名が出席し、放哉を偲びました。 午前中に西光寺本堂での法要後、共同墓地にある墓にお参りしました。
放哉の好きだった桃の花を供え、酒を注ぎました。 |
|
午後からは自由律俳句結社『青穂』代表の小山貴子さんによる『放哉賞を継承して』と題した
講演が行われました。『青穂』は第16回で休止となっていた『放哉賞』を昨年、『尾崎放哉賞』として新たな形で制定しました。「放哉」南郷庵友の会で中心的役割を担っていた、
故 井上泰好さんの遺志を受け継ぎ、これからも尾崎放哉の自由律俳句の魅力を広め、顕彰していきたいとの思いを語られました。 |
第1回尾崎放哉賞 決定
【一般の部】月の匂いの石に坐る 兵庫県 藤田踏青
【高校生の部】地球儀の裏側から潮風 愛知県 北側順子 |
|
その後、第17回放哉ジュニア賞の授与式が行われ、874名1469句の中から優秀賞15名、入賞37名、佳作48名の作品が選ばれました。
※今月8日(火)〜25日(金)まで、優秀賞受賞者の自筆短冊を中央公民館1階ロビーに展示します。ジュニア賞受賞作品一覧もありますので、各賞の作品もご覧ください。
また、この日ふるさと・鳥取県では「放哉忌の集い」が尾崎家菩提寺の興禅寺で開かれました。放哉を慕う俳句愛好家ら市民が集い、墓参りや献句会をとおして、放哉を偲びました。(日本海新聞)
|
|
平成30年度 お茶会<
【時間】10時〜15時 【料金】100円 【場所】小豆島尾崎放哉記念館
5月27日(日) |
八木寿光先生 |
10月21日(日) |
八木寿光先生 |
6月17日(日) |
小林社中 永町常子先生 |
11月11日(日) |
中岡佐智子先生 |
7月8日(日) |
笹山恵子先生 |
平成31年3月未定 |
小林社中 永町常子先生 |
9月8日(土) |
山田聰美先生 |
※都合により変更する場合があります。 |
|