休日ということで、昼まで寝る(ぁ
で、買ったまま放置の本を整理。・・・同じ本ダブって買ってましたorz
:そもそも、半年以上前に買った雑誌の入った紙袋が放置されてるってのはどーかと思うわよ。
夕方になって急な仕事が入って外出。仕事させる気が無いのかやたら非協力的な先方に閉口しつつ終らせて帰れば、いまだメンテ中のJRO。
まぁいっかと2chのログを読んだりBS1のNFL(スティーラーズ勝負強いねぇ)見たりしてました。
さて、そろそろかと思って公式見るとまだメンテ中。・・・12時間越えますかそーですか。
:さすが癌呆くぉりてぃーね。
日付が変わる頃にログイン。ラグとBotに悩まされながら商人君を育ててましたが、二時間でダウン。_| ̄V)キョウハモーダメダー
もう適当に切り上げようかと思い始めてますよ・・・・ε- ('A`)ハァ
:意志が弱いわね。
うるせーヽ(`Д´)ノ
CDプレイヤーが壊れますた。読み込みが切れ切れで音楽がまともに再生できない・・・。
修理に出したいけど、来週の休日は出張で潰れるので電気屋に持ち込める日が再来週の休日になりそう。
朝の目覚まし代わりに使ってたので、非常にまずい事になりました(汗)
今日は祭日前ということもあり臨時の三人会。集合するまで全く気づいてなかったまくすでした(滅)
・・・だって、普通に3日も仕事だしorz
その席での一コマ。
ちょも:「また友人の結婚式で東京に行ったんだよ」
りょーちん:「お前さん、『今度行く時はメイドカフェ行きたい』って言ってたけど行ったの?」
ちょも:「いや、行けなかった。場所がわからなくてねー」
まくす:「わかってたら行ったんかい。そんなの秋葉原の駅前あたりでチラシ配ってるんじゃないの?」
ちょも:「そうなんだよねー。結局、チラシ貰ったからメイドさんに足裏マッサージしてもらえるところに行ってきた」
ちょも以外の一同:「・・・・・・・・・( ゜д゜)ハァ?」
ちょも:「なかなか気持ちよかったぞー。また行って見たいなぁ。そーいや、松山にもメイドカフェできたらしいんだけど・・・まくす、一緒に行く?」
まくす:「行かん(即答)」
ちょも:「なんでー、まくす好きそうだし」
まくす:「なんでそーゆー結論になるんだ。あーゆーのは実際に見ると引くからダメ」
りょーちん:「実際に見ないレベルで妄想してるならいいんだな」
まくす:「ぃやかましぃわぁ」
JRO、今日も鯖落ち祭りだったそうですね。
日に日に癌崩の劣化速度が速まってるような・・・。
ログインしてみたら時計塔前で小規模ながら枝テロに遭遇。いい迷惑です( ・x・)
なんとか商人のJob40達成。BS転職成功。
そうしたら、こんどはBSのレベルを少し上げたくなってしまいました(をい)
どうせもうすぐ2ndアカの期限は切れるので、それまでフル活用しようかなと。
まぁ、切りの良いところで終らせないと、ほんとに泥沼にはまりそうですorz
JRO。なんとかとりあえずBSの育成完了。ですが・・・・
ついに登場、ログ流しBot。
テレポートを繰り返しながら一瞬で会話ログを一方的に埋め尽くしてしまう嫌がらせをしてきます。
プロンテラの街中でならチャット機能である程度防げますが、チャット部屋作ってのんびりなど出来ない狩場Mapにこの種のBOTが流れたらPT狩りなんて機能しなくなるでしょうね。ギルド戦にも影響してくるでしょう。
横殴りBotとかはまだしも、こーゆーのが出てきてしまったら非常に気力が萎えました。
これでは他人とのコミュニケーションツールとしてのネットゲームとしては息の根を止められたも同然です。
しかし、癌崩の事ですから対策取られるのかどうかすら怪しいわけで、とても残念ですけどJROの課金そのものをどうするよ、という段階に入りつつあるかな、と・・・・。
とりあえず1ヶ月課金チケットが余ってますからその分は課金しますけど、あとは1Dayチケットを使いながらあるかどうかわからない対策待ち、でしょうか。
今後はIROがメインになってくるのではと思います。英語耐性つけないとですが・・・。
UO?あー、戦闘バランス何とかしてください・・・1人トレハンどころか、戦士で狩りに行くのも難しいですよ。
ROの操作に慣れてUOの操作がうまく出来ないというのは秘密です。
MMOから引退して、いろいろ放置状態の本を読んだり小説書いたりHPを充実させるという方向にすすむという手もあるわけですが、そうはならないみたいです(他人事かよ)
どーもこーも、なんか頭痛いんですよ。昼過ぎから。
寝不足の時の感覚に似てたから、仕事の休憩時間たっぷり使って(オーバーしたのは秘密)昼寝したんですが、治らず。
風邪にしては熱も無いし、なんなんでしょうか(´・ω・`)
JROにログインしたんですが、何もする気力でなくてぼーっと座ってました。
IROやろうかなと思ったけど、今日はSWチャットの日だったので自粛。
でもなんか頭痛で集中できないんで、ヘッドホンつけて、ゴスペラーズかけてごまかしてたらますますボーっと(悪循環)
各所に衝撃が走った(らしい)例の件なわけですが・・・。
僕もその傾向あるんですが、あなたって人は思いついたらまっしぐらですね(苦笑)。
皆帰りを待っていますから、また気が向いたらフラっと帰ってきてくださいませ。
・・・どっちでもOKですよ(何)。
口内炎できました。とりあえず二箇所。(;´Д`) ハァ・・・。
天気が悪くて長く伸びた上に湿気を含んだ髪の毛が目にかかるのがうっとうしいし、口の中は気になるしで仕事に集中どころかダレまくり。
仕事後、自分で前髪と耳の周りをてきとーにジョキジョキやってみました。ついでにダークブラウンに染めてみたり。
(鏡の前に数分)・・・どういう見掛けになったかについては、聞かないで下さいね(爽)。
JROに入っても知り合いがいなかったので露天出したまま、IROで新キャラ作っては消しを数回やって初期資材を溜め込んでました(をい)
・・・・だって、JROとちがって、移動無料券や倉庫無料券、何より初心者ポーションが1人作れば400個手に入るわけで・・・・。
適性検査の支給装備品も合わせたら馬鹿にならないんですよ・・・。
あ、またBBSが落ちてるようですorz
早く復旧しないかなぁ・・・。
・・・・ほんとに思いついたらまっしぐらなんですね・・・・(苦笑)
まさかまさか、でしたよほんと(汗)
謎な話題はこのくらいにしておいて、タイトルについて。
移動中に読む本を選んで、MP3プレイヤーに入れている曲を一部入れ替えただけ(をい)
今回は洋楽を少し多く入れました。
ところで、最近ちょっとヘビーローテーションなのが真心ブラザーズ。「素晴らしきこの世界」はスゲェですよはい。
THE YELLOW MONKEYの「JAM」ぽいですが、こっちのほうがスケールがすごい。具体的には歌詞と展開が。
確か解散したと思いますが、アルバム捜してみようかな。
まぁ、すごすぎるのでMP3プレイヤーに入れたのは「橋の上」と「流れ星」です(をい)。
いずれ、まだ作ってない音楽について語るコーナーに駄文を書き散らしたいなー。
:いろいろ突っ込み入れたいわ、あんたのその発言。
とーきょーしゅっちょー( ゜Д゜)アウアウアー。
疲れました。ひたすらに。
移動時間中に携帯で2ch見ていたら気になる話があったので、帰りの羽田空港についてからネットカフェで調べようと。
京急からANAに乗るので第二ターミナルビルの改札を抜けたところで、ネットカフェは第一ターミナルにあることを思い出しまして。
搭乗時間を気にしながら連絡通路を小走りで移動して(ゼーゼーハーハー言ってかなり汗かいてた)、Yahooのカフェに。
で、会員証を忘れてた事を思い出しまして_| ̄|○
再登録しながら店員に「ネットカフェここしかないなんて不便ですねー」とぼやいたら
店員曰く「第二ターミナルビルにもありますよ、他社さんですけど」
( ゜Д゜)・・・ターミナルビル間の連絡通路にあった自動通路はえらくクッションが効いていました(をい)
il||li _| ̄|○ il||li ソンナバナナ
で、搭乗時間ギリギリに飛行機に駆け込んだら、地上待機30分orz
松山到着が21時。
食事とって帰宅してお風呂入ったら23時。
経験値二倍DayのJROやろうかなとログインしたところで、思い出してメールチェック。
重要なメールが二通着信。
・・・・気が付いたら、UOHE引っ張り出してUOの家プランを練ってまして。
さらにメールの返事かいていたら午前2時。そこからアクア=エリアスの登録やってこの日記を書いていたら午前3時。
誰かこの馬鹿(↓)に付ける薬を下さいな。
il||li _| ̄|○ il||li ケイケンチニバイガ・・・
なんか昨日の日記、タイトルから始まって内容に至るまで壊れまくってますね。
:それって全部じゃぁ・・・
ひさびさにMMOはお休みして、のんびりとUOのハウスプランを練って、久しぶりにコモン=ラトナを読み直してみて。
書きかけの小説の続きを書きたくなってるんですが、現在のプロットでは完全に未知の分野を書く事になりそうなのでかなり手探りもいいところなのです。現在の進捗率、およそ10%(をい)。
いろいろと、過去の日記で細切れのように書いていたわけですが。
UOを1アカ体制にします。
理由は簡単。2アカ目の支払いがもったいなくなってきたからです(をい)。
もともとバルクアカウントととして、裁縫と鍛冶GMキャラx5だったわけですが、
バルクでの稼ぎも一段落し、ルニックも売れなくなりつつある昨今、なかなかバルクくじのロマンだけでアカウント維持は難しい・・・orz
本宅の処分で困っていましたが、蒼君の友人で、コモン=ラトナのプレイヤー仲間でもある某さんに譲ることが決まったので、こつこつとお店を自宅兼店舗に改装するプランを練っていたわけです。
延べで何プラン出したかなぁ・・・・と思って調べてみたら、小修正分も含めると20プラン作っていました(苦笑)。
ま、昨日でプランがほぼ満足いく形で完成したので、今日は久々にログインしてお店のお片づけ。
途中でUO復帰を果たされたAiraさんが登場して、家を一緒に探したりしてました。
空き地は相変わらずあるわけですが、好条件のものはさすがに限られますね。
店は片付きましたが、次は自宅の不用品処分が待っています・・・整理しきれるかなぁ・・・orz
今日は三人会でした。でも欠席者が相次いでりょーちんと二人きり。・・・しかし攻殻機動隊ネタで延々盛り上がってたので、いつもよりも遅くなってしまった(苦笑)
帰りにレンタルビデオ屋へ言って「攻殻機動隊 Stand Alone Complex 2ndGIG」の1巻をレンタル。
元々周辺の評判が芳しく無いので見てなかったんですが、やっぱり見ておくべきだろうと。
ちょうど「あずまんが大王」見終わって見るもの無かったし。・・・しかし、大阪は最高ですな。一時期関西弁が伝染してました(ぁ
帰宅後2ch見てたら『「ディプスファンタジア(Depthfantasia)」が13日いっぱいでサービス終了』というお知らせを発見。
実はこのゲーム、まくすがネトゲにのめり込むきっかけになった初体験のネトゲなのです。
CDとマニュアルはしまい込んでいたので、引っ張り出して・・・IDとパス忘れてもーたぁ_| ̄|○
なんつってな(ぁ。・・・こんなこともあろうかと(嘘)、辞書登録していました(・∀・)
で、二年半ぶりにログイン。
13日まで思い出に浸りつつ、のんびりと誰か当時の知り合いが来ないか待ってみようと思います。
DF。止めてしまう直前まで仲良くしてくれてた人とゲーム内メッセージで再会できました。
突然やめてしまったんで、何も挨拶できなかったことのお詫びと近況報告。
このHPも紹介してみたり。来てくれるとうれしーなー( ・x・)
もし来たらBBSに足跡お願いします>某さん
考えてみると、案外いいシステムだったと思うんですよね、DF。
パーティで協力して力を上乗せした必殺技を放つチェインシステムとか、入札が無ければ期限後に出品物が没収されるオークションシステム(よって、適正価格で取引されやすい)とか、最大100人までメッセージのやり取りができるフレンドリストとか、その場に座ったり寝転んだり手を振ったり果ては殴りあったりも出来るアクションリストとか。
惜しむらくは皆がチェインばっかり使うようになって戦闘が単調になったのと、転生システムが設計段階から破綻してたのと、グラフィックに現れるようなキャラの個性がキャラ作成時に決めるイメージカラーと一部装備品以外に無かったのと、一本道ストーリーかなぁ。
:それって褒めてるの?けなしてるの?
両方。プレイヤーはすごくいい人多かったんだよね。まくすなんか戦闘行くよりも会話してる方が多かったなぁ。
・・・ま、それが他の人との極端な強弱の差になってしまって、もうついていけないなと止めちゃった原因のひとつなんだけどね。
それにしても、あれだけいろんな人と交流してるかなって気にさせてくれたネトゲは無かったし、これからも無いかもしれないなぁ・・・。
いや、なんかね。
最初に始めたMMOだったわけで、引退したせいでこの二年半ほど不在だったわけですけど、やっぱりどこか・・・。
MMOの最後なんて見ることになるとは思ってもいませんでした。
22時過ぎにログインして、第一サーバーのオリジンベル教会に。相当に混雑していましたが、入場制限前だったので、なんとか・・・。
その場にいた人たちの話を聞きつつ、23時55分から回線のシャットダウンを待ちました。
初めがあれば終わりがあるのは世の常ですが、どうしても永遠を望んでしまうのは人の性なんでしょうか。DFを引退しなければUOを始めることもなく、今このようなHPを作って日記を書くことは無かっただろうと思います。でも今になって、「やっぱりもう少し続けてみればよかった」と後悔してしまう気持ちも少し・・・。
とりあえず、ゲームのコーナーにDFコーナーをきちんと作って一段落つけようと思います。イツニナルカワカラナイケドorz
明日からはUOのカスタマイズをしないとですね。ROにも入りたいですが、時間が取れるかどうか・・・orz
(カチャカチャカチャ)
:何やってんの?
仕事。このところ会社のパソコンで作業することが多いんだわ。主にDM製作だけどね。
:ふーん、って、DMはさっき印刷してたでしょ。
今は会社のパソコンに入ってるフォトショップの練習中。(カチャカチャカチャ)
:へー、いつもサボりたがるアンタにしちゃめずらしいわね・・・
よし、完成。保存しておこう。
:何ができたの?
このHPのメニューボタン。こんどHPを修正する時に交換するんだわ。
・・・なんだその目は。透過GIFの練習にもなったし、初歩的な図形の加工とか、レイy
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
UO。先日以来まとめていたプランで、お店の改築を決行。
比較的スムーズにできました。というか、最後にライラさんに了承貰ったプランからまた色々変えてしまった・・・。
昼前までぐっすり。二週間ぶりの休みなので、やることはいろいろ溜まってました。
まずは散髪。行きつけの散髪屋でじょきじょきと。
次に整体・・・・と思ったら、所持金がやばすぎるので断念。
そして先日壊れたCDプレイヤーを修理に出しに電器屋へ。
マランツのCDプレイヤーなんですが、問い合わせたら自宅から車で30分くらい掛かるところにある電器屋で取り扱ってるというので、そこへ。
到着してから保証書を忘れた事に気づいたorz
引き返して書類一式揃え直して、店員にアタック。
保証書に購入店の証明スタンプが無かった・・・orz
しかも、ネットで購入した上に、その店は半年前に倒産してるというオマケつき。
頭抱えてると同情した店員さんがメーカーに相談してみると言ってくれたので、とりあえず修理見積もりをお願いしました。
10日ほどCD無しです。・・・パソコンで聞くからいいけどさ(。。)
帰宅して、久々にjRO。クルセをピラミッドB3Fで動かしてみたんですが、どうも眠くなってきたのでアルベルタで開催中の蚤の市へ。
露天に大型特化サーベルとかがあって、ショーウィンドウに貼りついてる子供のようにいーなーいーなーとまとわりつくまくす。(←迷惑なので止めましょう)
蚤の市に続いてオークションをやっていたので観客として参加。今回は高額商品が良く出品されたので予算的に参加できなかったorz
誰か3減ガードとか出してください(ぁ
ちなみにiROは支払方法で難儀してます・・・振込先が英語社名だとネットバンクの振込みで困るんですよ_| ̄|○
というか、なかなかログインできない状況でもあるんですけどね。今はUOの引越し優先ですし・・・。
さて、明日あたりからUOの内装と引越しの段取りだなぁ・・・。持ち物をそれなりに処分せねば・・・。
ネタ的にはちょっと古いか。
JROの課金がちょうど切れてしまい、IROの入金手続きがうまく行かないためにUOをせざるを得なくなりました(をい)
んで、引越し。やたら溜め込んだ資材運搬めんどくさすぎ・・・。
とりあえず運ぶことに集中した結果、引越し先がごちゃごちゃになってしまいましたorz
内装一通り終らせるのにいつまで掛かるやら・・・。
そうこうしていると、アイラさんとUO体験中の唯ちゃんが邪魔しに見学に来てくれました。
どたばたしててあまり話できなくてすんませんm(_ _)m
引越し準備はほぼ完了なので、後はちょっと直すところ直して(謎)引き渡すだけ。
UO家の内装が完了するまでROは休止です。・・・もうすでに禁断症状が出つつあり(ぇ
ってゆーか、昨日の時点で入金できてるはずなのにIROのアカウントが復活しないぞぉヽ(`Д´)ノウワーン
ということで、ちゃちゃっと片付けるべくUOへログイン。
・・・・・・・・・・何から手をつけたものやらil||li _| ̄|○ il||li
とりあえずアイテム整理。そして内装用のアイテムをまとめて、それを配置する場所を決める・・・わけですが。
とにかくカーソルの細かい動きが必要で、指がつりそう。3Dだから拡大機能が付いているぶん楽ですけど、2Dで内装する人ってすごいね。
家具を作ろうと思ったら大工スキルを別キャラに移していたとか、途中でアイテムが行方不明になったりとかのトラブルに見舞われながら、こつこつと・・・。
まぁ、思ったよりは順調でした。でも50個ほどのアイテムを配置するのに5時間ほど費やしてますorz
これまでの家より小さいので、内装する面積も狭くて助かってるよーな気もします(笑)
途中、お店のベンダー契約をしにライラさんが寄ってくれたんですが、出張に出ていた親父の出迎えに行くせいで余り話できず。ばたばたしててすみませんでしたm(_ _)m
最近ぼーっとしていることが多いまくすです。
いつもそーだろというツッコミが聞こえますが、最近はもっと酷いです。オチはありません。まくすです(ヒロシ風に)。
仕事。取引先の新しい担当者が無理難題を吹っかけてきた模様。親父カンカン。とばっちりはこっちに来るのでいい迷惑。案の定、昼ドラの姑のようにネチネチと嫌味を言ってくるので無視しました(をい)。
嫌味モードの親父は放置しても対抗しても喧嘩になるので始末におえませぬ。
IRO、なかなかアカウントが復活しないなぁと思ってたら、銀行から問い合わせがorz
通帳を確認したら入金されてたから安心してたんですが、振込先が英字込みの社名で、どうも微妙に口座名を間違えて振り込んだらしく・・・。ま、きちんと説明したら、夜にはアカウント復活のメールが届いていました。当分ログインできるかどうか怪しいですけど(苦笑)
面倒だけど、銀行行ってATMから入金したら振込先の入力は必要ないんで、次回はそうしてみようかなぁ。覚えてたら。
次の火曜日にはUOの内装を終らせてJROにも課金再開したいものです。
そういや今日は三人会でした。たいしたネタもなし。
帰りにレンタルビデオ屋に寄って、攻殻機動隊2ndGiGの2巻を借りてきますた。
月がえらく綺麗に見えて上見続けて事故りそうになったのは秘密。
意識的に何か書くように習慣づけようとしているのと、ブログみたく公開して反響貰ってどーのこーのというわけでなく、ほんとに「日々の日記」なので、こーゆーだらだらとした日記ばかり続くこともありますけど、読んで損したって石投げないでね(ぁ
1年半ぶりくらいに大学の同期からMSNが。近況報告などなど。
まくすと同じDFプレイヤーだったので、サービス終了を告げたらまくすと同じ場所でサービス終了を迎えてたことが判明。
全然気づかなかった・・・orz
UO。内装の続き。だんだん頭が煮詰まってきて、そろそろ難航しはじめてきますた。
画面に目を近づけてあーでもないこーでもないとやっていたら、気持ち悪くなる始末。
そしてぐでーって横になってる間にSWチャットは終了していましたとさ・・・il||li _| ̄|○ il||liアホスギルヨジブン
ちょっと横になってすっきりしてから再度内装をいじって、あと3箇所ほどいじれば完成ぽい感じになりました。
まぁ明日中に出来ればいいかなぁと・・・。
一昨日からずーっと嫌味モードの親父についに腹立てて、軽く抗争(ぁ
それはさておき、UOの内装の続きです。
今日はまず、適当にベンダーを見て回って内装に役立ちそうなアイテムを買い揃えるところから始まりました。
んー、知らないうちに新しいアイテムがぼこぼこ増えてて、全く見当の付かないものも多数。おべんきょしなければならんですね、はい。
で、家に帰ってから(長いしつまんないから中略)ってわけですよ。
とにもかくにも家のほうは内装ほぼ完了。あとは引き渡す方の旧宅を軽く手直しする程度です。
久しぶりに絢爛舞踏祭のお話でも。
二日に一度は少しづつプレイしているわけですが、あまり大きな進展があるわけでもないので日記に書いてないだけです(ぁ
女性キャラと仲良くなろうという下心満載の行動を取らせてる我らがカイ君。いつの間にか副長のねーちゃんとかなり仲良くなってました。しかし、彼女は友情度が一番高い(対人関係は友情・性愛・親愛・嫌悪の4つで表現される)ので、いまいち関係がすすまない。
そこで一計。マッサージしてくれと頼んで、はじめたら即座にケチをつけて中断させてみる・・・激減する友情と親愛値。狙い通り、余り性愛が減らなかったので副長といちゃつけるくらいにはなりました。デートとかは無理ですが。
他にも自称スパイのお間抜けねーちゃんとか頭の中身がクリームで出来てそうな抜けた軍医とか、後で設定見直したら15歳だと気づいた明らかに労働基準法違反の真面目ちゃんな看護士とかとも仲良くなってます・・・わけわからん世界だな・・・
男キャラ?そーゆーのはてきとーでいいです。むさい奴多いし(ぁ
メモ:UO旧宅の引渡し日程決定。明日夜22時ごろ。
UOが片付いたので、久々にJROへ。
まずはアイラさんに借りていた装備をお返し。そしてMSNで水奈瀬君と3人で寒さ対策話で花を咲かせる(ぇ
午前2時ごろからぼちぼちと出動。水奈瀬君の連行に成功して協力を頂いてクルセでピラB3。
特に危険そうなシーンも無く、超安定。ミノタウロス4匹に囲まれてもバッシュ連打でなんとかなってしまうというのはイイデスナ。
そして、お金は無いけどなんとなく先日格安で手に入れたアラームcを刺すサンダルを作りたくて久々の精錬。
(某スレ風に)
不良ゴーグル鍛冶屋vs首都の破壊神
sサンダル(2)→+6sサンダル(1/2)
勝利!!収入にはならないけどねorz
とりあえずスパノビでも使える高精錬モッキングフードが欲しいです・・・orz
しかし、なんとなくsリボンを買い貯めてたら、その数が12個に。さすがに精錬する金は無いし、少し値上がりしてるので、ちびちびと露天で売ろうかと。ちょうど明日は露天市予定日だし・・・。
寝たのが4時半回ってたのに8時半には起床。
・・・家の前で携帯で口論してる馬鹿がいたせいですけどねil||li _| ̄|○ il||li
午前中に予定外の時間の空白が出来たので、あちこちHPの修正をしました。
結構色々変わっているので、できれば一通り見てくれると喜ぶと思います。僕が。
午後から今治へ。先日修理に出したCDプレイヤーが直って帰ってきたので引き取りに。保証書が無いのに無料で直してくれましたヽ( ´ー`)ノ
で、そのまま松山へ。先日も行ったまつちかラーメンステーションへまた行ってきました。
前回は「秀」(黒鉄釜ラーメン)、「天外天」(天外天ラーメン)、「鏡花」(汁そば)の三店に行ったんですが、今回は「鏡花」のつけそばと「縁や」のえび蕎麦あわせ味噌を食してまいりました。特に前者がハマりそうな予感。「青葉」には満腹で行きそびれました・・・orz、いずれ行かねば。
その後は市内でお買い物。手袋と漫画二冊(「天上天下」14巻、「おれたちの葬式本」)購入。
この時点でかなり寝不足がこたえてふらふら・・・でも高速にのって帰るまくす(ぁ
途中でかなり意識朦朧でしたが、何とか耐えて帰宅。UO旧家の引渡しとJROの露天市参加をしている間に目が覚めました(ぇ
露天市のイベントで行われたオークションでは始めて出品(sリボン13個+ドロップス卵)。やたら緊張したぁε- (´ー`*)
まぁ期待値よりは安くなりましたけど、一括で捌けたのでコレはコレでよかったと思う事にします。
その後は久々にクルセを持ち出して1時間ほどピラミッド地下で猛牛退治。
飽きたのでノーグロード1に移動してみましたが、牛相手よりもダメージが酷いので早々に帰還。もっと強くなってから戻ってくる事を誓いました・・・。
AGI系なのに攻撃の回避が出来ないってのは全然ダメじゃないかと小一時間orz
1.昨日電気屋から持って帰ったCDプレイヤー、一晩車の中に置き忘れていましたorz
よっぽど昨日は疲れてたんですかねぇ(をい)
2.コモン=ラトナの新クエストへの投稿を考え、書き込んだ後でなんとなく過去の記事を閲覧してたら午前3時になってました。
時間の感覚狂ってるようですorz
3.今日は祭日だったそうです。「勤労感謝の日」?何それ食えるの?
ところで、先日MSN飛ばしてきた大学の同期の話ですが、会話の中でブログをやってると告白。
教えてと言ってもURLを教えてくれなかったんで、なんとなく冗談半分でGoogleで彼のハンドルネームを検索してみたんですよ。
一番上に出てきました(ぁ
ネットって便利ですね・・・( ゜Д゜)
JRO〜。ひさびさにスパノビ引っ張り出していつものようにアユタヤフィールド2へ。
相変わらずここは空いていて、ほとんどストレスを感じません。レアは期待できないですが、普通に回収した戦利品をうっぱらってるだけでそれなりの収入になります。・・・多分一時間で80kくらいですけど。
まくすにはROで悪い癖があります。資産管理役の所持金が1M(100万)を越えると、ギャンブルに行ってしまうのです(ぁ。
コレで何度財産をスったやら・・・il||li _| ̄|○ il||li
Gチャで折紙さんと話していたら転売を勧められました。マステラの実が良いということで目に付いた露天を覗くと、3100z(208個)で売り出し中。
「ろ。」での相場は平均3700〜3800なので、十分利益になりそうです。即買い。
モンスターをぺちぺち殴るのもそれなりに楽しいですが、マネーゲームをちょっと頑張ってみます(^^;;
本日は三人会でした。昼間、久々参加のエムタクから「遅刻するが重大発表があるので絶対行く」とメールが。
まくす「ついに保護者に手を出したのがばれたのかあの色●●い教師」
りょーちん「女子児童かもよ」
おだりゅん「まさか、ついにエムタク・・・妊娠したとか?」
りょーちん「アイツは男だろ・・・まぁ嫁が『あの』嫁だからありえるな」
まくす「あとありえる話としては、教師仲間ってことでピーコの不祥事を握ったとか」
おだりゅん「それだ、それに違いない」
なんて軽いジョークを飛ばしあいながら待つこと一時間。
エムタク「実は子供が出来たんだ」
まくす「へー、おめでとう。で、予定日はいつ?」
エムタク「もう過ぎた(ニヤリ」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …?!
してやられました。6月頃に三人会に出てきたエムタク嫁に会ったんですが、その時で妊娠5ヶ月目ほどだったそうで。
でも元々小柄で細い人なので全く気づかなかったまくすだったのです。
で、エムタクとりょーちんが『まくす、全然気づいてないな』ということで半年間もの間しめし合わせてごまかしてたそうです。
そりゃまぁ気づかないおいらも悪いけど、そろいも揃って人が悪い連中ですな・・・il||li _| ̄|○ il||li
jRO。昼間、仕事の休憩時間に露天を出して放置しておいたら、夜にはマステラとかついでに売りに出した装備品が売れていて、おおよそ60万zの儲け。
再度安いマステラの実とかを買い込んで、また明日の(って今日か)夜にでも露天を出そうと思います。
ついでに手持ちの材料で作ったオペラ仮面(2個)が売れればかなり楽になるんですけどね・・・。
JRO。なんか、所持金が一昨日から比べて3倍になってるんですが・・・ウィスパーカード買えるじゃん( ゜Д゜)
安売りのクリップとか、マステラの実の買い込み高値売りぬけが成功してます。
どうもコンロンの狩場がBotで混雑してマステラ自体の供給が細くなってるのではと想像。
コンロン行ってないから実際がどうなのか解らないですけどね(苦笑)
他はたいしたネタなし、以上。
昔ディプスファンタジアのファンサイトに「ディプス漬け」という名前のHPがありまして。
ところでJRO(唐突に)。結局ヒェグンカードを購入しました(をい)。
回避+15なので回避+20のウィスパーカードには及びませんが、対念属性のペナルティを気にしなくてすむので、まくすとしては十分。
後はカードをさす高レベルフードを作るだけです。・・・だって倉庫に12個くらい転がってるもん、安かったし(ぇ
今日はスパノビでアユタヤ篭り。ようやく63/50に到達しました。まだ折り返し地点にも来てませんが満足。
まーなんですな、せっかくの休日予定を店の改装の作業監視なんぞのために潰されてかなりお腹立ちのまくすうえるです。こん○○は。
JRO。クルセの狩場だったピラミッドB2がだいぶん混雑してきて、肝心の猛牛が叩けなくなってきました。
ということで、狩場変更・・・と思ってましたが、折紙さんの新キャラ支援で再びB1に舞い戻り(笑)
そこからステップアップでいきなり龍の城Fに移動したわけですが・・・意外と土精相手でも何とかなることが判明。しばらくは居座ろうかな。
商人で露天の準備をしていたらアーサー氏に遭遇。
なんか久々でしたが眠くって会話になってなかった気もしないでもない・・・
とりとめなくなってきたので終り。
業務連絡(何):おいらのハンドルネームは「まくすうえる」で、全部大文字です(苦笑)
今日は休日のはずだったんですが、店の改装作業の監視で大して休んだ気がしませんでした。そもそも寝たのが5時前で起きたの8時半だし(ぁ
それから午後3時くらいまで作業をぼんやりと見てただけー・・・遊ばせろ(・A・)
久々にIROにログイン。なんとなく盾&ヒール系のクルセイダー作るつもりでしたが、ここに来て装備を揃えることが非常に厳しいなと思い始め・・・剣修練10取ってしまったけど、Job50まで粘って両手剣騎士or槍クルセにするか、作り直すかで悩んでいます。まぁ、すぱーっと新キャラでやりなおそうかなぁ・・・まぁ当面は消さなくてもいいしね。
さて、露天で見かけた貴重品シリーズ(何)。本日はコレ。
JRO。露天市に張り切って出店したものの、場所が悪かったか値段付けに失敗したのか、ほとんど売れず。
その後で自棄で強気の値段設定してプロンテラで露天出したら即売れたのは何なんでしょうか(苦笑)
こっちは露天でクルセ君にアニバーサリーリングと、スパノビ君に+9トリプルブラッディスティレットを購入。
後者は2Mというかなり破格値だったので、チャンスと思って即買いに走ってしまいましたorz
オークションにも参加したけど、大して予算も無いので途中から「天上天下」全巻一気読みなんぞやっておりました(ぁ
最後の出品がアニバーサリーハットで、100kで落札。・・・まぁ自力で取る気力はないからいっか。
その後、ヴァレス氏と西兄貴村でハイオーク叩きへー。途中ドジなもんで罠に突っ込んだり火剣と水剣の持ち替え間違えたりしましたが、死ななかったのでOK!(明後日の方向へVサイン)
しかし、このところ4時前後まで起きているのはやっぱり不味いですな・・・もう少し気をつけよう(汗)
えーと、今日はというか12月1日午前0時でJROは3周年だそうで。
カウントダウンしますって全体告知が出たので、カウントダウン直後にプロンテラの中央噴水に行ってみました。
折紙さんのWizとヴァレスさんのプリとまくすのクルセで時計塔地下2階に行きました。初めていくのでドキドキ(ぁ
プロボックを利用した氷割りのやり方を伝授していただきました。PTプレイに慣れてないので動きぐちゃぐちゃでしたけどねil||li _| ̄|○ il||li
なかなか楽しくてExpも稼げたので、機会があったらまたぜひ誘ってくださいな>お二方
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |