第82号 2018年6月5日発行
放哉研究2018 第6号
編集・発行 日本放哉学会編集委員会 2018年4月7日発行
井上敬雄宛住宅顕信書簡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本放哉学会編
小豆島の自由律俳人 杉本玄々子・・・・・・・・・・・・・・・・・井上泰好
井泉水と放哉 井泉水日記「放哉を島へ送る時」を中心に・・・・・・小山貴子
入澤春光句集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小山貴子編 。
住宅顕信…岡山出身の自由律俳人であり僧侶。25歳の若さでこの世を去りました。放哉に心酔し、傾倒していたといわれており、病床で厳しい状態にありながらも作り出された作品には、心打たれるものがある。
杉本玄々子…西光寺住職であり、南郷庵での放哉を物心両面で支えていた。放哉を語る上で欠かせない存在の一人。自身も自由律俳人として数々の句を残している。
荻原井泉水…自由律俳句の創始者、放哉の師匠であり友人。「層雲」創刊。松尾芭蕉研究家としても知られる。
入澤春光…鳥取県出身の俳人、村長や県会議員を務めるなど地元の政治家として尽力。放哉の友人。 これまでよりさらにボリュームアップ?し、大変興味深い内容となっています。
記念館・図書館で閲覧できます。
         ジュニア賞優秀賞受賞作品展示(4月8日〜5月25日)
中央図書館、記念館、中央公民館での展示が終わりました。ご覧いただけましたか???いろんな作品を鑑賞することは、新たな発見につながりますね。皆さんの俳句作りの励み、そして参考になればと思っています。第18回もふるってご応募くださいね。
受賞作品一覧の冊子は、受賞者及び各小中学校、図書館、記念館に配布しています。これ以外個々にはお渡し出来ません。ご了承ください。

   図書館                  記念館           図書館
2
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

赤色字 町広報発行日 紫色字 記念館休館日 
茶色字 図書館休館日 
お茶会開催日の変更があります。
9月8日(土)山田聰美先生 →→9月9日(日)
前ページへ戻る