色とは


色は実在しない

はじめに光ありき。

私たちの周りは光で満ちあふれています。
太陽の光、電灯の光、ろうそくの光。またその光を受けて様々なものをみることができます。
私たちが存在する前から、光はあふれていました。
私たちの目に入ってくるのも、光です。目の中の水晶体で屈折した光は、網膜に像を結びます。
私たちは、網膜に映った像により物の形やを認識します。

私たちの目に入ってくるのは、光です。色ではありません。

色は目に入ってきた光の「波長」「強度」等の情報を、網膜(正確には錐体細胞、センサーの一種)で感じ、視神経(ケーブル)を通じて脳(CPU)で処理されたもの。
それが色なのです。色は、「痛い」「甘い」と同じ感覚なのです。

(2001/3/10、TAKA)




色とは?|光の正体色の分類(1)色の分類(2)インクの色色の仕組み色の問題黒とは?白とは?(1)白とは?(2)分光

トップページへ