スキーエリア
北海道
ニセコ
サホロ
富良野
ルスツ
キロロ
トマム
東北・上越
信州
中部・北陸
近畿
中・四国・他

トップページに戻る


 北海道

 

スキー場

コメント

評価

回数

北海道
ニセコ 国際ひらふ、東山、アンヌプリの3つのスキー場からなり全て共通チケットで滑走可能である。積雪量も豊富で12月上旬でも十分滑走可能である。また、ナイターの規模もかなりのもので滑りごたえがある

ニセコ全山 公式サイト >>
グラン・ヒラフ 公式サイト >>
ニセコビレッジ 公式サイト >>
アンヌプリ 公式サイト >>

★★★★★

8回

北海道
サホロ クラブメッドに宿泊したが、スキースクールが無料で外人のインストラクターはガンガン滑りながらポイントを教えてくれるのがGOOD。ツアーは割高である。2度目はサホロリゾートに宿泊。点在する平坦路が残念。

公式サイト >>

★★★

2回

北海道
富良野 北の峰側は上部に急斜面、中腹に中斜面、麓に緩斜面の構成。富良野ゴンドラ側は中斜面中心の起伏に富んだロングコースが揃っているので楽しい。山頂からは十勝連峰が一望できる。

公式サイト >>

★★★★

4回

北海道
ルスツ 北海道でも有数の規模を誇るスキー場。ウエストMt、イーストMt、Mtイゾラのエリアからなりロングコースも揃っている。ウエストとイーストを結ぶゴンドラが若干混雑する。羊蹄山の展望も良い。

公式サイト >>

★★★★

2回

北海道
キロロ 積雪量は豊富だがコースが物足りない。快適なロングコースがなくだらだら長い緩斜面が続く。ツアー料金も高い。

公式サイト >>

★★

1回
北海道
トマム コンパクトながら初・中・上級コースのバランスが良く、非圧雪斜面も豊富。他のスキー場では滑走禁止となるエリアも上級者に開放されており降雪後は天国だ。

公式サイト >>

★★★★
1回