’06.01.21
兵庫 氷ノ山国際スキー場へ行ってきました。
今回は四国スキー技術選がこのスキー場で開催されたのだ。matsuも選手として参加してきた。技術選の結果はさておき、競技以外ではあまり滑ってないけども取りあえずレポートします。
このスキー場は氷ノ山(標高1,510m)の麓にあるスキー場で縦長に構成されておりリフト3本乗り継いで山頂に上がることになる。昔、1度だけ訪れたことがあり、あまりいい印象は持っていなかった。っていうか、ほとんど記憶に無かった・・・。
しかし、競技が行われたロマンス右コースは侮れない。800mの1枚バーンで幅もかなり広く斜度もある。大回り、小回りのカービング系の練習に最適な斜面だ!
リフトを挟んだ反対側がロマンス左コースでうねりがあるが整地斜面とコブ斜面(1ラインしか無かったが・・・)が用意されている。ここでは不整地小回り種目が行われた。
下部のパノラマコースは斜度は緩めだがウェーブやテーブルトップが用意されている。他に最上部にチャレンジコース、レストハウス脇にファミリーコースがあるが滑る機会が無かった・・・。大会参加者以外は人も少なかったような気がするので練習するには最適なスキー場だと思う。
|