シャボン玉研究室

バブルマシン(4)

ウルトラバブルマシン(1)

 「百万+一発のシャボン玉」。問題となるのは、次の3点である。  まずドラムの材料だが、前回使用した餅網をなんとか筒状にしてみた。が、かなり重たく、回転軸を取り付けるアイデアが浮かばない。
 困ったときの百均(百円ショップ)。あったのです。

 打って付けの網状のゴミ箱が。少しメッシュが小さめですが、軽く、さらに底が付いているのでそこに回転軸を取り付けることにした。

網状の餅網 百均のゴミ箱


 ドラムの回転は、最終的には自動にしたいが、今回は試作であり時間もないので、DIYショップで建築用のものを購入。
ネジ山があるので、2個のナットでゴミ箱ドラムの底を固定した。回転軸は、たまたまあった木の引き出しに穴を開け、通した。

回転軸の取り付け 横から見たウルトラバブルマシン


 次に送風だが、弱い風だとシャボン玉がくっつくので、筒に小さな穴(1cm程度)を開け、さらに強い風を送るため大型ドライヤーを購入。

風を送る筒 筒がよく見える角度


 シャボン液の容器もドラム型にしたかった(かっこいいし、液の無駄が少ない)が、これまた百均。

いよいよ次回は、「百万+一発のシャボン玉」が炸裂!

目標!「百万+一発のシャボン玉」。

(2003/11/14、TAKA)

ニューバブルマシーン(1)
バブルマシーン(1)バブルマシン(2)バブルマシン(3)|バブルマシン(4)|バブルマシン(5)
洗剤(1)洗剤(2)洗剤(3)洗剤(4)洗濯糊洗濯糊(2)洗濯糊(3)水(1)

トップページへ