科学の色
大魔王のコマ(2)
大魔王のコマが色付くのは、次の1〜4のどれかが原因と考えられる。
- 目の錯覚
- 目の3つの受容器の感応速度のずれ
- 蛍光灯の発色のずれ
- その他
1.2だとすると、目で見えても写真には写らないはず。4のその他は話にならないので、当面3の蛍光灯の線で追求する。とにかく写真に撮れるかどうかだ。
たまたま感度100のフィルムしか手元になかったが、シャッター速度を1/60〜1/20に変化させた。右上写真は、その中で最も色が見えたものだ。(-_-;)
(コマは、時計回りに回転させている)
思ったほどはうまく撮れない。地球ゴマの回転が摩擦・空気抵抗等により一定速度で止まってくれないためと考えられる。
たまたま、昔秋葉原で購入したコンピュータ冷却用の大型のファンがあったので、可変抵抗で回転を制御することにした。
「大魔王0号」と命名。撮影結果は次回。(2002/2/16、TAKA)
大魔王(1)|大魔王(2)|大魔王(3)|大魔王(4)|
ベン(1)模様の特徴|ベン(2)原理?|ベン(3)第2ベンハム|ベン(4)タイプ別|ベン(5)島津のコマセット|ベン(6)ドイツのへフナ|ベン(7)CDで製作|
ニュートンのコマ
トップページへ