自然の色>七色の虹

虹

分光の写真(七色の虹7)

 3週間前から分光写真を探し続けた。ついに見つけた。なんと「色いろいろ」にあった(^_^;)

「自作分光器での撮影」(2002/1/19)

 当時、自作分光器でディスプレイ(CRT)等いろいろな光源のスペクトルを撮影していた。かなりの写真も撮り、比較検討していた。その時、白熱灯、太陽の分光写真も撮っていたのだ。(すっかり忘れていた) 自作分光器による写真

 右写真は、白熱灯の分光であるが、前回作製した「新光のスペクトル」とほぼ一致する。

 また、偶然手に入れた分光の写真(下写真の上、下は前回作製した「新光のスペクトル」)も、スペクトルの様子が一致し、2つの写真は共に紫が存在しない

分光の写真
新「光のスペクトル」

 光のプリズムや回折格子による分光は、赤橙黄緑青紫(板倉聖宣先生に敬意を表して6色とする)ではなく、赤橙黄緑青菫である(菫は紫ではなく、ダークブルーに近い)と思われるが、果たして虹の色はどうであろうか?

 ※高校物理の教科書の記述

 今回の「7色の虹」シリーズを検討している中、を虹の分光の原理に関して、大きな勘違いをしていることに気がついた。「色いろいろ」の「虹の原理」(2001/11/23)は、不十分というより全く誤っていたのだ。

 次回から、虹の原理と虹の色について、検討したい。  

(2004/11/28、TAKA)

七色の虹(1)七色の虹(3)七色の虹(4)七色の虹(5)七色の虹(6)|七色の虹(7)|七色の虹(8)
珈琲カップの虹(4)珈琲カップの虹(5)珈琲カップの虹(6)
虹の滝の虹(1)虹の滝の虹(2)虹の滝の虹(3)


トップページへ