’10.01.24
島根 アサヒテングストンスキー場へ行ってきました!!
朝5時に出発し、スキー場到着は8時半頃。準備を済ませゴンドラに乗り込む。ゴンドラ下のスーパーダイナミックコースは見た感じ滑り応えがありそうなのだが雪不足で滑走不可であった。残念。。。
ゴンドラを降りるとレストラン等があるセンターエリアだ。ここから3本のリフトが掛かっており各方面に1000m程のコースがあるのである。1stリフトを上がると初級向けパノラマコースで最後に少しだけ急斜面が現れる。2ndリフトを上がるとセンターコースとチャレンジコースがある。センターコースは中級向けの斜面で練習に最適。但し人気があり人が集中するコースでスピードを出す人も非常に多い。
チャレンジコースは上部は緩い林間コースだが、そこを抜けると30度程の斜面となり上級者向けだ。3rdリフトではフォレストコースとスカイウォークコースが滑れる。フォレストコースは初級向けでスキー4回目の息子もガンガン飛ばす事ができた。スカイウォークコースも初級向けだが下部にコブ斜面がある。迂回コースがあるのでコブを避けて降りる事が可能だ。
この時期にゴンドラ下が滑れないのはつらいが、ゴンドラ下のコースが滑れるとかなり楽しめるスキー場かもしれない。上部だけでも十分練習可能だし、リフト待ちも無くかなり空いているように感じた。3時半まで滑り、帰りは瑞穂IC近くの「霧の湯」で温泉に入り帰ったのでした。
|