|
スキー場
|
コメント
|
評価
|
回数
|
青森
|
鯵ヶ沢 |
津軽平野から日本海まで見渡せるスキー場で中緩斜面の幅の広いロングコースが豊富。初級者、ファミリーにはお勧めだが上級者には物足らない。
公式サイト >>
|
★★
|
1回
|
岩手
|
安比 |
私が行ったスキー場の中では雪質が抜群によく(たまたま良かったのか?)、ロングコースが豊富に揃っている。そのほとんどが上部から急斜面、中斜面、緩斜面の構成になっていてレイアウトも非常に良い。
公式サイト >>
|
★★★★★
|
3回
|
岩手
|
雫石 |
ワールドカップの舞台となったメンズダウンヒル、レディースダウンヒルといったロングコースが楽しい。ただ、宿泊施設がプリンスホテルしかないのでツアーは割高な感じ。
公式サイト >>
|
★★★★
|
1回
|
山形
|
蔵王 |
モンスターと呼ばれる樹氷で有名な蔵王。スキー場はコースレイアウトが複雑なので覚えるのに時間がかかる上にエリアの移動に斜度の無い所を滑るので時間がかかる。また、樹氷の中を滑る樹氷原コースは人気がある為山頂に上がるロープウェーが非常に混雑する。麓では温泉も楽しめる。
公式サイト >>
|
★★★★
|
3回
|
群馬
|
谷川岳天神平 |
豪雪地帯で11月から5月までスキーが可能で、ハイシーズンには深雪も楽しめる。
公式サイト >>
|
★★★
|
1回
|
|
苗場 |
プリンスホテルではコンサートや花火といったイベントが開催され充実したホテルライフが楽しめる。ゲレンデも初級者にも楽しめる筍山山頂からのコースや大会に使用されるハードコースと初級者から上級者、そしてムード派から滑り派まで全てのスキーヤーが満足できる。世界最長のゴンドラでかぐら・田代・みつまたスキー場と連結している。
公式サイト >>
|
★★★★
|
2回
|
|
かぐら・田代・
みつまた |
世界最長のゴンドラで苗場スキー場と連結している。苗場と比較するとコース・施設ともに劣るが開放感があり初中級者には楽しい。
公式サイト >>
|
★★
|
2回
|
新潟
|
妙高赤倉温泉 |
エリアが広い割には中・急斜面が少なく上級者には滑るコースが限定される。麓の温泉街も野沢のような華やかさは無い。
公式サイト >>
|
★★
|
1回
|
新潟
|
妙高杉ノ原 |
コース数はそれほど多くないが日本屈指の標高差を誇り、初級者でも楽しめるロングコースが豊富。中・上級者がかっ飛ばすにはダウンヒルコース。コブならスーパーモーグルコースがお勧めだ。
公式サイト >>
|
★★★
|
1回
|