タイトル一覧

2005/3/8(火)

テスト

文机なるソフトで日記を書いてみる.....
もっと簡単に写真とかも貼れる日記ソフトはないだろうか?
と思ってたが、この作者もUOのプレイヤーであることが判明。
当分使い続けることにしよう.....かな?(^^;;

今日はこの一年ちかく悩んでいた腰痛にいいという整体師のところに
行ってみた。.....嘘のように良くなった.....( ´ー`)

夜、ピオラでヨモツ坑道の入り口でEV出しまくりの狩り。
ダルエレさえ流れてこなけりゃ楽なんだけどねぇ.....1時間1個程度だったけど、
TMAFが取れて満足。TAF引き換え終了までにあと何個集まるだろう?

2005/3/9(水)

くたびれた.....。

妙に暖かい日だったせいか、一日中ぼーんやりとしていました。(いつもそうだとか言うな)
そういえば昨日行った整体師、プロ野球の選手や陸上選手も時々訪れるとのことで、びっくり。
確かにすごく効いたし、納得。7000円ってのは、金欠の身には微妙な価格ですが。

夜になって、コモン=ラトナのキャラデータ・アイテムデータの修正と執筆。
気がついたら午前1時ですよそこのあなた(誰)。
「UOができない....._| ̄|○」とちょっとがっくし。

この日記に写真を埋め込めるようにタグの勉強をしないとなぁ.....。

2005/3/11(金)

体調不良

昨日は友人と焼肉行ったんですよ。食べまくりました、もう山ほど。
そしたら帰りの車の振動が胃にキて.....車止めて外出てg(以下検閲により削除)…滝のようでした(謎)。

帰って風呂入ってからネットに接続したら、AiraさんからMSNが入電。
しばらくの間UOをお休みされるということで、いろいろ貴重な品を貰ってしまいました。
この場を借りて大感謝m(_ _)m
Airaさんと別れて、さぁ寝ようって時に猛烈な腹痛が。また滝のようなg(以下検閲により削除)。
あとは1時間おきにトイレに駆け込む有様でした。熱を測ると37.9度。
家族を起こすのも何なのでそのまま寝ましたけど。
夜が明けても熱が下がらないのでかかりつけの医者に直行。
「急性の腸炎か風邪のひきはじめかだから、対症療法ってことで薬だします」
インフルエンザの検査くらいしよーよ、可能性低いからって.....(苦笑)

結局今日は一日寝たり起きたりで、仕事は休みました。
でも、寝てるのに飽きたからってリンクページ作ったり日記書いたりしているのは良くないと思う>自分
今熱計ったら36.3度。熱は下がったけどお腹の具合が....._| ̄|○

2005/3/13(日)

落ち込む原因

クリックすると拡大

原因その一 親と喧嘩した。ほんとにどーでも良いような理由で。
なんであんな事になっちゃったんだろうか...。
こじれまくった親子関係、しかも職場が一緒ってところがややこしい現状_| ̄|○

原因その二 お腹の具合がまだ良くなんない.....明日もう一度病院行ってみます。
まさか食中毒ってことはないだろーねぇ.....(汗)

原因その三 UOの取引サイト「桜BBS」が今日で閉鎖ということ。
どんな物事にも終わりは必ずくるものだし、サイトについても同じ。まくすもネットを始めて以来、たくさんのお世話になったサイトの最期を見送ってきました。
今回は告知も二週間も前にされているわけで、さっと気分を切り替えるべきなんですが.....。でもやっぱり思い入れのあるサイトが無くなるというのは気分が重いものです。
管理人の閉鎖宣言に対する利用者の数々の感謝メッセージを読みながら『こういうサイトはもう現れないかもしれないなぁ』とちょっとしんみりしてしまいました。
・・・・・・泣いてなんかないよ?(つд`)

写真は桜BBSのSS。なんとなく撮ってみました。

気分を変えようと思ってケツメイシかけたら、『手紙〜未来』でまたウルウルきてしまった_| ̄|○

2005/3/15(火)

考えてみよう

まだまだこのサイトを見に来る人は少ないでしょうけど(...そもそもいるのか?)、意見表明として。
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
どうか考えてください。そして、問題があると思ったならば周りの人に話してみてください。
声をあげ続けなければ、この法案は通ってしまいます。

2005/3/20(日)

いつもながらの週末(?)

いや、書くこと無いんですよ。先日の日記関連でチコチコ活動したりしてたのでUOもあまりできなかったし。
でもまぁあまり根詰めてもしんどいので、昨日は久々にログイン.....してもやることが思いつかない。なんとなく銀行に行ったらたまたま「さくらまーけっと」の宣伝があったのでふらっと行ってみました。
意外といろいろな店をやっててびっくり。結局購入したものは
◎「We Love Britania」銘のたすきとケーキ :お店に飾るのと番頭さんのライラさんへのお土産です。
◎金ルニ級鍛冶バルク2枚 :鍛冶バルクってなかなかベンダーが無いので助かります。
◎徳の話が書かれた本12冊セット :出雲から来られた方が売ってました。こういうの大好きなので即買。
◎にんじん一本 :にんじんを何かで買ってくださいって人が居たので手持ちの宝石で買いました。馬の餌として(^^;;
あとは特設酒場で飲んだくれて隣の席のお侍さんとだべってました。来月も行こうっと。
その後でこの数年来恒例の土曜夜のチャットTRPGに参加しつつ裏ちゃっとで政治談議しつつコモン=ラトナPLチャットにも参加してさらにコモン=ラトナの設定煮詰めたりという妙に忙しいことになっていました。
気がついたら3時半(汗)。この習慣はやめないとなぁ.....

2005/3/22(火)

休日なのです

前夜に何やってたか思い出せない.....orz
気がついたら正午のサイレン鳴ってましたよ。週末に大学の友人であるゴエ君の結婚式に出るのでその準備を。スーツの買いなおしはどうやら免れました(汗)。
多分3時ごろからUOで溜まってたバルク消化してゲットしたてんぷら粉を店に並べてたような。
で、桜おんらいねっとの取引記事を眺めて、何故か気がついたらFSとEXスクロを山ほど生産してました。UOAマクロ組めば良いのにいちいちクリックでFS700本とEX1200本。道理で右手が痛い_| ̄|○
#2chとか見ながら、晩御飯はさんだりしながら5時間くらいやってたような(をい)
これでうまく取引できなかったら・・・(汗)うまく連絡がつきますように。
一段落ついたところでてんぷら粉の売れ行き見たらほとんど完売Σ( ̄□ ̄)!!一つだけ売れ残ってるのを見たら380000gp.....値段10倍になってるorz
スクロの生産でバルクタイムを一回ロスしたしなんかポカ多いなぁと思いつつバルク回収してたら.....H革HQ20革鎧大口キター(゜∀゜)!!Bルニ相当ですよお客さん!
「塞翁が馬」って言葉を思い出しましたよええ。
結婚式前ってこともあるのでお風呂の前に髪をダークブラウンに染めてみちゃったりなんかして。まぁ、普段から茶色に染めてますが。

2005/3/24(木)

悪夢じゃぁっ!

やっちまいました。何をって?.....説明しましょう。
ふと思い立って、HDDの掃除をやってたんですよ。ディスクチェックとデフラグと、レジストリのお掃除とか。
んで、半年前に追加して以来MP3を山ほど放り込んでたHDDのフラグメントがすごいことになってたので、デフラグしようとしたら、処理が止まったのかというくらい反応が鈍くなって、つい中断したんですわ。そしたらHDDにアクセス不能に.....泣く泣くフォーマットしなおして、90GBのMP3が電子の海に消えていきました.....。
そりゃまぁほとんど手持ちのCDから変換したものだし、再度やり直せばいいんですが、ぼちぼちその数が700枚近いんですよ。つか、もう数えられない。これから半年間かけてまたこつこつ変換していくしかないのですね....._| ̄|○

今日は毎週恒例の友人との会食。どーでもいい話に花が咲くもんですが、こういう時間は大切ですな。
で、帰宅したら午前1時。深夜に沖縄行きの準備に追われるまくすなのでした。

2005/3/27(日)

沖縄から帰ってきました

最初にご報告。前日におかしくなったHDD,再起動したらまた中身が消えました....._| ̄|○
以降、つまらないなりに適当に沖縄への旅を振り返ります。
25日(金)
二日に一回しか便が無いJTA松山-那覇路線のせいで、前日入りと相成りました。
出発早々、高速道路には雪が舞うような天候.....(なお、まくすが通過して数時間後に玉突き事故があったらしいです.....((((∩゚д゚))))ガクガクブルブル)
那覇に着いて、まずは国際通りで土産を物色していたら、友人ゴエの結婚式に同じく参列するゴメス、ザワの二名から連絡が入り、前夜祭(何)開催決定。
沖縄料理屋でオリオンビールと泡盛を飲み散らかしたわけですが、途中からなぜかザワの泊まっているホテルに押しかけてWC予選の日本−イラン戦を見ておりました。
#あの二点目の取られ方は最悪だった.....次回までにきっちり修正してくれないと。
26日(土)
大学の時の友人ゴエの結婚式当日。目覚めは泡盛のせいで最悪でしたorzオェェッ
他の友人達とワゴンタクシーで会場のホテルに移動したんですが、到着したら入り口のどまん前のテラスに十字架と祭壇と席がぁΣ( ̄□ ̄)
「・・・ここで式やるのかよぉ」と、新郎新婦でもないのになんとなく恥ずかしく思う一同でした。
でも式が始まったら、たまたま近くに居た宿泊客なども飛び入りで参列されたりして、とても暖かみのある式だったので、これはこれでよかったなぁ(^^;;
#飛び入りありってまるでUO婚式みたい(をいをい)
披露宴の後、那覇市内に一同バスで移動。途中から新郎新婦の悪行暴露合戦になって、いろいろとここですら書くことをはばかるような悪事が暴かれていましたが.....
僕にマイクが来て「新郎の友人のまくすと言います」と言いかけたところに運転手の「はい、到着しました!」という割り込みが入ったのは痛かった(T_T)セッカクネタヨウイシテタノニ
二次会はまた沖縄料理屋で、店員がサービスで三線を手に歌ってくれたりして非常に盛り上がりました。
三次会も沖縄料理屋だったのはちょっとあれですが(苦笑)
三次会終了時にまくすは撤退。理由はホテルの門限(笑)。この旅の最大の失敗は安いからとネットに適当に決めた宿に門限がついていたということでした_| ̄|○個人でやってる民宿みたいなホテルでした.....次回(があったら)ぜひリベンジをっ(^・ω・^) !
27日(日)
この日も目覚めは最悪でした.....⊂⌒~⊃。Д。)⊃
朝食取る気力も無く、とりあえず買い忘れた土産を探しに再び国際通りへ.....店がほとんど開いてないΣ( ̄□ ̄)・・・朝9時は早すぎたみたいです。
仕方ないので早めに那覇空港へ。余った時間をフルに沖縄料理を堪能したり(まだ足りてなかったんかい)、土産を買い集めたりして過ごしました。
んで、そろそろかなと出発ゲートに向かおうとしたまくすの目に入ったのは
人、人、人、人、人、人、人・・・・手荷物検査所で100人単位で列をなして待っている人たちの山。
一瞬もう間に合わないと断念しかけたのはマジです。よく見たらどの飛行機も10分以上足止めされてましたので(多分客の検査が間に合ってない)、何事も無く無事に帰りの飛行機に乗れました。
松山で寄り道して、HDDの買いなおしと携帯用のメモリーカードを買ったんですが、家に帰ってよく自分の携帯を見ると必要なのは「Mini-SD」じゃないか_| ̄V)
帰宅してからは溜まった仕事の片付けと、新HDDの取り付けとフォーマットに時間をほとんど持っていかれました.....UOとかほとんどできなかった.....。

2005/3/31(木)

久々に。

えーと。この3日くらい、いまさらながら、かの「月姫」にはまっております。(知らない人はgoogleで検索をどうぞ)
購入して以来、4年以上放置してたわけですが、ようやくプレイする気になりました。
というか、ずっと昔にインストールしたまま放置してたのをなんとなく起動したらあとはそのままおもしろくて一直線にという.....
とりあえずアルクェイドルートとシエルルートは終らせて、秋葉ルートをプレイ中です。
元々、小説「空の境界」がとても気に入っているわけですが、「月姫」に今なお多くのファンがいるのも分かるなと。すごく話が面白いんですよね。(ついでにちょっとHだし(をい))
これまた買いっぱなしで放置している「Fate」もそのうちプレイしないとなぁ(^^;;
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・馬鹿オタクの若気の至りだとでも思っておいてくださいorz
ちなみにCDはようやく60枚ほどMP3化しました。あと何枚になるのやら・・・
UO?バルク貰ってるだけです.....根をつめて狩りだトレハンだと走り回ってると、疲れちゃいますし(汗)
あー、本当はHPのページ追加とかコモン=ラトナの二次創作の構想もあったりするのにぃ.....何やってんだ自分。ちょっとこの最近、変です。
人様の幸せにアテられたせいか何かでいろいろ自分を見失ってるんでしょうかね.....許すマジ、ゴエ(苦笑)

February, 2005
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
March, 2005
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
April, 2005
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク